• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともやん777のブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

車中泊の旅

美瑛編
車中泊は美瑛道の駅「丘のくら」でしたが、トイレが大小各1手洗い1と少ない。朝の気温は5度でした。

ここ美瑛では丘巡りするしかないっしょ!
天気は良かったけど、畑の色が寂しい、時期が悪かったみたい。(^^;
早朝でした。




セブンスターの木

ケンとメリーの木
Posted at 2010/09/30 19:15:44 | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2010年06月17日 イイね!

フットパス第2弾

この日、午前中に財田コースを回りましたが、
時間があったので午後には2009年国内第1号のジオパークエリアとなった西山コースを回りました。
噴火から10年経って初めて足を踏み入れました。
道路や建物がぐにゃぐにゃになっています。噴火口もあり、まだ煙が出ているところもあります。
自然の威力とは恐ろしいものですね。



かなり汗かいてしまったので、ポロモイ温泉に入りにいきました。
600円のところ割引券で500円。

マイエクスが見える


湖岸道路を走行中
Posted at 2010/06/17 20:46:38 | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2010年06月08日 イイね!

室蘭・測量山

先日、本当は地球岬のリベンジに行ったのですが、再度霧のためダメでした。
ホントに付いていないようです。
仕方なく測量山から展望してみました。
眺めはこちらの方が良いですわ。
白鳥大橋が見えます。

工業地帯とフェリー港方面

遙か彼方に駒ヶ岳

苫小牧~支笏湖間道路
Posted at 2010/06/08 21:11:01 | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2010年06月03日 イイね!

ガリンコ号

上湧別から滝上へ行く途中、紋別でオホーツクタワーが目に入り行ってみると、ガリンコ号が陸に上がってました。

これがガリンコ号か

1号なんだ。

タワーに近づくとガリンコ号乗場

現役の2号がいました。オフは釣客や観光客を乗せてのクルーズ。。。

タワーに向かいます。長い通路を渡り・・・

海底7mの水中水族館、外は濁って見えなかった。

ドクターフィッシュって、くすぐったいわ

これはクリオネ

通路の下も通路になっています。

駐車場の黒いエクス

巨大カニのツメ

オホーツクスカイタワーの展望台も見学


Posted at 2010/06/03 20:42:06 | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2010年06月01日 イイね!

チューリップと芝桜

上湧別の120万本のチューリップを見にいきました。
遠くから見ると綺麗ですが傍で見ると花が開きすぎや花を切ったものが多くて、イマイチ。
一週間前なら良かったかも・・・です。



向こうにチューリップ畑がみえます。

敷地内にある「ふるさと館」を見学、屯田兵のことが勉強になりました。

その後、滝上の芝桜を見に・・・
今が見どころ満開、とってもビューティホでした(^^v



お決りの芝桜ソフトを食べて・・・味は・・・イマイチ


Posted at 2010/06/01 19:42:54 | トラックバック(0) | 遠出 | 日記

プロフィール

「ぼちぼち冬眠から覚めますか^^;」
何シテル?   03/18 10:06
SUVが好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2008年10月納車です。インテリジェントキー、HDDナビTV,バックカメラ、プライバシ ...
スズキ アルト スズキ アルト
軽で安い4駆を探してこの車になりました。 車重が軽いので燃費は良いはず、10~15km/ ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
13年間、18万キロと一番長く乗りました。エンジン音が煩く黒煙を少々吐いていました。 乗 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
クロカンタイプが欲しくて当時エクスと比較しCR-Vを選択。4WDが全然ダメで、ちょっとだ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation