• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月30日

愛車エッセについて

以前より異音がしていて、片側ハブベアリング交換が必要に(もう片側は交換済)
あと1箇所、もしかするとミッションからも異音がするかも知れないらしい。
ミッションのオーバーホールも同時にやるとすると、費用は恐らく10万オーバー。
車検も考えるとここ2年は毎年10万近く出費していることになります。
ハブベアリングだけの修理なら良いけど、ミッションのオーバーホールもとなったら乗った年数17年、距離も10万キロを超えている事を考えるとそろそろ乗り換えを考えた方が良いと言われました。
そう言われたら、何だか複雑な心境で。
私としては車を買うより直すほうがまだ金銭的に負担は少ないかなと(しかもスタッドレスと夏タイヤを買ったばかり)
何せ愛車との別れは辛いです。
自分で決めることなのは承知していますが、こういった状況になった場合、皆様はどうされるのかなーとお聞きしたいです。
ブログ一覧
Posted at 2025/04/30 18:52:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

5/21 アルトワークス 6ヶ月点検
ヒロ@ハリアーターボ&アルトワークスさん

赤うさぎのマニュアル トランス ミ ...
いなばのしろうさぎさん

は・・・はえぇ! Σ( ̄□ ̄)
KITTさん

やっぱりおかしい
パピー!さん

【メンテ】SMTミッションO/H
Eishing++さん

ハーフシャフトのベアリング交換
たんぐーさん

この記事へのコメント

2025年5月10日 21:17
こんばんは(^O^)

私なら、ミッションのオーバーホールしても乗ります。

もう人生の運命共同体な愛車じゃないですか。。。

廃車にしたら会えなくなりますし、、、新たに新車にしろ、中古車にしろこうブログで聞いてらしてるなら、やはりあと6年は慣れます!!
コメントへの返答
2025年5月13日 0:21
コメントありがとうございます。
返信が遅くなりすみません⋯
修理から帰ってきて、ミッションは問題なくハブベアリングの交換のみで済みました。
とりあえず今のタイミングで乗り換えを考えずに済んだので助かりました。
おっしゃる通り、手放せばMT車としても絶版車としても惜しい存在、何より相棒なのは間違いありませんから⋯
本当に欲しい車が現れるまでは乗り続けるつもりです。

プロフィール

「みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/441869/44241779/
何シテル?   08/02 18:41
人から話し掛けられるのはいいのですが、自分から積極的に話し掛けるタイプではありません。 車を好きになったのは小学校の頃からで、道を走ってる車、駐車場に停ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ほいちゃん (ダイハツ エッセ)
エッセの魅力は、何年経っても全く飽きが来ないところ。 うちのエッセは、えっさほいさのほい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation