• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらしっく。。。のブログ一覧

2011年06月09日 イイね!

コレって走行不能じゃねっ?!

コレって走行不能じゃねっ?!スイフトが・・・orz

走行不能になりました(爆)


仕事から帰る途中、自宅まで1km程度の所で前兆がありました。

スピードメーターが上下に動きだしたんです。

速度は一定なのに、メーターはタコメーター状態^^;;

コレはおかしいと思いながら帰宅。

すぐさまカメラを持って車に戻ると、


臭い


ボンネットを開けてみるも場所は分からない。

次に車体の下を覗き込んでいると、





Σ( ̄□ ̄)!!








もしかして、

これって、

もしかして、

・・・





・・・・・・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・












ミッションオイルが・・







ミッションオイルがダダ漏れですか?!




かなり前に落石に当てたのはデフだけど?

ミッションですよね?

はい、しゅーりょー!

走行不能です^^;;

継ぎ足したところで洩れるだろうし、自分じゃ無理かなwww

正直なところ、どうしたらよいでしょうかww
Posted at 2011/06/09 20:43:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフト(or車 | クルマ
2011年06月03日 イイね!

落石注意

ブログを休んでいる間に落石注意の意味を知りました。
こんにちゎ! くらしっくですww

知り合いの1BOXの後ろを付いて山道をはしっていたんだけど・・・・・
ウチのスイフト車高が高いと思ったことはあれどね・・・
こぶし1.5倍くらいの落石に、


どーーーん!!


フロントデフが

ごーーん!

・・・

orz

フルブレーキをかけて車内のモノが飛んだze^^;;;

取りあえず洩れとかは無いみたいだけど大丈夫かな^^;;
アライメントとかとった方が良いのかww

兎に角、山道を走るときには十分な車間距離と速度でどうぞ・・・・w
Posted at 2011/06/03 11:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト(or車 | 日記
2011年02月05日 イイね!

皆さんもご注意を(^_^;)

皆さんもご注意を(^_^;)ナイターのリフトの上からこんばんは(゚▽゚)/

昨日は久しぶりに洗車をしてきました。 外にある自宅の水道は、雪の下なので近所の方がやっているガソリンスタンドをお借りしました。
夜でも明るくて助かります(≧∇≦)♪
おかげで、国道や、高速に大量に撒かれていた塩カルの害から少しは車を守れたかな?
Posted at 2011/02/05 19:27:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト(or車 | 日記
2011年01月20日 イイね!

クールベール装着!

クールベール装着!こんばんゎ!
慣れない代車で怖かったくらしっくです^^;

会社に行く前にディーラーに拠って車を預け、代車のMRワゴンで出勤しました^^
四駆のスタッドレスタイヤだけど滑る滑るww
車体が軽いのと、ATに慣れないので少し吹かし気味になっていたのが原因?
慣れない車で滑り出すと焦りますね・・・orz

そんな感じで8時に預けて会社にいき、そのままスキー場に移動した頃、14時くらいに作業終了の連絡が入りました。
ガラス交換って意外と早くできるものなんですね~!
クールベールも注文した翌日に届いたみたいですし、作業も数時間だったみたいだしww

純正より薄いという情報もありましたけど、見た目じゃ分かりません(笑)
デアイサーもちゃんと機能しますし、上部色つきで見た目も変化っ♪
前がしっかり見える(当たり前)様になって安心ですし、色つきがやる気(何の?)にさせてくれますwww
UVや赤外線カットはよく分かりませんけどwwww

帰ったのが夜になってしまったので詳細は後日のっけますw
それでゎll×・)ノシ
Posted at 2011/01/21 00:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト(or車 | 日記
2011年01月18日 イイね!

導入決定♪

屋根からの落雪があと少しで屋根まで届きます(笑)
こんばんゎ、くらしっくですwww

さて、スイフトのフロントガラスをディーラーにて相談してきました。
値段だけは聞いていたので、後は率直に、

以前来た時に提案された、海外製のフロントガラス(約5万円で純正より3万ちょっと安い)は要りません!と。

クールベールにデアイサーが付くならコッチで、付かないなら純正をください!!

その場では答えが出ないので話をつめて、スキー場へ(^^;
すると到着したくらいに連絡があって、デアイサーに対応できるとのコト。
思惑通りクールベールに決定ですっ♪

そのまま話を進めて作業日は20日の朝!
入院なしで、その日の夕方には引き取りに来ても良いとのコトでした~^^

しっかし思っていたより随分早く交換が完了思想ですww
ネットでの情報で2~3週間待ちは覚悟していたので驚き^^;;

たまたまディーラーと取引のある業者さんがスイフト用のクールベールを持っていて、デアイサーまでついていたのかしら・・・?????

取りあえず一歩前進です!
Posted at 2011/01/18 23:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト(or車 | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター エンジンオイル交換。今回の汚れ方は・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/442090/car/2581905/6792311/note.aspx
何シテル?   03/14 11:38
車とスキーが大好きな くらしっくです。 田舎住まいで必然的に走行距離が多く、より楽しくをモットーに車と向き合っています。 大好きな車ですので、通勤時間も楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) WRX (VAB)リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 12:59:28
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトデザイン雪用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 07:28:48
純正風ランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 11:46:05

愛車一覧

スバル フォレスター SJ (スバル フォレスター)
5台目も絶滅危惧種のMTに拘りました。 そのため、ターボを失う事になりましたが後悔は、少 ...
スバル サンバートラック TT (スバル サンバートラック)
アクティーからの乗り換え。 サンバーは昔からの憧れであったこと。 RRの2シートな、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP (スバル レガシィツーリングワゴン)
2014.04.21 乗り換え(92,394km) 平成20年3月登録なのでE型かな? ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013年7月18日 D型BP5、80,571Kmで納車。 マッキントッシュオーディオ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation