今日は9寺回り47番寺迄回った。最後到着は5時少し前でギリギリセーフ、焦るぜよ( ̄▽ ̄;)
朝7時過ぎに桂浜へ到着、駐車場は開いていて係が居ないので勝手に駐車し、龍馬像を見て桂浜へ行くと想像していたのと全然違って狭かった。砂浜の砂はとても大粒。次にはりまや橋、余りにもちゃちくてガッカリ。次に龍馬の生まれた町の記念館へ。規模は小さいけどそれなりに良いじゃん。中国人も来たのにはびっくり。
高知市は朝から雨降り、8寺回り坂本龍馬記念館を見学。ここは龍馬が書いた手紙がメインだ。見ていると面白かった龍馬伝を思い出した。
お遍路2日ちょい目は18番寺から27番寺までやっと回った。山の上が多く道路が狭いので車で上るのも大変でした。通行料や駐車場代を取るところがおおいです。1箇所ナビの案内で行けなくてやむなく高額なロープウェイを使ってしまった。歩きお遍路も沢山いました。その人たちの根性に脱帽です。( ̄▽ ̄;)
お遍路2日目の今日は2番寺から17番寺迄回った。今日は各寺が近かったので効率良かったが12番寺だけが離れた山の上で遠かった。色んなお遍路さんがいます。形はバッチリなのに読経しない人も結構います。マイカーで回るひとが一番おおいです。スタンプラリーもいます。![]() |
日産 エクストレイル 2008年10月納車です。インテリジェントキー、HDDナビTV,バックカメラ、プライバシ ... |
![]() |
スズキ アルト 軽で安い4駆を探してこの車になりました。 車重が軽いので燃費は良いはず、10~15km/ ... |
![]() |
トヨタ エスティマルシーダ 13年間、18万キロと一番長く乗りました。エンジン音が煩く黒煙を少々吐いていました。 乗 ... |
![]() |
ホンダ CR-V クロカンタイプが欲しくて当時エクスと比較しCR-Vを選択。4WDが全然ダメで、ちょっとだ ... |