• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともやん777のブログ一覧

2010年05月12日 イイね!

GW 恵山編

恵山に向かう海岸線、遠くに駒ヶ岳が見えます。

恵山岬灯台公園、公園にある灯台資料館ピカリン館を見学


水無海浜温泉という無料の温泉を見にいきましたが、未だ潮が満ちていないので入れません。
今時期は午後から入れるそうです。


傍にあるホテル恵風で昼食と温泉に入る
Posted at 2010/05/12 22:50:10 | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

GW 鹿部町編

渡島半島巡りの最初は鹿部の間歇泉公園。
昔は無料だったのに、今は300円也。
足湯やビデオ学習もありました。

これが間歇泉だー

2階から噴火湾、駐車場を望む

噴火湾なり

大船遺跡を見学

Posted at 2010/05/09 21:28:49 | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

坂本龍馬編

今どきはゴールデンウィークのことをジーダブリューって言うんですね。。。

車中泊の旅に行ってきました。

今、坂本龍馬はドラマで一番人気ですが、ご多分に漏れず、

私も「坂本龍馬と幕末ロマンの旅」をしてきました。

今日の道新にも出ていましたが、

函館に坂本龍馬記念館がオープンしていますのでまずそちらへ・・・

ここには直筆の手紙や等身大の写真、英語塾で大勢の集合写真が大きくて迫力ありました。
また家系図や北海道に縁があることも分かりました。

その後、松前城を見て、江差の開陽丸を見学してきました。
龍馬が「強い海軍を作らにゃいかん」と言っていた・・・
これは幕府が造った最後の軍艦・・・
それが江差沖で沈没し、遺品を引き上げたものを展示してあり
非常に貴重です。又映像を見ると当時の様子が良く分かります。
龍馬に興味がある人は必見のところです!!!


いざ乗船

甲板はあっさりと

砲撃用意

砲弾の数はもの凄くありますが、いろんなものがあるので勉強になりました。

Posted at 2010/05/05 22:18:44 | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2010年05月01日 イイね!

GW 中山峠編

この日喜茂別町回りで札幌へ向かいました。
喜茂別の新しい道の駅で一休み、駐車場が狭いです。

豪雪うどんは倶知安の名産品、コシがあって美味いです。

中山峠は昨日雪が降ったらしく脇には雪が残っていました。
名物の「あげいも」一串3コ付300円を食べる。うめ~、お腹結構一杯になる。

札幌の大通りではメーデーの行列が歩いていた。
Posted at 2010/05/09 19:53:47 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぼちぼち冬眠から覚めますか^^;」
何シテル?   03/18 10:06
SUVが好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
234 5678
91011 12 131415
16 17 18 19 202122
2324 2526 27 2829
3031     

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2008年10月納車です。インテリジェントキー、HDDナビTV,バックカメラ、プライバシ ...
スズキ アルト スズキ アルト
軽で安い4駆を探してこの車になりました。 車重が軽いので燃費は良いはず、10~15km/ ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
13年間、18万キロと一番長く乗りました。エンジン音が煩く黒煙を少々吐いていました。 乗 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
クロカンタイプが欲しくて当時エクスと比較しCR-Vを選択。4WDが全然ダメで、ちょっとだ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation