• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キラメキ次長のブログ一覧

2010年03月09日 イイね!

ええ物が来ました。

ええ物が来ました。会員登録でエーモンさんからフラットLEDが当たりました。

これでスタイルワゴンクラブの付録とあわせて2個になりました。
追加購入して、フットイルミにしたいです。

でも、北海道はまだまだ寒くて、いじり虫冬眠中ですねぇ。
Posted at 2010/03/09 22:52:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2010年01月23日 イイね!

煌のシルバー塗装のグリル

個人的な趣味で、煌のシルバー塗装のグリル
普通のZ、ZSのブラックのグリルに変更したいのですが、
商品の型番と価格お分かりになるかたおられますか??

あと、どうやって交換するのでしょう???
結構調べたのですがわかりませんでした・・・。

自分で塗装する技術はないし・・・。
Posted at 2010/01/23 16:53:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2009年07月03日 イイね!

夜のトミカ大集合

夜のトミカ大集合みなさん既出6/13(土)開催の夜のミニカー大集合です。
やっとデジカメ整理してUPできました。
みなさまがた、その節はありがとさまでございました。

ほんとにミニカー見たく見えません?
Posted at 2009/07/03 00:11:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2009年03月30日 イイね!

ちょっとうれしいこと。

なんか、NOAH・VOXYとすれ違ったり、
駐車場で見かけたりすると、テール見ちゃうクセが・・・。




今日は、生涯2台目のステッカー装着車(Z.T.A)との遭遇です!

1台目は、結構前にあの方

今日は、ジャス○駐車場で、あの先生の車をお見かけしました。

車の特徴をインプット(ホワイト、サンバイザーのメッキモール)して、みんカラで見てみたら、すぐに判明しました。

・・・ってかストーカーみたいですなぁ。



でも、なんかうれしい気分になりました。
(昔なんかいってた、「○○見かけると、いいことあるぞ」みたいな)


っでついでにいろんな方のプロフィール見ていたら
1975~76年生まれの方多いようですねぇ。

私σ(´ρ` )1969年、今年四十路です。常に勉強勉強!!

バリバリで夜露死苦ゥ!



Posted at 2009/03/31 00:16:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2009年03月16日 イイね!

感動した!(元総理 純一郎風)

感動した!(元総理 純一郎風)ε=(。・д・。)フー  ε= (´∞` ) ハァー

最近は休みなのに早起きして家族が活動する前に弄ってました。

昨日は
、「車速感応ドアロックを取付けるためのパーキング信号線なるものをEgルームから車内に引き込む日」
という準備の日の予定でしたが、だめですねぇ
最後まで付けたくなってやっつけちゃいました。

でも、実際は大変でした。

第1の関門
■D22コネクタの脱着と引き出しとテープむき
 ・・・ 手が入りにくいので、なかなか抜けませんでした。
 ・・・ 引っ張り出さないとタップつけにくいと思い、引き出そうとするのですが
 なんか根元のほうに土台でテープでグルグル巻きにしてあってそれをはがすのに
 手間取りました。
 ・・・ 目的の線にアクセスするのにテープむきに手間取りました。
 ・・・ すごく配線が集中しているコネクタなので、目的の線が引き出しにくかったです。

第2の関門
■パーキング線の引き込み
 ・・・ みなさんの整備手帳だと、Egルームのゴムのとこの通称「乳首」の先を切って
 そこから車内へ、ってなってますが、これがまさに素人殺し!!!

 ゴムんとこまで、手が届きにくい(背が低いので)、ゴム先切るときは手探り、
 配線通し(エーモンの)で突っついたものの、車内のどこからも出てくる傾向無し、
 仕方ないので、メーター裏あたりから出てきそうだったので、メーターまでの
 長旅でやっとこさっとこ引き込みできました。


・・・今後またいろんな線引き込みしたいのにこれが難関になりそうです。


で、車内に引き込んでこの段階で最後までやりたい爆弾に火が点きました。
・・・P信号線がちゃんと接続されてるのか、引き込まれてるのかを確認したい
というのもありました。

こっからも大変でしたぁq(T▽Tq)(pT▽T)pが、先日ドアミラー格納ユニットを
攻略している私にはギリですが、手順書通りに進めました。

仮組み状態で、ちょっと動いてみる

・・・あ~ この(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク感たまらんですね。

だめだったら・・・やっぱりなぁ、そんなに人生うまく行くわきゃないよな。
とA型気質で考えます。

うまくいったら・・・おおおおおおぅ。いっちゃったよ。やっぱ1ッパツだよ。
ってA型気質で考えます。



うまくいきました。「カシャ」って音聞こえた時には、涙が出そうでした。

感動しました。

そして便利です。

そしてちょっと自慢げです。
自分にちょっと感動。

またまた、ドラ☆ピカさん、不健康さん、たむちゃさんの整備手帳が参考書です。


Posted at 2009/03/16 01:50:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ

プロフィール

「仕事してます。」
何シテル?   05/05 11:49
ひょんなところからVOXYオーナーになってしまいました。弄るほど度胸もないのですが、みなさんのちょっとした「便利」を参考に「ちょして」(北海道弁)みたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
車弄りはしたことがないので、最初からエアロがついてキラメいちゃってるZS煌にしています。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation