• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらしっく。。。のブログ一覧

2021年01月09日 イイね!

消雪パイプって危険だと思う。。

少し愚痴らせてください。

降雪地域の道にある消雪パイプってご存じですか?
噴水状に地下水をまき、道の雪を溶かす為の設備です。

結論から言いますが、あれは無い方が安全だと感じます。
デメリットの方が明らかに大きい。



私の地域にあるものは毎年調整が悪く、水が直接当たらない場所はアイスバーンになり、溶けているから安心🎵と、知らずにタイヤをのせるとズルッと行き危険です😱
さらに、この区間は除雪の頻度が低いです😱
しかも、降雪量が多いととすぐに冠水します😱
轍になっての冠水なので、逃げ場がなく、とても走りにくい😱
下回りに雪じゃなく氷塊がつきます😱



少し減速した程度だと歩行者を、ずぶ濡れに出来ます😱
夜は水面?路面が濡れているので前が見えにくいです😱
飛沫がヘッドライトに掛かって凍り、前を照らさなくなります😱




対向車がはねあげた水を被ったら最後‼️一瞬でフロントガラスが氷つき、全く前が見えなくなります😱😱
なのに冠水エリアですので、広い場所があっても↑のような状況なので、いろんな意味で大惨事になるので出れません☠️☠️

大嫌いです(笑)

はい‼️お察しの通りです。
わたしく、対向車のトラックがはねあげた水を被りました。

通勤の往復で両方とも😱💦 

ルーフボックスの上から、下までくまなく浴びてガチガチです(笑)

奇跡的に生きてたフロントカメラ前が空いていたので、映像を便りに車を寄せることができましたが、本当に無事でよかった💧



ここまで散々言いましたが、普段は雪を消して走りやすい道を作ってくれている現実もあります。
あくまでも私自身の、今感じている愚痴です。
お付き合いありがとうございました。
Posted at 2021/01/09 23:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月19日 イイね!

オイル交換!のはずが😭💦💦

今朝シャッターを開けると、1面の白銀の世界が広がっており、一瞬でオイル交換の中止は決定でした☃️



普段なら喜んでスキー場へ出掛けるのですが職業柄、コロナで自粛の予定です😭⤵️⤵️

一応(笑)

普段エンジンオイルは主治医のお店で交換してもらうのですがお店が広島県にあり、新型コロナウイルス👿のせいで近づく事ができません😱😱

最後に自分で交換したのはスイフト時代かな?
無くした道具を買い揃えたので、今朝やる気でいたのに…



ちなみにオイルは何でしょう?!

このデザインのペール缶が欲しかったのが理由の一つです👋😆🎶✨約4回分あるので、使いきるのはいつの日かww

さて、いつやるかな🚗🔧☃️


Posted at 2020/12/19 15:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月11日 イイね!

あんな所見るんじゃなかった😆✨🎵🎶

仕事終わりにタイヤ交換。

ついでに下回りのチェックやら、掃除をしていたので途中で真っ暗っ🌃✨

夢中で気がつかないとか、子供か自分😆‼️

一つ気になったのはブレーキで、残り3ミリ切ってました。
春の車検までもってくれると有難いのだけど…

うーんどうしようか、困りましたゎ🥺💦
Posted at 2020/12/11 21:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月06日 イイね!

夕日と愛車🚙🌇



雨上がりの夕日と愛車🌇✨

あまりに綺麗だったので職場からの帰り道、車を止めて一人撮影会💧

他人から見たら間抜けだったんだろうな~⤴⤴
Posted at 2018/06/06 21:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月27日 イイね!

空気圧高すぎデス(|| ゜Д゜)正気ですか?スバルさん…

給油ついでに、高気圧のチェックを行いました。
大体納車から1ヶ月ですし、頃合いかなと。
指定は前輪が2.1キロ、後輪は2.0キロです。

はい! 3.4キロ出ました~🎵
目が点とはこの事ですね(・・;)
自前のエアゲージが壊れたのかと思いましたが、

きっちり同じでした(´Д`;)

えらい固い車だとは思ってたんです。
あと、1速2速が扱いづらく発進しずらい、印象だっのですが、フォレスターが速い由縁かと勘違いしていました。

4輪とも3.4キロなので、ある意味良いのかも知れないけど、高すぎなので怖いですね。

ディーラーの納車整備を信じきっていた自分が恥ずかしいです。
Posted at 2018/05/27 08:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #フォレスター エンジンオイル交換。今回の汚れ方は・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/442090/car/2581905/6792311/note.aspx
何シテル?   03/14 11:38
車とスキーが大好きな くらしっくです。 田舎住まいで必然的に走行距離が多く、より楽しくをモットーに車と向き合っています。 大好きな車ですので、通勤時間も楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル(純正) WRX (VAB)リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 12:59:28
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトデザイン雪用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 07:28:48
純正風ランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 11:46:05

愛車一覧

スバル フォレスター SJ (スバル フォレスター)
5台目も絶滅危惧種のMTに拘りました。 そのため、ターボを失う事になりましたが後悔は、少 ...
スバル サンバートラック TT (スバル サンバートラック)
アクティーからの乗り換え。 サンバーは昔からの憧れであったこと。 RRの2シートな、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP (スバル レガシィツーリングワゴン)
2014.04.21 乗り換え(92,394km) 平成20年3月登録なのでE型かな? ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013年7月18日 D型BP5、80,571Kmで納車。 マッキントッシュオーディオ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation