遠州灘海浜公園から程近いところに
おいしいハンバーグ屋さんがあるとか・・・
スイーツも豊富で、なかなかおいしいらしいとか・・・
そんな情報を聞きつけ、場所を教えてもらい
うなぎの後だし、スイーツだけでも食べて帰ろうと立ち寄った
『げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか』
牛肉100% 炭焼きハンバーグでも さわやか
店内に脂臭が立ち込めていても さわやか
焼肉屋のように床に脂が乗っていても さわやか
そんな さわやか な 店内です
カウンターの奥に厨房があり グリルがズラ~っと並んでいます
席に座って・・・すでに魅力いっぱい^^;
さて、どれにしようかな♪
って思いながらも、なにげにメニューに目を通す
ハンバーグも食べたいなぁ~・・・って
うなぎ食ってまだ3時間あまり・・・
夕ご飯を兼ねて、ハンバーグも食って行くのか!?
スイーツだけのつもりで入店したはず^^;
おなかの具合を見て、看板メニューの「げんこつハンバーグ」は避けて
ノーマルサイズの「手作りハンバーグ」をチョイスd(^-^*)
ソースもデミグラスとオニオンソースを選べます
店員さんにソースを掛けてもらい
弾けなくなったら、食べてくださいねって・・・
これだけ、油が弾けてる最中には食えんでしょ!?
中身が赤いうちに食べてくださいね~って
今が食べごろ??
表面はカリッと 中はジューシー むっちりうまうまでした
はいっ ハンバーグおしまい!
こっちがメイン??
まるごといちごパフェ
完熟 紅ほっぺが4個 と 甘酸っぱいイチゴアイス に
レアチーズ やら ミカンゼリー やら いろいろ入って
絶妙なバランスで 妙にうまかった 満足満足♪
お店に入って しばらくして
他のお客さんが頼んだ げんこつハンバーグを見て・・・
そーいえば、ちょっと前にテレビで見たかも!?
まんまるのハンバーグを半分に切ってもらって
それぞれを、鉄板にぎゅ~って押し付けてもらって
それから、食べてる、、、そんな絵を見たことがある
もしかして、静岡じゃけっこう有名な お店だったりします??
げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか
Posted at 2012/03/07 10:15:04 | |
トラックバック(0) |
WiLL | 日記