• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらしっく。。。のブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

ローター

今日は早く仕事を切り上げたくらしっくです。 こんばんわ!

さて、最近気になることがあります。
それは整備手帳にもつけましたけども、ローターです。 ブレーキパッドを交換してからと言うもの、ローターが銀色に光輝いています。
それだけなら良いんです。 良かったんですけど、一昨日洗車して気がつきました。
ブレーキ周りがスゲー熱いww 職場から帰宅してすぐに洗車をしようと水をけけると
ジュワァ~!
一瞬にして水が蒸発していきました^^; どうやら熱が凄いみたい^^;;;
しかし、昨日はソコまで熱くならなかったので、負担を掛けると熱を持つみたいですけど、通勤程度でホイールを持てない熱さになったのも事実。

一度ショップで見てもらおうとは思います。
ベーパーロック現象とか洒落になりませんしね^^;

気泡と言えば、ブレーキフルードも交換しなきゃなぁ~w
Posted at 2009/08/17 18:53:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト(or車 | 日記
2009年08月17日 イイね!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

スイフト 16年 ZD11S

■応募される所有車両に適合するバルブ形状を教えてください。

ヘッド H4 Hi/Lo

フォグ H11

■Monobee(モノビー)はご存知でしたか?

正直知りませんでした。

■HIDに求める性能は何ですか?

一言で見やすさ。 照射範囲はもちろん、その周りも確認できる事が大切かと。

■フォグ専用HIDに興味がありますか?

今は純正バルブなので、非常に興味ありです。

■フリーコメント

耐久試験の数字がすごすぎです^^;
耐久性は自信がありそう。

今のフォグはハロゲンなので色が違いすぎで、出来ればフォグを希望。
よろしくおねがいします。

※この記事は新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!について書いています。
Posted at 2009/08/17 18:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年08月16日 イイね!

交換とか

ブレーキパッド交換の整備手帳をつけましたw

何を今更かよ! とか、悲しい苦情は聞こえません!!!

さて、どうにかお盆を乗り切る事ができそうですw
昨日今日と、叔父夫婦といとこが遊びに来ていたわけですが、久しぶりにあって話すと良いですね。
僕はいとこの中で下から2番目なんですけど、色んな話が聞けました^^;
あーんなことやら、こんなことまで・・w

しかも今回は、いとこの子供や、犬やら普段来ない人?!もきて更に楽しい一夜になりましたw
そのおかげで、今日一日眠かったのは言うまでも無いw

明日は落ち着いて仕事が出来そうですが、明後日から又多いので、お盆も過ぎたんだしいい加減勘弁して欲しいものですww

ってか、先輩情報によると、盆でお金を使うからその後は暇っ! って事だったのに全然ちがうじゃないかぁ~w
Posted at 2009/08/16 21:48:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト(or車 | 日記
2009年08月12日 イイね!

ブレーキ

今更ながらですが、ブレーキパッドのパーツレビューと、お勧めスポットを追加してみました。

免許の事もありますが、最近非常に忙しく、コメントをつけてまわれていません!

お盆が過ぎれば又平常営業に戻るだろうと思って仕事してます^^;

コメントいただくのに、こちらから出向けないのは心苦しいですが、本当にごめんなさい。

もう少し。 もう少ししたらこの山を乗り切れるはずですので、これからもよろしくおねがいします^^
Posted at 2009/08/12 23:02:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2009年08月11日 イイね!

青切符

赤の点滅信号を、減速して、止まるか止まらないかの微妙なラインで通過したところ、クラウンが見えたので、怖くなって反射的に逃げてしまった。

コレが大きな間違い。

んで、赤色灯が付いたのを確認。 裏道へ逃げ込むものの、付いてくるのを確認したので、諦めて止まろうと思いました。

んで、その場で止まればいいのに、近くの店の駐車場に入ったものだから、赤の点滅信号の停止線を数十センチ越えたとか超えないとかで、言い合いになり、

負けました。

片方の車輪が一ミリでも線を越えたらだめなんだとさ。

結局、青切符2枚w 14000円の4点頂きました。

いつもなら、一時停止とウインカーは人にも厳しくつけろ!と言う立場であったはずが、彼女の家からの帰り道でうかれていたのか、完全停止にはいたらなかったわけですね。

ふぅ~ 道交法で一番気をつけているうちの一つで捕まった、しかもダブルなんてもう運転やめようかなw 何て非常にブルーで落ちた一日でした。


でも口頭では、1分違いの違反だったはずが、警官のミスで同じ時間になっている。
これってどうにかならんもんなんでしょうか???
でも同じ時間に同じ違反をする人もいるからむりなのかなw

何て卑怯な事を考えている自分がいたり。
兎に角明日は休みなので警察へ。。 じゃ無かったw 銀行へ行ってきます。

んじゃおやすみなさい。
Posted at 2009/08/11 01:39:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイフト(or車 | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター エンジンオイル交換。今回の汚れ方は・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/442090/car/2581905/6792311/note.aspx
何シテル?   03/14 11:38
車とスキーが大好きな くらしっくです。 田舎住まいで必然的に走行距離が多く、より楽しくをモットーに車と向き合っています。 大好きな車ですので、通勤時間も楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12131415
16 17181920 21 22
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

スバル(純正) WRX (VAB)リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 12:59:28
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトデザイン雪用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 07:28:48
純正風ランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 11:46:05

愛車一覧

スバル フォレスター SJ (スバル フォレスター)
5台目も絶滅危惧種のMTに拘りました。 そのため、ターボを失う事になりましたが後悔は、少 ...
スバル サンバートラック TT (スバル サンバートラック)
アクティーからの乗り換え。 サンバーは昔からの憧れであったこと。 RRの2シートな、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP (スバル レガシィツーリングワゴン)
2014.04.21 乗り換え(92,394km) 平成20年3月登録なのでE型かな? ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013年7月18日 D型BP5、80,571Kmで納車。 マッキントッシュオーディオ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation