• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九夜のブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

世界中のオレンジを 思いきりこぼしたような空

世界中のオレンジを 思いきりこぼしたような空 皆さまこんばんわ。

 先週、やっとこさ21連勤から開放された九夜です。

 ま、先週のことね。


 今日は午前中仕事だったのですが、思ったより早く終わり、昼からはお暇に。

 彼女も連休で実家に帰っていて一人だったので久々にぼっちドライブ決行。


 どこに行くか迷ったら北上するのが私。


 場所はいつもの黄金岬。

 完全に夕日狙いです。


 たくさん撮ったけど、相変わらずマシなのはほんの数枚。


 

 

 

 いやぁ、綺麗でしたよ。

 こんな下手糞の写真を見るよか、皆さん実際に見に行ってくださいね。


 はい、近状報告でした。
Posted at 2013/09/22 21:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月02日 イイね!

友達からメールが3件 スパムメールは30件

 こんばんばん。


 タイトルどおり?ここ1、2週間ほどスパムメールの熱烈アタックが激しいkuyaです。

 うざいことこの上ない。そのうちアドレス変えなきゃですねぇ。


 さておき。

 あの楽しかった黄色村から、そしてレーシングミクさん2012を剥がしてから早二週間ほどたっているわけで。


 あー寂しい。


 そりゃキャラステ貼って6年近く過ごしていれば、それなりに愛着もつくわけで。


 6年ほど前に、



  ( ゚Д゚)ハァ?痛車とかマジキモいんですけど。絶対やらねぇ。


 っとか言ってた人間とは思えないですね!←

 今のところ何か貼る予定も予算も無いので、本当に当分このままかと。


 剥がしたおかげで、どうどうと建築現場への通勤が可能となったので、レガシィより出だしが速い分かなり楽チンしてます。

 燃費だってまったり乗ってれば悪くないですしね。しかし、高速道路はあかん。


 そんなこんなでダイジェスト。
 前々回の日曜日は雨の中、相方連れて小樽まで。

 道中朝里あたりで冠水してウォータースプラッシュでしたけどw


 実に20年ぶりくらいに小樽水族館行って来ましたよ。

 

 

 お散歩用のミラーレスしか持ってかなかったのが大失敗。

 一眼レフにしとけばよかったですorz


 帰りはそのまま石屋製菓へ。

 

 

 

 飴作っているところとか見てきました。


 こないだの土曜日、ヤツがきた。
































 
 僕と契約してry

 じゃなくて、キセノンPさんの動画「まるくなる」のミクさんのぬいぐるみですね。

 

 発売前からamazonでお薦めに出ていたのをついついポチっていたわけですよ。

 うちのアルパカのラクダ(名前)さんとのツーショット。

 

 もにゅってしてて可愛いよね!

 んでもって本命のミクパ関西。

 

 感想としては、人間の行うライブのような演出は好きだけど、去年の東京のほうが好きかも的な。

 そんなこんなで本日もオチ無しネタ無し近状報告でした。
Posted at 2013/09/02 21:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年08月19日 イイね!

空回りする気持ちが叫び出すのを止められない

空回りする気持ちが叫び出すのを止められない 今日は30度の晴れだ!


 っと思ったら局地的豪雨ですね本当にありがt(ry)


 会えないときのために、おはようこんにちわこんばんわ。

 kuyaです。


 待ちに待った8月18日。

 場所は砂川で行われた黄色村カップ。


 朝早く起きて相方と行って参りましたようっへっへ。

 人生初めてのサーキット&ジムカーナ!!


 行きは急きょマイカーが長距離自走不能となった人生の先輩であるgarlandさんも乗せていったのですが、いやはや自分より運転歴が長く、上手な人を乗せるのはすごく緊張する次第で←

 実はgarlandさんの分の朝ごはんのおにぎりも相方に作ってもらったのですが、食べてきたとのことでお昼ご飯にしちゃいました。事前に確認しないとダメですねw


 つまりどういうことかっていうと、プリキュアを見ていないってことです!


