• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月28日

交換でしょうか。    クラッチょ・・・。

昨日は雪山に出かけ、今シーズン一番のベストコンディションを楽しみました(・∀・)ゞ楽しい♪
スノーパークで、ジャンプや、ハーフパイプばかりしていたので今日は久しぶりに筋肉痛と言う奴がでましたw
しかし、
太ももが痛くて、歩くのが辛い^^;
朝立ち上がるときにコケチャイマシタ(笑)

話は戻って、クラッチですw
その後、帰りがけに少し急な坂を上ろうとギアを下げてアクセルを吹かした所、何か大きな音と振動が聞こえてきました^^;

又か?!

半ば呆れながら、状況を確認。
どうやら発進時等、大きな力が掛かったときに症状が出ている模様でした。
この時点で嫌な予感がしてたんですょ・・・^^;
仕方ないので、夜遅くまで開いている知り合いの、
ダイハツ工業
のディーラーに直行♪
症状を話し、ボンネットを開けるやいなや、おっちゃん2人が「クラッチじゃない?」と、もっとも嫌な単語を連発しているぅ^^;;

どうやら、そんな事で、70000キロを直前にクラッチ盤が怪しいと言う事になりました。
クラッチならどうしようもないので、一先ず退散。
このままでもヤバイw
どうせなら、純正以外を入れてみようかとハイパーレブを読んでみたり(笑)
兎に角、いつものショップに工賃の問い合わせをしたら、
全部で10諭吉でお釣りが3野口くらいだとうと。。。

んな金ねぇよ!!
ブログ一覧 | スイフト(or車 | 日記
Posted at 2009/01/29 01:27:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年1月29日 7:30
レリーズベアリング (だったような)が逝きやすいとか………

クラッチのとこにあるベアリングね。



クラッチは普通に乗るなら純正がいいんじゃないかな? 重要な部品ですし……… という素人の意見ですw
コメントへの返答
2009年1月29日 23:50
レリーズベアリング弱いんですか?! 知りませんでした^^;
その辺を含めて後日ショップに相談してきます!

重要な部品であるからこその、純正との変化ってのに、少し誘惑されちゃってます(゜∀°)
でも、操作性や安心感などでやっぱり純正のが良いのかもしれませんねー^^

プロフィール

「[整備] #フォレスター エンジンオイル交換。今回の汚れ方は・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/442090/car/2581905/6792311/note.aspx
何シテル?   03/14 11:38
車とスキーが大好きな くらしっくです。 田舎住まいで必然的に走行距離が多く、より楽しくをモットーに車と向き合っています。 大好きな車ですので、通勤時間も楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) WRX (VAB)リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 12:59:28
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトデザイン雪用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 07:28:48
純正風ランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 11:46:05

愛車一覧

スバル フォレスター SJ (スバル フォレスター)
5台目も絶滅危惧種のMTに拘りました。 そのため、ターボを失う事になりましたが後悔は、少 ...
スバル サンバートラック TT (スバル サンバートラック)
アクティーからの乗り換え。 サンバーは昔からの憧れであったこと。 RRの2シートな、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP (スバル レガシィツーリングワゴン)
2014.04.21 乗り換え(92,394km) 平成20年3月登録なのでE型かな? ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013年7月18日 D型BP5、80,571Kmで納車。 マッキントッシュオーディオ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation