今日は一日掛けて朝7時から午後5時まで10寺を回り71番寺迄来た。きっと後2日で終るでしょう。ほんまに山の上にの寺が多いから時間が掛かるわ( ̄▽ ̄;)
今日は百名山の石鎚山へ登った。朝7時にスカイラインゲートをくぐり7時30分登山開始9時15分頂上着。天狗岳へは途中まで行くも高所恐怖症のため断念。何でみんな行けるのか?
今日は49番寺から57番寺迄回った。合間に松山城を見学し、道後温泉400円入浴。みんな観光がてらに入浴して行くので盛況です。浴槽は2部屋に分かれ深くて座れない。なので大勢入れるよ。そこで名物の一六タルトと坊っちゃん団子を食べてみた(^o^;)
今日は9寺回り47番寺迄回った。最後到着は5時少し前でギリギリセーフ、焦るぜよ( ̄▽ ̄;)
朝7時過ぎに桂浜へ到着、駐車場は開いていて係が居ないので勝手に駐車し、龍馬像を見て桂浜へ行くと想像していたのと全然違って狭かった。砂浜の砂はとても大粒。次にはりまや橋、余りにもちゃちくてガッカリ。次に龍馬の生まれた町の記念館へ。規模は小さいけどそれなりに良いじゃん。中国人も来たのにはびっくり。![]() |
日産 エクストレイル 2008年10月納車です。インテリジェントキー、HDDナビTV,バックカメラ、プライバシ ... |
![]() |
スズキ アルト 軽で安い4駆を探してこの車になりました。 車重が軽いので燃費は良いはず、10~15km/ ... |
![]() |
トヨタ エスティマルシーダ 13年間、18万キロと一番長く乗りました。エンジン音が煩く黒煙を少々吐いていました。 乗 ... |
![]() |
ホンダ CR-V クロカンタイプが欲しくて当時エクスと比較しCR-Vを選択。4WDが全然ダメで、ちょっとだ ... |