 もう全然話はわからないでしょうねw



 そんなこんなで初ジムカ。
 天気は生憎の土砂降り。

 はっきり言って、これやるの?ってレベルでした。
 オフィシャルの方々は本当に準備お疲れ様でした。

 10時くらいまで準備&様子見で、ようやくレッキ代わりの一本目。
 ゆっくりだったのでコースは間違えませんでした。パイロン愛してます。タイムなんてどうでもいいのです。

 二本目。思い切りコース間違えました。
 すぐ気づいて戻ったから、走行終了は取られなかったようです。

 三本目。今度は間違えないぞ!って念を押して走ったらコース間違いは無かったのですが、その後立ち上がり加速しようとしたらブレーキとアクセル踏み間違えました←

 んで、お昼はフリー走行だったのですが、umeさんのセリカの後部座席(助手席が無かった)に同乗させてもらったりgarlandさんに自分の車を運転してもらい、それに同乗するなどとても貴重な体験を。

 STIというグレードがある以上、結構負い目に感じていたのですが、やっぱGDインプレッサのWRXはなんだかんだWRXなんだなと、garlandさんの一本で知り得ました。←決して自分の運転ではない。

 上手な人が乗ると速いですわ。
 ちなみにうちのインプレッサは、友人関係で運転席に乗せたのはgarlandさんが初めてだったり。
 まぁ、乗りたいって友人の提案を今までかたくなに拒否してただけですけど←

 そしてフリー走行後の四本目。garlandさんの運転を参考に(本人はトレースのつもりだった)。結果は四本の中では一番良かったものの、とあるコーナーでスピード出しすぎの大アンダー。

 なんか道じゃないところに片輪突っ込んだwwww

 あぁアンダー出たーって思った時はアクセル緩めたけど、直前くらいになって俺の車って車高普通だから行けんじゃね?インプだしいいんじゃね?って思いまたアクセル踏むというw

 単なる泥道で良かった。


 で、お掃除して閉会式。
 一位はラリースト、二位はサーキット走ってる人、三位は最近めきめき腕を上げている自動車部の子と、当然といえば当然?な感じが。
 そもそも、そのうち二人がコース作った人というwww

 昔、sbgやっていたころ、大きな大会の主催側に立っていたことがあって、最後の全員参加のジャンケン大会がほぼ主催側チームの総取りやらせ?(笑)疑惑を思い出しましたww


 そんな感じでいきなりデジタル一眼を渡された相方の撮った写真をちらほら。

 

 

 

 

 

 公式走行中の写真撮ってもらうのが実は夢でした←
 俺の写真しかないのはお察しください。

 本当は俺が撮った他の方たちの写真もあるのですが、中途半端なのでその辺のレポは余所の方々におまかせしますね。

 んで、全部終わって片付けの最中garlandさんとの話の中で、インプの助手席側のフロントタイヤ空気減ってるねーなんてことをしていて、帰路ですぐ近くの出光に行ったのですが、


 パンクしていました。

 店員が言うにはなんか釘かなんかが刺さってたとか?

 これ、ひょっとするとジムカ走行中ではなく、実は前々から刺さっていたんじゃないかなと思います。

 思い当たる節がありすぎて。うちの工場とかうちの工場とかうちの工場とか。


 まぁ、早期発見できて良かったです。あとテールランプの片側切れもついでに直してもらいました。それくらいなら自分で出来るけど、今回は面倒だったのでボッタクリに献上しましたよトホホ。

 そんなこんなで無事帰宅。
 参加された皆様、見学に来られた皆様、そしてオフィシャルの皆様、本当にお疲れ様でした。


 タイヤと予算と相方が許す限りまたやりたいなぁw





































 

 そして現状。

 痛車辞めました!!

 え?文字が残ってるって?

 細けぇこたいいんだy
Posted at 2013/08/19 18:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年08月04日 イイね!

いくつになっても 忘れちゃいけないものあるでしょ?

 久々の日曜日でしたこんばんばん。

 だけど、





 プリキュア見忘れた!!!

 kuyaです。

 決意は昨夜。


 ミソの徘徊をしていたところ、旭川で何やらイベントがあるそうじゃないですかと。


 ロハで  ←給料日直前なのでかなり重要

 その名もPainful Guys!!

 みん友さんの美玖さんが黄色い帽子の永山店と提携して行われるそうな。


 ってなわけで朝七時に家を出て、のんびり旭川へ。

 ルートは275号線をのんびりと。
 ナビは12号線に出ろ出ろと右へ左へ指図してきましたが新十津川あたりまでほぼガン無視でした。

 途中、サンバー、インプ、ヴィヴィオとスバル車がカルガモ状態になっていましたね。
 その後ろのヴィヴィオのオーナーさんは今回のイベントを見学するためにわざわざいらっしゃったそうですよ!


 ちなみに二車線になるとちょいちょい抜かしてくる車がいましたが概ねトヨタ車でした。流石トヨタ。世に多く出回ってますね。

 んで、ナビ様の多大なる恩恵により無事目的地到着。

 なんか、札幌から出た車としては実は最初に着いたんじゃね?って感じでした。
 早く出すぎましたね、はい。

 実は、当初は見学のみする予定で、サラッと帰る予定でした。

 が。


 
 

 展示させてもらっちゃいました!

 実をいうと、インプを痛車化してから早一年。
 イベント事に顔出すのは初めてだったりします。

 
 なんで今になって顔だしたかといえばまぁ、死亡フラグとでも思ってください。

 そうこうしてたらTSBのADバンが登場。
 高校時代の先輩であり、痛車の先輩でもあるumeさんが様子見に。


 って思ったら。


 

 セリカもってきてんwwww

 流石に仕事中だったのですぐ離脱しましたがw

 展示中、お腹がすいたのでぼっちで向かいのラーメン屋に。
 涼しくて快適でした←

 お腹いっぱいになってからはおねむの時間になり、インプの助手席で若干の仮眠。
 足とかにょっきり窓から出していたので不快になった方ごめんなさい。

 そんなこんなで16時ごろ俺は離脱。

 江別某所でPRが風呂と騒いでいたので、時間的にも今からなら丁度いいかなと。


 よって帰りはほぼワンツーを通りました。
 道中、とある高速の下り口あたりで三回連続のハイタッチ攻撃。
 どこだどこだとキョロキョロしていたら、同じくキョロキョロしていた赤いフィアットたんが。

 思わず手を振ってしまいましたが、多分俺の顔は相当真顔だったと思われ。おーこわいこわい。


 んで、そこからは良い速度のプラドとかパジェロさんには大変お世話になりました。ペースメーカー的な意味で。

 
 無事、19時ちょっと過ぎに江別某所にたどり着いたら彼奴はいなかった。
 中止したらしいってことで、アクセルのオンオフしかないワンツーをダラダラ走った意味がw

 本当は深川から沿岸まで一気に出て南下する予定だったのになぁw

 で、江別から275に戻り、せっかくなのでとお宝倉庫に。相当久しぶりでした。



 そういう感じに無事帰宅。
 主催された方、参加された方、本当にお疲れ様でした。
 そのままリセットせずに電源をお切りください。

























 
 お宝倉庫でつい買ってしまいました←
Posted at 2013/08/04 21:47:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年07月28日 イイね!

羽ばたき方を忘れたって 僕達は飛んでいける

 こにゃにゃちわ。

 本日で13連勤目、19連勤確定の九夜です。



 皆様日曜の夜、いかがお過ごしでしょうか。

 札幌は雨。嫌になっちゃいますねー。


 といいつつも、今月は降らなすぎだったので丁度いいのでしょうか?



 ってなわけで、ついに…




 念願の!!


 大型ウイングが付きました!

 


 いやはや。

 このパーツ、インプ納車時からずっと欲しかったんですよねぇ。

 本棚よりもこの純正スタイルが好きなんです。


 厳密に言えばないる屋さんの97ウイングとかゼロスポーツさんのヤツとかの方が理想的なのですけど。

 でもいいの!

 丸目ちゃんに純正ウイングがいいの!うへへ。


 そんなこんなで今日はニマニマしながら寝るのでしょうねw

 これからはトランクを閉めるときはそっと閉めねば←
Posted at 2013/07/28 21:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「見た目良し!」
何シテル?   03/19 12:54
底辺職だったり即応の予備J官だったり、市のS防団員だったり。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CUSCO リアタワーバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 22:14:33
【決定】2019.9 HOKKAIDO LEVORG TOURING OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 12:53:07
PIVOT 3-drive COMPACT (THC/THC-M/THC-BM/THC-VW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 07:23:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10数年ぶりにEJ20T &MTに返り咲いた\(^o^)/
スバル レヴォーグ レヴォ子 (スバル レヴォーグ)
1.6GT アイサイト無しのベースグレードです。 早急に車が必要だったので、もっとも納 ...
スバル ヴィヴィオ 通勤さつぽろライナー (スバル ヴィヴィオ)
通勤用の相棒です。オートマ(CVT)で楽チン。 直すとこ直して大事に乗ります。今度こそ←
三菱 キャンター ユニック (三菱 キャンター)
愛車(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation