• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらしっく。。。のブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

窃盗かな?!

現在ネカフェにいます。
で、BOX席なんですけど、なかに4000円落ちてました(゜∀゜;ノ)ノ

天使と悪魔の葛藤がたえません(>_<)
Posted at 2009/07/23 02:41:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぶらり旅 | モブログ
2009年07月22日 イイね!

急遽

今日、予約の状況で急遽僕の休みに変更がありましたw
24日が23日に・・w

もう変更続きですけど、今から兵庫むかいます!!
本当のぶらり旅になりそうな予感ww
100km限定ですけど、
いっつ、ツウキンワリ♪
Posted at 2009/07/22 18:28:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶらり旅 | 日記
2009年07月20日 イイね!

兵庫遠征

兵庫遠征中止になりました^^;

昨日の夕方に高速で西宮まで行き、向こうに引っ越した友達の飲み会に合流しようと計画していたのですが、大雨のため中止になりましたww

今の職場で、土日祝日に休みがあるのは非常に珍しいことらしく、創業以来入るおばちゃんによると「いいね! 私は、土日とかに休みがあったことはないよー!」だそうだww
今回を逃したので、高速1000円の恩恵を受けられるうちに休みがあるのだろうか・・・^^;
不安でしかたないですねww

で、昨日の夜からふて腐れてながら、たまっていた映画(金曜ロ○ドショー)を見ていたのですが、劇場でみるかと思い立ち、昼過ぎから出かけてきました。

まずは、話題のエヴァを見ようとシネツインと言う映画館へいきましたが、渋滞で、時間に間に合わずww

次にアルパークと言うデパート?にきたものの駐車場の渋滞+立体交差の下側になる道が雨で浸水したのか規制がかかっていたので素通りww

今度はイオンモールソレイユによってみたもののこちらも駐車場待ちw
30分待っても動く気配なしww よってどうにか出口へ非難ww

もうw 祝日なんていやだぁぁっぁw
平日休みに慣れているくらしっくには渋滞とか、駐車場待ちは非常につらいです^^;
今度は平日にこよう・・・w

帰り際にSABと、アップガレージ、本屋に、セガへ立ち寄って帰りましたww
そのときの戦利品と購入した本が写真のブツ!

鈴木会長の本はいつ読んでもよいですねー^^ 数回にわけて立ち読みで半分くらい読んでましたけども、折角なので購入してみましたv

セガでは、くまを200円にて入手v その後、頭文字Dでランクが上がって気分良く帰りましたとさww

次回の休み(24日)に高速1000円なんて関係ない!
普通に兵庫に行こう計画を計画中とか、そうでないとかwww
財布と相談することにしますwww
Posted at 2009/07/20 22:43:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶらり旅 | 日記
2009年07月03日 イイね!

倉敷ぶらり旅 ~まとめ~

倉敷ぶらり旅 ~まとめ~今回の旅は前日に目的県を決め、仕事をしながら妄想し終わり次第そそくさと帰宅し、準備を整え出発しました。

高速道路で一気に倉敷までいき、映画を見にイオンモールに行ったわけですが、全席が埋まっていると言う信じられない事が・・・^^;
エヴァンゲリオン大人気ですかっ!?

その後はネカフェ直行。 車を置いて1人寂しくご飯を食べにいき、0時前からネカフェでシャワーと調べ物をして初日が終了です。

2日目は、早起きし、鷲羽山スカイラインを堪能すべくナビを設定! 2往復半したあたりで展望台に向かい(笑)持参したランチをいただきましたっ! 綺麗な場所でご飯を食べるとおいしいですねっ

ヒール&トゥーの精度も以前より上がったと体感できましたし収穫はありましたっ^^
鷲羽山スカイラインの感想としては、アップダウンはあるものの、比較的走りやすい道だなぁ~って印象でした。 通勤の山越えのがきつい感じです^^;

それから登山です♪
瀬戸大橋を飽きるほど見た後、下山です。 上るときの半分の時間で下れたようなww

その後色んなお店をまわり、最後にカー用品店めぐりに出ましたw
オートバックス、イエローハット、ジェームス、アップガレージ等をまわってみました^^
すると倉敷のカー用品店には100パーセントブレーキパッドが数種類おいてあります!! 地元では数種類も在庫を並べている店は見かけた事が有りませんでしたがww
スカイラインを走っている車も注意してみていると、ブレーキのかけかたが上手いとおもっていましたし、皆さん交換されるんでしょうねww

しかし僕の交換したいディクセルのMパッドはありませんでしたね^^;w
でもエアクリを衝動買いしましたっ♪ 詳しくは整備手帳&パーツレビューへww

で、アッシュのオイルも捜し歩いたんですが、エンジンオイルはあるものの、ミッションに入れれるようなオイルは何処にも無く断念ww 和光ならあったんですけども・・・^^; どちらにしても僕には贅沢ひんですなww
取り合えず、ギアの入りがすごぉぉぉぉく悪いので、いい加減ミッションオイルは交換したいと考えていますww 来週辺り又さがしてみますっ♪

先ほど急な電話があり、その後、急ぎ足で書いてみましたが、時間が無いので又小分けにしますww おやすみなさーい!!
Posted at 2009/07/03 23:14:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぶらり旅 | 日記
2009年07月02日 イイね!

今回のたび

今回の収穫は沢山ありましたっw
適度な運動に、ヒール&トゥーの完成度とか、エアクリとか、オイルとかww
その辺も含めて明日仕事から帰ったら書き込みますw 取り合えず今日は寝ますw

最後に一言。 倉敷の人ってブレーキにシビア???(詳しくは明日)
それではおやすみなさーい(笑)
Posted at 2009/07/02 22:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶらり旅 | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター エンジンオイル交換。今回の汚れ方は・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/442090/car/2581905/6792311/note.aspx
何シテル?   03/14 11:38
車とスキーが大好きな くらしっくです。 田舎住まいで必然的に走行距離が多く、より楽しくをモットーに車と向き合っています。 大好きな車ですので、通勤時間も楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) WRX (VAB)リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 12:59:28
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトデザイン雪用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 07:28:48
純正風ランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 11:46:05

愛車一覧

スバル フォレスター SJ (スバル フォレスター)
5台目も絶滅危惧種のMTに拘りました。 そのため、ターボを失う事になりましたが後悔は、少 ...
スバル サンバートラック TT (スバル サンバートラック)
アクティーからの乗り換え。 サンバーは昔からの憧れであったこと。 RRの2シートな、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP (スバル レガシィツーリングワゴン)
2014.04.21 乗り換え(92,394km) 平成20年3月登録なのでE型かな? ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013年7月18日 D型BP5、80,571Kmで納車。 マッキントッシュオーディオ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation