• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九夜のブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

空回りする気持ちが叫び出すのを止められない

空回りする気持ちが叫び出すのを止められない 今日は30度の晴れだ!


 っと思ったら局地的豪雨ですね本当にありがt(ry)


 会えないときのために、おはようこんにちわこんばんわ。

 kuyaです。


 待ちに待った8月18日。

 場所は砂川で行われた黄色村カップ。


 朝早く起きて相方と行って参りましたようっへっへ。

 人生初めてのサーキット&ジムカーナ!!


 行きは急きょマイカーが長距離自走不能となった人生の先輩であるgarlandさんも乗せていったのですが、いやはや自分より運転歴が長く、上手な人を乗せるのはすごく緊張する次第で←

 実はgarlandさんの分の朝ごはんのおにぎりも相方に作ってもらったのですが、食べてきたとのことでお昼ご飯にしちゃいました。事前に確認しないとダメですねw


 つまりどういうことかっていうと、プリキュアを見ていないってことです!


 もう全然話はわからないでしょうねw



 そんなこんなで初ジムカ。
 天気は生憎の土砂降り。

 はっきり言って、これやるの?ってレベルでした。
 オフィシャルの方々は本当に準備お疲れ様でした。

 10時くらいまで準備&様子見で、ようやくレッキ代わりの一本目。
 ゆっくりだったのでコースは間違えませんでした。パイロン愛してます。タイムなんてどうでもいいのです。

 二本目。思い切りコース間違えました。
 すぐ気づいて戻ったから、走行終了は取られなかったようです。

 三本目。今度は間違えないぞ!って念を押して走ったらコース間違いは無かったのですが、その後立ち上がり加速しようとしたらブレーキとアクセル踏み間違えました←

 んで、お昼はフリー走行だったのですが、umeさんのセリカの後部座席(助手席が無かった)に同乗させてもらったりgarlandさんに自分の車を運転してもらい、それに同乗するなどとても貴重な体験を。

 STIというグレードがある以上、結構負い目に感じていたのですが、やっぱGDインプレッサのWRXはなんだかんだWRXなんだなと、garlandさんの一本で知り得ました。←決して自分の運転ではない。

 上手な人が乗ると速いですわ。
 ちなみにうちのインプレッサは、友人関係で運転席に乗せたのはgarlandさんが初めてだったり。
 まぁ、乗りたいって友人の提案を今までかたくなに拒否してただけですけど←

 そしてフリー走行後の四本目。garlandさんの運転を参考に(本人はトレースのつもりだった)。結果は四本の中では一番良かったものの、とあるコーナーでスピード出しすぎの大アンダー。

 なんか道じゃないところに片輪突っ込んだwwww

 あぁアンダー出たーって思った時はアクセル緩めたけど、直前くらいになって俺の車って車高普通だから行けんじゃね?インプだしいいんじゃね?って思いまたアクセル踏むというw

 単なる泥道で良かった。


 で、お掃除して閉会式。
 一位はラリースト、二位はサーキット走ってる人、三位は最近めきめき腕を上げている自動車部の子と、当然といえば当然?な感じが。
 そもそも、そのうち二人がコース作った人というwww

 昔、sbgやっていたころ、大きな大会の主催側に立っていたことがあって、最後の全員参加のジャンケン大会がほぼ主催側チームの総取りやらせ?(笑)疑惑を思い出しましたww


 そんな感じでいきなりデジタル一眼を渡された相方の撮った写真をちらほら。

 

 

 

 

 

 公式走行中の写真撮ってもらうのが実は夢でした←
 俺の写真しかないのはお察しください。

 本当は俺が撮った他の方たちの写真もあるのですが、中途半端なのでその辺のレポは余所の方々におまかせしますね。

 んで、全部終わって片付けの最中garlandさんとの話の中で、インプの助手席側のフロントタイヤ空気減ってるねーなんてことをしていて、帰路ですぐ近くの出光に行ったのですが、


 パンクしていました。

 店員が言うにはなんか釘かなんかが刺さってたとか?

 これ、ひょっとするとジムカ走行中ではなく、実は前々から刺さっていたんじゃないかなと思います。

 思い当たる節がありすぎて。うちの工場とかうちの工場とかうちの工場とか。


 まぁ、早期発見できて良かったです。あとテールランプの片側切れもついでに直してもらいました。それくらいなら自分で出来るけど、今回は面倒だったのでボッタクリに献上しましたよトホホ。

 そんなこんなで無事帰宅。
 参加された皆様、見学に来られた皆様、そしてオフィシャルの皆様、本当にお疲れ様でした。


 タイヤと予算と相方が許す限りまたやりたいなぁw





































 

 そして現状。

 痛車辞めました!!

 え?文字が残ってるって?

 細けぇこたいいんだy
Posted at 2013/08/19 18:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「見た目良し!」
何シテル?   03/19 12:54
底辺職だったり即応の予備J官だったり、市のS防団員だったり。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CUSCO リアタワーバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 22:14:33
【決定】2019.9 HOKKAIDO LEVORG TOURING OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 12:53:07
PIVOT 3-drive COMPACT (THC/THC-M/THC-BM/THC-VW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 07:23:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10数年ぶりにEJ20T &MTに返り咲いた\(^o^)/
スバル レヴォーグ レヴォ子 (スバル レヴォーグ)
1.6GT アイサイト無しのベースグレードです。 早急に車が必要だったので、もっとも納 ...
スバル ヴィヴィオ 通勤さつぽろライナー (スバル ヴィヴィオ)
通勤用の相棒です。オートマ(CVT)で楽チン。 直すとこ直して大事に乗ります。今度こそ←
三菱 キャンター ユニック (三菱 キャンター)
愛車(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation