• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゃっこのブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

愛車エッセについて

以前より異音がしていて、片側ハブベアリング交換が必要に(もう片側は交換済)
あと1箇所、もしかするとミッションからも異音がするかも知れないらしい。
ミッションのオーバーホールも同時にやるとすると、費用は恐らく10万オーバー。
車検も考えるとここ2年は毎年10万近く出費していることになります。
ハブベアリングだけの修理なら良いけど、ミッションのオーバーホールもとなったら乗った年数17年、距離も10万キロを超えている事を考えるとそろそろ乗り換えを考えた方が良いと言われました。
そう言われたら、何だか複雑な心境で。
私としては車を買うより直すほうがまだ金銭的に負担は少ないかなと(しかもスタッドレスと夏タイヤを買ったばかり)
何せ愛車との別れは辛いです。
自分で決めることなのは承知していますが、こういった状況になった場合、皆様はどうされるのかなーとお聞きしたいです。
Posted at 2025/04/30 18:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月19日 イイね!

ほいちゃん16才おめでとう&ありがとう

たまにだけど、走ってると他車に舐められやすいのかな、ほいちゃん自身も少し悩んでるんだよね。強引に突っ込まれたりさ。
新し目の車と比べると、若々しさが薄れておばちゃんだけど、まだまだ走り続けたいもんね。
命尽き果てるまで、一緒に暮らそうね。
Posted at 2023/09/19 20:13:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月18日 イイね!

長く付き合えるパートナー

1人〜2人乗車の範囲内であれば、そんなに不満は出ないと思います。上質なものを求めるなら、そもそもこの車は選択肢に入らないはずですし。
この車は個人的にはとても満足していますので、まだまだ乗り続けます。
Posted at 2022/09/18 09:46:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年09月21日 イイね!

いつまでもかわいいパートナー

全体的に不満はないですが、唯一言うなら乗り心地です。
しかしサスペンションとか変えれば改善できますので、これ以上言うことはないです。
新車で購入して乗り続けてますが、エッセ以上にコスパの優れた車は無いと思いますし、これからもエッセを越える魅力を持つ車は出ないのかな なんて思います。

お金持ちで上級品ばかり使って来ている人達には、この車の良さは分かってもらえないんだろうな…ただのやっすいボロい軽自動車 としか思わないんだろうな…(勝手な偏見ですみません)
Posted at 2021/09/21 20:57:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月20日 イイね!

愛車と出会って13年!

愛車と出会って13年!9月19日で愛車と出会って13年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
何も無し…強いて言うなら車用サワデーのみ…

■この1年でこんな整備をしました!
エンジンオイル、ミッションオイル、クーラント、ブレーキオイル交換

■愛車のイイね!数(2020年09月20日時点)
81イイね!

■これからいじりたいところは・・・
これと言って無し

■愛車に一言
壊れることなくこれからも元気でいてね

>>愛車プロフィールはこちら

Posted at 2020/09/20 07:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/441869/44241779/
何シテル?   08/02 18:41
人から話し掛けられるのはいいのですが、自分から積極的に話し掛けるタイプではありません。 車を好きになったのは小学校の頃からで、道を走ってる車、駐車場に停ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ エッセ ほいちゃん (ダイハツ エッセ)
エッセの魅力は、何年経っても全く飽きが来ないところ。 うちのエッセは、えっさほいさのほい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation