今日は薩摩富士と言われる開聞岳に登りましたが今一スッキリしない天気でした。岩場が多く登りづらくて往復四時間きつかったですわ。
朝寒くて眠れなかった。車の窓ガラスがシバレテタ、朝6時の気温が1度だった。阿蘇恐るべし。阿蘇山の草千里を観て噴火口は風の影響で観られなかった。草千里の烏帽子岳が人気のようなので登ってみた急いで50分余りで登れた。![]() |
日産 エクストレイル 2008年10月納車です。インテリジェントキー、HDDナビTV,バックカメラ、プライバシ ... |
![]() |
スズキ アルト 軽で安い4駆を探してこの車になりました。 車重が軽いので燃費は良いはず、10~15km/ ... |
![]() |
トヨタ エスティマルシーダ 13年間、18万キロと一番長く乗りました。エンジン音が煩く黒煙を少々吐いていました。 乗 ... |
![]() |
ホンダ CR-V クロカンタイプが欲しくて当時エクスと比較しCR-Vを選択。4WDが全然ダメで、ちょっとだ ... |