• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃめすけのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

エア焼肉

オモシロイから置いときます

PC限定で、少し重たいです


これでご飯を食べられる人いるかなぁ?

知ってる限りでは、、、

これを見そうな人はみんな肉食系だよねぇ?


こんなん見ちゃったら・・・

みんな焼肉屋へ行きたくなっちゃうかも^^;


Air Yakiniku  http://airyakiniku.cosaji.jp/
Posted at 2009/09/28 10:42:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

食べた♪

食べた♪チキンタツタ


うまかった(≧▽≦)
Posted at 2009/09/27 14:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月14日 イイね!

週末は常滑に行こう!

急遽決まった おでかけということで近場の常滑市へ
ここは、『20世紀少年』のロケに使われたところ
『やきもの散歩道』に行ってきました

スタート地点となる『陶磁器会館』
駐車料 普通車500円 バイク300円 …微妙
近くにも数箇所、駐車場がありましたが駐車料金は同じでした

1000円効果なのかな、県外の車両も多かったですね
でも、やっぱり『20世紀少年』効果かな?
若い観光客が多かった気がします


スタートはこの橋を渡るのですが、、、

地図がイマイチ見にくいこともあり、ルートを外れている方が多かったですね^^;
スタートを間違えるとなかなルートに戻れませんから
スタートに戻るか、右側の狭くて急な道を行くしかありませんが
何にも表示がないので、動物的感で見つけてくださいなw(^-^*)
この坂を登ってますが、ルートを外れたわけではないですよ  帰りに通っただけですからねd(^_^;)


散歩道は狭い路地を抜けていきます


そんな中にロケ地は点在していました


 窓を1枚外すだけで、かなり雰囲気が変わるんですねぇ






ロケ地ガイドなる地図もありますから、そちらを参考に巡るのがいぃですね

ダウンロードも出来ますよ→→→【常滑商工会議所】

やきもの散歩道 Aコース の最南端にある『登窯 展示工房館』の中では
『20世紀少年』のポスターや撮影風景なども展示されていましたょ



散歩道のあちこちには、ギャラリーやカフェが点在していました
お腹が空いても、ご飯やデザートも食べることができますよd(^-^*)


猪豚を使った『愛知 八戒』のラーメンセット ラーメンと猪豚丼
ラーメンは見た目とは違いさっぱり味 (味もさっぱり・・・残念)
猪豚丼は甘めのタレでおいしかったですよ

デザートは、、、渋皮栗のパフェ と 宇治金時パフェ どちらも美味しかったですょ♪

外観はこんな感じです



Posted at 2009/09/14 10:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年09月14日 イイね!

イタリアGP

開催地の MONZA(モンツァ)

良い思いでも 悪い思いでも いっぱい詰まった 場所ですね



駅から、町の中を歩いて15分ほどで公園の入り口に



絵の中に入ったような景色の中を歩いてサーキットに向かいます

どこまで歩いても ひたすら歩いても

なかなか 目的地が見えないんだよね

ほんとに 広いんだよ 広すぎなんだよ!!

見わたす景色は、、、こんなん



ただ…ただ…ただ広い公園

陸上競技場だったり 農園だったり 広すぎ~

足元は、砂利道だからなかなか前に進めないんだよねd(-_-;)


公園内に入って 何分経ったんだろう??

嫌になった頃にやっと見えてきた トレーラー用駐車場

やっと、すこしテンションも上がってきたかな


今はもぉ、、、ないんだよね、、、

パドック裏に無造作に停めてあった スクーター群

カギも付いてたし・・・どれだけ乗って行っちゃおうかと思ったことやら^^;



パドックパスなんか持っていないから フェンス越しに・・・

当然?フェンス近くは弱小チーム



パドック裏を眺めながら、コースをちょこっと見て 反対側へ

モンツァといえば、やっぱりこれかな?


予選も前だったからね

あちこちで、ステージやテントを設営中だったけど

いろんなところで パンフレットや新聞などいっぱいもらえたよ

イベントが始まったら有料なんだろうけど・・・ね^^


まぁ、今回は歩いてサーキットまで行きましたが

ちゃんと、バスも公園近くまで出てるんですよd(^-^*)

でも、レース開催中ほとんどの人がサーキットまで歩いています

駅から約1時間も掛けてね^^;


ミラノ中央駅前にて、レッドブルの積車を見つけました

目の前でマシンを見れたから、良かったのかな?
Posted at 2009/09/14 00:40:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年09月13日 イイね!

竜巻

竜巻…のようにも見えますが、完成はしてませんね


谷を流れる風が渦を巻いてるのかな?
Posted at 2009/09/13 09:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ばもんもん 今はバスの中かな?おやすみ~」
何シテル?   04/01 23:54
おいしいものが好きで、わざわざ食べに行きます くだらないモノが好きで、写真を撮っています 今までは自由気ままに過ごしてきましたが、、、 最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 4 5
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

ACCENT.B 
カテゴリ:ショップ
2009/05/09 22:51:20
 
ケンタウルス 
カテゴリ:ロードスター
2009/04/17 10:38:49
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
生産中止にならなければ…まだまだ夢のクルマでした コレで家庭が崩壊しなければよいのですが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ステップワゴンの前に乗っていたクルマです オーディオにはまっていたので、幌を取り外しア ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
外装はほとんどノーマルです 10年で、128,000キロほど乗りました つぶれるまで乗る ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お買い物から遠出まで、快適通勤仕様です

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation