• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともやん777のブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

洞爺湖温泉 いこいの家

第二回ジオパーク見学の後、洞爺湖温泉いこいの家に入浴、料金は420円と銭湯と同じ料金。
だがしかし、浴槽から見える景色はパネエです。
420円でこの景色は最高ですね。
だがしかし、石鹸シャンプー無し、ロッカーは有料50円なり。


ジオパーク第二弾は金比羅山の噴火口を見てきました。
駐車場から歩いて25分で到着。
火口から見た洞爺湖



駐車場から見える公営住宅と会館が当時のままに残されています。
1階は泥流で埋まっています。

帰り道から見た裏羊蹄山
Posted at 2010/06/22 21:01:36 | トラックバック(0) | 日記
2010年06月17日 イイね!

フットパス第2弾

この日、午前中に財田コースを回りましたが、
時間があったので午後には2009年国内第1号のジオパークエリアとなった西山コースを回りました。
噴火から10年経って初めて足を踏み入れました。
道路や建物がぐにゃぐにゃになっています。噴火口もあり、まだ煙が出ているところもあります。
自然の威力とは恐ろしいものですね。



かなり汗かいてしまったので、ポロモイ温泉に入りにいきました。
600円のところ割引券で500円。

マイエクスが見える


湖岸道路を走行中
Posted at 2010/06/17 20:46:38 | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2010年06月15日 イイね!

やっぱり洞爺湖だ!

新聞にフットパスコースなるものが出ていたので早速行ってきました。
まずは水の駅で地図をゲット、当駅がスタートの6.3kmコース。
分岐点には目印のサインがあるので地図を見ながら歩く。最初はダートコース、早速エゾリスが目の前を横断、民家の納屋へ入っていきました。
その後湖一週道路へ出てキャンプ場を回り、お目当ての苔むす遊歩道を歩く、その後絶景の湖を見ながら終点の近くで芸術館なるものに引き寄せられ300円にて入館。
出ると隣は出発点の水の駅。
ゆっくり歩き2時間コースでした。


洞爺水の駅

前半ダートコースの終わり地点

苔むす遊歩道



ええ雰囲気

ジェットスキーをやっていましたが私はカヌーをやってみたいな。


芸術館前のツツジ

彫刻はぐるっと53基もあります。

Posted at 2010/06/15 20:33:44 | トラックバック(0) | 景色 | 日記
2010年06月13日 イイね!

赤エクス

創成川沿いで赤いエクス見っけ(^^v
(先日の画像)

今日はちょっと古い黄色のフォルクスワーゲンがエンジンから煙りを上げて止まっていましたが、他の車が持っていた消化器で消火したようです(^^;
車に消火器積んでいるなんて一体何者なのでしょうか?
Posted at 2010/06/13 22:24:09 | トラックバック(0) | エクス | 日記
2010年06月11日 イイね!

静音化

アスファルト舗装によっては走行音がうるさく感じるので、皆さんのを参考にして静音化をやってみました。
材料はジョイフルAKでフェルトと遮音シートを各2mずつ購入、合計1500円也。
ラゲッジルームのタイヤの上、リヤシート下にそれぞれ下フェルト+上遮音シートという具合に敷いてみました。
余ったシートは運転席と助手席のマット下にも敷きました・・・が。

効果については、多くの方が良く分からないと言っているように、私も同感です。
若干後ろが静かかなという程度です。その分前の方がうるさく感じます。
ま、やるだけやったと言う充実感でよしとしましょう。



Posted at 2010/06/11 20:38:43 | トラックバック(0) | 車用品 | 日記

プロフィール

「ぼちぼち冬眠から覚めますか^^;」
何シテル?   03/18 10:06
SUVが好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2008年10月納車です。インテリジェントキー、HDDナビTV,バックカメラ、プライバシ ...
スズキ アルト スズキ アルト
軽で安い4駆を探してこの車になりました。 車重が軽いので燃費は良いはず、10~15km/ ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
13年間、18万キロと一番長く乗りました。エンジン音が煩く黒煙を少々吐いていました。 乗 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
クロカンタイプが欲しくて当時エクスと比較しCR-Vを選択。4WDが全然ダメで、ちょっとだ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation