• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらしっく。。。のブログ一覧

2009年01月15日 イイね!

猛吹雪の中

猛吹雪の中一昨日(13日)の夜10時。 仕事が終わってから実家に帰ってきました^^
風邪も治りはじめ病み上がりの状態でしたがスキー場です♪今回は、『瑞穂ハイランド』です。
僕のホーム的な山で、一番滑り込んでいる山です(*'-')b
今回のメインはスノーパークでしたので、山頂付近なので吹雪が凄いっ^^;
後で気が付いて驚いたのは、冷たい冷たいと思っていたホッペタなんですが、ゴーグルとウォーマーの間で少し肌が出ている所に雪がついて積もり、表面が氷ついていました(笑)

もちろんスイフトで出かけたんだけど、轍になっていてお腹をスリ擦りしながらの走行で、後々の事を考えると心配でなりません(;´Α`)ハイ
雪とあたっているのは、フロントのゴムでもなければ、リアのデフでもありません。
名前はわかりませんけど、純正のフロントアームバーの所ですw
重症になる事は無いと思うのだけども、ゴリゴリゴリゴリと言う音を聞くと心配になります((( ;゜Д゜)))ガタガタブルブル
大丈夫でしょうかww
Posted at 2009/01/15 22:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Winter Season | 日記
2009年01月12日 イイね!

バンパー外し~フォグベゼル加工~取り付け編

バンパー外し~フォグベゼル加工~取り付け編先日完成したイカリングの取り付けにの時。

何も考えていなかったため、
バンパーを外してみました(笑)よく考えると、その前にすることが沢山あったのですが・・・^^;
(Ⅰ型スイフトのパンバー外しも近日中に整備手帳に追加します。)

配線云々も考えておらず全て思いつきで進行しました((( ;゜Д゜)))
意外と曲者だったのは、ベゼルはずし。
ただ硬いだけなんですが、キズを付けずに外そうと指で試みて、諦めました(笑)

間でギボシ端子が足りなくなると言うアクシデントにも襲われつつも、気合と手の器用さで乗り越えました(*'-')b

その後は意外とスムーズに進み、リレーやスイッチを組み込むのに多少戸惑ったものの、トントン♪ っと進行(・∀・)ニヤニヤ

ドレスアップには興味がないと、自分に言い聞かせてきたのだけども。
今回、何かが、目覚めた感を感じたがします。
次は何処を弄ろうかな(´ー`)y-~~
リアのエンブレム等をイジイジしようかな(・х・)
Posted at 2009/01/12 23:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト(or車 | 日記
2009年01月11日 イイね!

成人年齢を下げる下げない。

成人年齢を下げる下げない。成人年齢を引き下げ様という話を、随分前から聞くような気がする。
しかし、成人式前後に、成人がちょっとした(?!)騒ぎを起こすのも随分前から聞く。
ニュースを見ていると実際に今日逮捕された方もいる様で。
体は兎も角、精神的なところで不安である。
このまま18歳あたりで、
『今日から成人です。 おめでとう。 節度を守って・・・』云々かんぬん
大丈夫なのかっ?
(笑)

なんて、少しまじめ要素を入れてみましたが、
イカリング取り付け完了です(*'へ'*)
そして、
ルームランプが常時付きっぱなしに (;´Д`)なりました。
スイッチをつついていると、今度はキエマシタ(゜。゜;)~゜
解体してみると、どうやら写真の黒いステー?の下にで、接触不良がのような感じになったんですかねw
しかしなぜだ^^; スズキさん|д゜)ジー
Posted at 2009/01/11 22:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月09日 イイね!

イカリング完成・・・(´・ω・`)ショボーン

イカリング完成・・・(´・ω・`)ショボーン密かに(?)仕事を休んでもとい、風邪の間に内職していたイカリングがついに完成しました!
後は取り付けだけですヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪

食品を買いに行くときについでにフォグ前に合わせて、バッテリーから直接電源を取ってあてがって見たんですけど、

『バキィッ!』

軽い音と共にアクリルの輪が、真っ二つッ!(´・ω・`)ショボーン
輪が少し大きいのは知ってたんです。
知っていたんですけども、写真でもわかる様にギボシ端子所の隙間で調節すればいいだろうと^^;
安易な考えだったのでしょうか・・・。
この2日間の成果がぁぁ(笑)
後日作り直しになりました。

ただ、バンパーを下ろすのが1人では少し心配です^^;
うまくできるでしょうか・・・?!
爪とか折らなきゃいいけども(;゚д゚)ww
Posted at 2009/01/09 23:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト(or車 | 日記
2009年01月08日 イイね!

抜けた!

抜けた!朝起きたら風邪を引いていました^^;
熱が高めなので、仕事を休んで(インフルの可能性があるから)病院へ行きました。

ココで、先生が、

『うーん』

『ふぅぅぅん』

と、ため息交じり(?)の悩み方をされていたので、

何か深刻な病気なのか?! 不安になりました。

しかもその後に、

『詳しい検査をします』

この時点で不安がいっぱい

案の定、採血がありました。
あの金属の棒で皮膚を突き破り、血管より大切な血液を奪っていく採血。
大嫌いです♪ 大の苦手~♪

その後レントゲンや、鼻水を取っ手検査する等々 色々やられちゃいまして。
結果は、白血球の数が正常値の倍近くあるそうで。
少し怖くなりましたね。 インフルでは無い様ですが、軽くも無いそうで^^;

仕方ないので、部屋に帰ってイカリングの配線を、ハンダとホットボンドを使っていそいそ作っておりましたとさ(゜∀゜∀゜∀アァヒャヒャヒャ∀゜∀゜∀゜)!!!
Posted at 2009/01/09 01:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター エンジンオイル交換。今回の汚れ方は・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/442090/car/2581905/6792311/note.aspx
何シテル?   03/14 11:38
車とスキーが大好きな くらしっくです。 田舎住まいで必然的に走行距離が多く、より楽しくをモットーに車と向き合っています。 大好きな車ですので、通勤時間も楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 67 8 910
11 121314 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

スバル(純正) WRX (VAB)リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 12:59:28
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトデザイン雪用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 07:28:48
純正風ランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 11:46:05

愛車一覧

スバル フォレスター SJ (スバル フォレスター)
5台目も絶滅危惧種のMTに拘りました。 そのため、ターボを失う事になりましたが後悔は、少 ...
スバル サンバートラック TT (スバル サンバートラック)
アクティーからの乗り換え。 サンバーは昔からの憧れであったこと。 RRの2シートな、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP (スバル レガシィツーリングワゴン)
2014.04.21 乗り換え(92,394km) 平成20年3月登録なのでE型かな? ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013年7月18日 D型BP5、80,571Kmで納車。 マッキントッシュオーディオ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation