• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九夜のブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

散らばる記憶抱き寄せて

 こんばんみ。

 本日も仕事でした九夜です。


 おかげさまでひと月近くプリキュアを見ていません。

 そんなわけで(どんなわけだ)、本日仕事が終わったあと、三年ぶりにみん友のイチさんに会いました。


 イチさんの愛車といえば、ヴィヴィオRX-R。

 

 このSCが堪らない!

 ちょっと同乗させてもらいましたが、やっぱイイネ。

 そんなこんなでボンネットオープンで気づいたのですが、このフロントタワーバー。


 かつて俺が叩き直したヤツです。


 未だに使ってくれているんですね><。


 ちょっと感動しちゃいました。

 俺は自分の愚かさでヴィヴィオを駄目にしちゃいましたが、イチさんには頑張って維持してもらいたいです。

 あとは、新型のスバル車談義したりとまったり談笑。





 そういう感じに夜も更け、明日もまた仕事です。
 みなさま安全運転を心がけましょう!























 ヴィヴィオいいなぁ…。


 
Posted at 2013/07/21 22:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年07月15日 イイね!

だけどナイショの話

だけどナイショの話 画像は先週月曜日に某黄金岬で撮りました。

 こにゃにゃちわ。
 最近再び戦場ヶ原さんの可愛さにhshsしている九夜です。


 今日は旗日だったようで。珍しく俺も休みだったので(昨日仕事したからだけど)うだうだドライブしてきましたよ。

 留萌まで。


 また留萌かよという突っ込みは無しの方向で。

 何も考えずに車走らすと北上しちゃう癖がついているようですww



 で、ただ留萌まで行ってもいつもとかわらないので、ハイタッチドライブのチェックポイントつぶそうと思いまして。


 前々から気になっていた場所に足を運びました。


 ここです。
 
 

 樽真布ダム!

 国道233号線、幌糠と峠下の間から道道801号線を北上した先にある小さなダムです。

 途中、ターマックからグラベルに道が変わったりしましたが、のんびりと。

 ハイドラでチェックポイントとして表示されているこの場所。


 携帯の電波が届かないのでチェックポイント通過の反映がされません!!

 俺の苦労を返せwww

 そういうわけで何枚かぱしゃり。
 

 

 さすが人里離れた僻地。でっかいアブがうようよいまして、油断すれば車内に侵入してきました。

 一匹ほど留萌市内まで連れ帰っちゃいましたがw


 明日からはまた仕事ですね。
 皆さま頑張りましょう。


 あ、家の鉄砲が二丁、嫁ぎました。ありがとうございました。



 本日もオチ無しネタ無しですいません。
Posted at 2013/07/15 22:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年06月30日 イイね!

一人きりじゃあまりに広い世界で

 みなさまごきげんよう。私です。

 気が付けば6月も終わりですね。


 いつものようにたいしたネタがあるわけでもないのですが。

 突然ですがここで昔の相棒と今の相棒を紹介しようと思います。

 ま、車のことでは無いんですけどね←



 まずはこちら。

 

 上から
 帝都マルイM4S-システムベースの外装VFC HK416
 同社レシーライフルアクティブスナイプ迷彩仕様
 同社VSR-10 G SPEC緑のムック仕様
 同社L96サプレッサー内蔵仕様

 他にもMP5A4RAS旧グリップ仕様やらベネリM3ソードオフ強盗スペシャル、ベネリM3ショートバレルショートストック仕様などなど。

 こんなんでも随分減った訳ですが、ここ数年はまったくもって餅も上がらず。
 レシーに至っては買ってカスタムして一年以上放置→昨年に一度だけ使ってみた→また飾るというなんとも勿体ない始末。

 ま、中でも最も使用したのがHK416とVSRですね。

 当時は体力もそこそこだったのでもっぱらフラッグゲッター要員でしたが、何発も撃つアサルトライフルよりも一発も撃たないスナイパーライフルの方がフラッグゲット率が高いとかなんか色々間違ってました。

 そうしていつしか、狙うエモノと使うエモノを変えてみようかなって思いはじめます。


 その結果がこれ。

 

 ニーソの入門一眼レフとミラーレス一眼。

 もともと子供のころは星が好きで、おつむの弱い俺でもその分野だけは結構いい点数取れてたくらいなんだけど、せっかくだから星を撮ろう!

 的な安易なノリで。
 カメラなら一個買ってしまえば鉄砲と違っていいだろ!的な安易なノリで。

 それがレンズ沼にハマるとは←

 さすがに今は欲しいもの揃えたから何も買う気はしませぬが、こっから先は完全にテクの問題です。

 何せ人の撃ち方は(趣味と前職業的な意味で)知っていても被写体の撮り方は全くわかりませぬなド素人。

 そんなこんなで二機のカメラを使い分けていろいろ試している次第です。

 最近撮れた唯一まともそうでお気に入り写真はこれ↓
 

 場所は留萌の黄金岬。ミラーレス、50mmF1.8ですね。
 通りすがりにポチっとな的に撮っちゃいました。 

 そういう感じで相棒紹介だったわけですが。
 ここからサラッと最低限の文で本題を。


 HK416とレシー、嫁ぎ先募集です。
 その売ったお金でインプレッサに大型リアウイングを(ry
Posted at 2013/06/30 21:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年06月09日 イイね!

Ignition入れて夜の街 輝き出す

Ignition入れて夜の街 輝き出す 生きてまっせ。
 こんばんわ。九夜です。

 最近は特にネタも無く。いつも無く。
 なんてことで毎日毎日うだうだしていたら、インプレッサの走行距離が十万を越え、タイベルの交換もしました。

 というのは先月の頭の話。

 それから何だかんだで1000キロ近く走っております。

 それでも平日は会社のレガシィを乗って帰っているので抑え目なのですが、走りすぎな予感も。


 先週なんかは七師団の祭りからその足で留萌まで夕日を撮りに行ったりなんだりw


 さておき。

 本日の昼下がり。

 家でまったり引きこもりを決心し、アニメを見ながらダラダラしていると不審な爆発音が二発ほど。


 まさかの発砲事件か!?って思って念のために時刻を確認したのが1350時。

 ちょっとしてサイレン。

 すごい近くで止まったなと思ったら自分ちのすぐ真ん前でした。(写真のとこ)


 こういうことってあるんですね…。いや、あるんだろうけど、こう目の当りにするのもそうそう無いわけで。

 爆発音は車のものと思われ、怪我人等が無かったのは幸いだと思います。
 風も強かったし、飛び火が無かったのも。

 皆様、火の取り扱いには充分気を付けましょうね!
 俺も溶接やらガスやら使うので、注意しないとなぁ。


 そんなわけでオチ無くネタ無く本日もあでぅ
Posted at 2013/06/09 21:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月02日 イイね!

ここから続く次のステージへ

 ごきげんよう。
 花王の提供でお送りいたします「空気読めないアホ」略してkuyaです。

 いわゆる生存報告ってやつですね。


 最近は月月火水木金金+残業が多く続き、海の男の艦隊勤務もびっくりな日常を送っておりましたが、本日久々に日曜日を満喫しておりました。

 10月と11月で4日間の休日しか無かったような?
 ま、働くことはぜんぜんいいんだけど、この時期は寒いのがネック。

 ネックすぎてネックウォーマーも導入だね☆

 コンビニで売っているネックウォーマーとか毎年買っている気がするんだが、今までのは何処にいったんだよwwww


 何かネタがあるかといえば、仕事の蟲となっていた俺には特に無いのですが、強いて言えば去ることは先月の11日。

 ラッキーピエロを食べに行こうという、ただそれだけの理由で昼前に札幌を出て、夕方に函館到着。

 本当に食事だけして札幌に戻るという強行突破グレン○ガンを実行したことくらいでしょうか。


 まぁ、雪が降る前に長距離走りたかったってのはありますけどねー。


 しかしながら、なんと明日の仕事は函館日帰りwww

 流石に雪が積もっているとおっかないよねw
 しかも愛車(笑)のキャンターユニックだしww

 帰りは結構なバラストが積まされるけど、むしろこの場合空荷の行きのが怖いぜw

 まぁ、適当にボカロックとかしょこロックとかつっこロックとか聞いて乗り越えますけどねー。


 あ、そうそう。
 多分いろいろわけあってゴルフ始めます(ぉ

 そういう感じに今宵もオチ無くあでぅ
Posted at 2012/12/02 20:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見た目良し!」
何シテル?   03/19 12:54
底辺職だったり即応の予備J官だったり、市のS防団員だったり。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CUSCO リアタワーバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 22:14:33
【決定】2019.9 HOKKAIDO LEVORG TOURING OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 12:53:07
PIVOT 3-drive COMPACT (THC/THC-M/THC-BM/THC-VW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 07:23:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10数年ぶりにEJ20T &MTに返り咲いた\(^o^)/
スバル レヴォーグ レヴォ子 (スバル レヴォーグ)
1.6GT アイサイト無しのベースグレードです。 早急に車が必要だったので、もっとも納 ...
スバル ヴィヴィオ 通勤さつぽろライナー (スバル ヴィヴィオ)
通勤用の相棒です。オートマ(CVT)で楽チン。 直すとこ直して大事に乗ります。今度こそ←
三菱 キャンター ユニック (三菱 キャンター)
愛車(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation