• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

久々のパーツ交換♪

明日は暇だと思っていたのに意外に忙しそうで戸惑っているクラシックです。
みなさん、こんばんわ!

本日おやすみでしたので、色々と用事を済ませる合間に、フォグランプが暗くなったような印象を受けたので、探してみました。
いつものイエローハットで探すもPIAAのバルブしか選べず却下。
更に近くの、量販店へ電話で問い合わせして、3件目にしてやっと在庫を置いている店を発見したので、YHから目と鼻の先のモンテカルロへ足を伸ばしてみた(笑)
電話では取り置きしておきましょうか?と聞かれたけど、問題ありません!と丁重にお断りし、いつも店頭に立っているお兄さんと談笑をしたあと、店内へ。

今回購入したのはキャズ?のライジングイエローと言うH11のバルブ。
今回は定番の黄色いバルブにしてみましたー^^
今の純正バルブは以前取り外した際に、ビニール袋が溶けてくっ付き、「素手」でベタベタベタベタ触っているのですぐに切れるだろうと思っていましたが、まぁ随分もったもんだ^^;
純正バルブの耐久性はかなり高い事が証明されたようなwww

とりあえず眠いので詳細は後日で^^;
ブログ一覧 | スイフト(or車 | 日記
Posted at 2009/08/25 23:18:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年8月26日 8:32
どの程度黄色いのか気になります!
画像アップを期待してますね
コメントへの返答
2009年8月27日 0:02
今日は写真整理で精一杯でした^^;
次こそ整備手帳つけます!!

黄色は結構強めにでました。 光軸もあわせて視界はよくなったとおもいますよ!!
2009年8月26日 18:57
スイスポにも同じものをつけてたんですが、これ結構黄色が強くてイイですよね(*゜∇゜)!


結構気に入ってしまったので206のロービームでも使ってます♪
コメントへの返答
2009年8月27日 0:04
おぉ~ てる@スポさんも使われていたんですね! PIAAと比べて黄色かったのでこちらを選びました! 正解だったとおもってます♪

フォグじゃなくて、ロービームで使うと更に黄色がめだつんでしょうねー^^

プロフィール

「[整備] #フォレスター エンジンオイル交換。今回の汚れ方は・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/442090/car/2581905/6792311/note.aspx
何シテル?   03/14 11:38
車とスキーが大好きな くらしっくです。 田舎住まいで必然的に走行距離が多く、より楽しくをモットーに車と向き合っています。 大好きな車ですので、通勤時間も楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) WRX (VAB)リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 12:59:28
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトデザイン雪用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 07:28:48
純正風ランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 11:46:05

愛車一覧

スバル フォレスター SJ (スバル フォレスター)
5台目も絶滅危惧種のMTに拘りました。 そのため、ターボを失う事になりましたが後悔は、少 ...
スバル サンバートラック TT (スバル サンバートラック)
アクティーからの乗り換え。 サンバーは昔からの憧れであったこと。 RRの2シートな、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP (スバル レガシィツーリングワゴン)
2014.04.21 乗り換え(92,394km) 平成20年3月登録なのでE型かな? ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013年7月18日 D型BP5、80,571Kmで納車。 マッキントッシュオーディオ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation