• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらしっく。。。のブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

ドカッっと破壊・・・orz

こんばんゎ。
今日は付いていませんでしたww
テンション沈み気味なくらしっくです^^;

↓のブログに写真を載せましたとおり。
朝一のゴンドラを降りてから、眼鏡が無い事に気が付き捜索。。
発見された時には写真の状態だったと言うわけ・・・!
僕の不注意が原因だったとは言え、厳しい現実だww
幸い車に予備の眼鏡(5年以上前のもの)があったので、その場はしのげました。
帰りがけに眼鏡やによって、注文してきたのは言うまでもありません!
これが無いと何もできませんもの・・・^^;;

そのままコブに突入♪
ゲレンデの上では多少度が低くても同じ事?!

今日のHさんの指摘(メモw)

・やっぱり手が動きすぎ。 オートメーションだけ!!

・前傾をしっかりする事。(今日のウチにある程度改善出来てきたとの事)

・腰を、オシリを落としすぎない。 降らない。

・ターンを早くして、先落としを確実に!

こんな所。

前傾が出来るようになってきたのは大きな進展♪
フォームは随分良くなったとお褒めの言葉があり、嬉しかったな(笑)

そうそう、近くでコケテ肘を折ったスノーボーダーの方がいました。
そんなに危ないこけ方では無い様に見えたんだけど、コケテから全く動く気配がなく、すぐにパトーロールを呼んで対処してもらいました。

危険と隣り合わせのスポーツ。
一瞬の判断ミスが怪我につながるんですね。
身が引き締まる思い出みてました。 僕等も気をつけないと!!

そうそう、リフト乗車中に板を落としてしまい、自分も飛び降りた危篤な人も居たなww
今年は雪が多いからリフト~雪面が低いから大丈夫だろうと思ったんでしょうけど、

そこ3M近くつもってますから!!

案の定胸の辺りまで埋まって動けない状況になってましたwww
リフトの上から見たので、その後は知りませんけど、パトロールが救出に出たみたいですwww

僕の眼鏡意外にも、残念な人が沢山居た。
そんな一日w

それでは、それでは~
Posted at 2011/02/14 00:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | Winter Season | 日記
2011年02月13日 イイね!

やっちゃった…orz

やっちゃった…orz朝一でやらかしてしまいました。
詳細は帰宅後ww
Posted at 2011/02/13 20:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | モブログ
2011年02月12日 イイね!

バックカントリー

バックカントリー何処で?とか、誰と?とか禁句です。
今日はバックカントリーに初挑戦してきました。
くらしっくです、こんばんゎw

今日は起きてみると久しぶりの雪♪
思ったより積もっており、朝起きた時点で家の前には15センチ程度あったでしょうか。
これだけあればスイフトがラッセル車になるには十分ですっ(笑)
さてさてそんな訳で、新雪(パウダー)を喰いにイツモとは違う場所へGO♪
と言うか、パウダーが好きな知り合いに拉致られた(とも言うww)
しかも、みんながファットスキー(太くて浮力がある板)を履いている所に、1人オールラウンドの細い板・・・orz
この時点で分かる人は分かると思いますけど無謀です^^;

センター(板の中心部分)の太さで言うと、3倍以上あるファットでさえ今日の雪だと浮かない浮かないなんて言ってるんだからどうにもなりません!
ま、何が言いたいのかと言うと、無理!!!!!!!!!!!!!

埋まりましたっ(爆)
何度もコケマシタ。
こけると立てない^^;;
もがけばモガクほど埋まっていくというアリ地獄の様な悪循環ww
板を履いていて余裕で腰の辺りまで埋まったから、板が外れたらどうなったんだろ?www

とある場所から入って、道無き斜面に、道を付けるまでは良かったんです。
ファットである程度固まった所を着いて行くのだから。
川を迂回して、降りになると、イッパイいっぱいだった^^;
まずまっすく滑るにしても自然の林の中だし、斜度もあるので、木を回避するだけで精一杯ww
滑っている間はいいんです。
止まったり、止まろうとブレーキをかけると、埋まるゎ、刺さるゎ、コケルゎ、立てないゎ・・・orz
なかなかアグレッシブな半日だった!

もう(今の板では)二度と行かないと心に誓います!
月末に予定しているシャルマン火打ちスキー場がパウダー(非圧雪)を売りしているので、ちょっと不安になってきたりして(笑)

明日練習するしかないですねwwwww
あ!
明日はもちろんちゃんとしたゲレンデに行きますよw
ゲレンデのパウダーにww

それでは~
Posted at 2011/02/12 23:53:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

充実した?

今日はナイターも滑ってました。
こんばんゎ、くらしっくですw

今日は仕事が終わり次第KJ(K川塾)のコブチームと合流しコブを滑っ・・・・・・れませんでした^^;
相変わらずピッチの細かいってのは仕方ないとして、雪がガリガリの硬いバーン!
足慣らしが終わりきらない状態ではムリムリ^^;;;
数本滑って慣れてきた頃には、営業時間の終了が・・・(爆)

ココでひとまず区切りをつけて、塾のメンバーと別れ、少し時間があるのでまずは腹ごしらえ(笑)
その勢い?で、ナイターに出撃ですっ♪
相変わらず硬いコブでしたけど、足がなれて来たので『まーまー』滑る事はできたかな?!
今日はスキー場のスタッフが沢山滑ってましたねー^^
全然知らないウエアの人に話しかけられたので最初は誰か本当に分かりませんでしたね(^^;

昨日はスクォールをしていました。
偶然であったU田さん(スクォールの貸し出し先&先生)に後ろから『珍しいモノに乗られてますねー』なんて声をかけていただいたりwww
コブの状態が悪るかったので、1日スクォールで遊んでいました^^;

そうそう、U田さんと一緒に居た人は、スキー初挑戦の初心者の方でした。
でした。 が、中級コースにハンズフリーで右足にスキーが1本・・・?!
普通に考えると鬼教官の様な教え方ですwww
後で聞いて納得したんだけど、元々アルペンボード(ボーダー)をしている方で、両手にポールを持たせると意識が足じゃなく、手にいってしまい、足裏感覚が分かりにくいからハンズフリー。 片足なのは何か理由があったけど忘れちゃいました・・・orz
しかしまぁ、ウマイ上手い^^;
スネ(膝)、腰、手、目線、全てにおいて綺麗なフォームでゆっくり(意外と難しい)滑ってくんです。
3時間程度で、遠くから見ていると上級者がフォームの確認のためにゆっくり滑っているかの様な印象を受けましたw すげぇww
冗談抜きで、1ヶ月たったら追い抜かされそうなwwww

そんな2日間。
2日を通していえることは、筋肉痛が酷いって事www
みなさんは運動してますか?

それではおやすみなさーい☆ww
Posted at 2011/02/11 23:59:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Winter Season | 日記
2011年02月09日 イイね!

新アイテム

こんばんゎ。
新しいポール(ストック)を手に入れてご機嫌なきらしっくです。

昨日ゲレンデからショップに直行して、SMITHの「SRANT5°7001」と言うポールを40%オフで購入してきました♪
しかもサイズが無いので、110センチのポールを95センチにカット!
短いです^^;;;
普通に立った状態では腕を伸ばしても、ほぼ真下にしかポールは突けません^^;
ピステバーン(整地)で実際に使ってみてあまりの短さに、安さに負けたけど伸縮タイプのほうが良かったか? なんて思ってしまったとか、なんとかwww

コブに入ってみると、その短さゆえ自然に身体が前に出て何だか滑りやすいカモ♪
今日のコブは少し大きめでじれったい感じだったけど、ポールが違うだけで十分楽しめました^^
師匠のO倉さんや、O川さんがいたのも手伝って、かなりハードに滑り込みが出来たので、早くも短さには慣れたものの、整地を漕ぐときはしんどいなぁ(笑)

完璧コブ専用のポールとして使うにはとても使いやすい印象を受けました!!
さすが、K川塾のモーグラーさんのアドバイス、的を得ていました^^
Hさん有難うございました!

明日も休みなので、もう1日使って慣れたいと思います♪
Posted at 2011/02/09 23:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Winter Season | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター エンジンオイル交換。今回の汚れ方は・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/442090/car/2581905/6792311/note.aspx
何シテル?   03/14 11:38
車とスキーが大好きな くらしっくです。 田舎住まいで必然的に走行距離が多く、より楽しくをモットーに車と向き合っています。 大好きな車ですので、通勤時間も楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) WRX (VAB)リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 12:59:28
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトデザイン雪用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 07:28:48
純正風ランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 11:46:05

愛車一覧

スバル フォレスター SJ (スバル フォレスター)
5台目も絶滅危惧種のMTに拘りました。 そのため、ターボを失う事になりましたが後悔は、少 ...
スバル サンバートラック TT (スバル サンバートラック)
アクティーからの乗り換え。 サンバーは昔からの憧れであったこと。 RRの2シートな、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP (スバル レガシィツーリングワゴン)
2014.04.21 乗り換え(92,394km) 平成20年3月登録なのでE型かな? ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013年7月18日 D型BP5、80,571Kmで納車。 マッキントッシュオーディオ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation