• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でやねんのブログ一覧

2009年10月15日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに
スズマルくんに会いに来てます。 いつもなら、嬉しそうに飛びついてくるのに、運悪く食事中… 全くの愛想なしです(+_+) まぁ所詮私も “都合のいいオトコ” なんでしょうね(^^;) さぁ帰ろう…!
続きを読む
Posted at 2009/10/15 16:33:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月23日 イイね!

ガソリン価格について

このシルバーウィークに高知県に行ってきました。 高知県内でハイオクガソリンを2回給油しましたが 南国市で141円/L、宿毛市で140円/L いつも入れている大阪府内のガソリンスタンドでは127円/L 差がありすぎ・・・ 帰宅後、ガソリン価格比較サイトで調べてみました。 やはり ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 20:59:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | ガソリン | 日記
2009年09月22日 イイね!

今日のスカイラインその3

今日のスカイラインその3
またまた高知県の足摺スカイラインです。 観光道路なんで、通行量多かったですが、気持ち良く走れた道路でした。今日の三カ所のうちでは一番! しかし、この三カ所のスカイラインではS2000を一台も見ませんでした。 龍スカってスゴイとこやね(o^_^o)
続きを読む
Posted at 2009/09/22 18:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月22日 イイね!

今日のスカイラインその2

今日のスカイラインその2
高知県の龍河洞スカイラインです。 日産スカイラインのカタログの中で 『そのカーブに芸術が宿る』と紹介されてます。 かなり期待していたのですが… まあ、芸術とは縁のない人間なんで(-_-;)
続きを読む
Posted at 2009/09/22 12:00:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月22日 イイね!

今日のスカイラインその1

今日のスカイラインその1
高知県の室戸スカイラインです。 空いていたんで、一往復半しっかり走りました(o^_^o) もちろんオープン♪
続きを読む
Posted at 2009/09/22 09:35:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月20日 イイね!

シルバーウィーク初日

シルバーウィーク初日
まずは いつものお山に。 朝いち常連のトーフさん(芸名)と、タイヤ談義。 その後お山を下りて、ひとり温泉でほっこり。 再び、お山に戻り、トーフさんと、またまたタイヤ談義(笑 新旧のお山友達とアレヤコレヤしているうちに、お山の守り神の3匹のパンダさんが営業に(チラシ配り)… 再度お山を下り ...
続きを読む
Posted at 2009/09/20 12:27:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月13日 イイね!

龍スカS2000BBQオフ リベンジ編

龍スカS2000BBQオフ リベンジ編
先月のBBQオフが雨天のため完全燃焼ならず・・・ 「リベンジせよ」との声があったような、なかったような・・・ ということで本日 “龍スカS2000BBQオフ リベンジ編” を決行 飛び入りの左ハンドルのS2000を含め計11台 晴天にも恵まれ完全燃焼しました。 みなさまお疲れ様でした ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 21:47:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年09月06日 イイね!

世界遺産の山で

世界遺産の山で
     火の鳥         みつけました♪
続きを読む
Posted at 2009/09/06 11:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月06日 イイね!

早朝のお山は

早朝のお山は
爽快ですね! 空気が冷たくて気持ちのいい季節になってきました。 ライダーさんも増えてきましたが、センターを割る方の多いことに閉口です。 私、座右の銘は一応    “ キープレフト ” そして、今日もすばらしい光景に出会えて感動! これからの季節 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/06 11:16:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月16日 イイね!

ひさびさの朝ドラ

ひさびさの朝ドラ
今日、久しぶりの早朝ドライブしました! で、この前交換したブレーキパッドの感触を確かめました。 このパッド、 踏力に応じ全くパラレルに制動します。だからコントロールし易く、これといってクセがなく万人向けのパッドです。 これをもの足りないと感じる人もいるかもしれませんが、サーキットメインでなければ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/16 18:18:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
1999年のGH-AP1から2008年ABA-AP2へ

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation