• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらしっく。。。のブログ一覧

2018年05月21日 イイね!

省燃費運転




30分のドライブ。

やれば出来る子でした♪
Posted at 2018/05/21 15:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月16日 イイね!

フォレスター1位✨感謝感激ヽ(*´∀`)ノデス



パーツレビューで1位を頂きました!
皆さま、ありがとうございます♪

そんなくらしっくの森くん号ですが、長野遠征中の長い大雨のせいで、すっかり拗ねてガラスは、撥水をすっかり忘れてしまいました。

昨日話の流れからガラコを頂く事になり、折角なので2回目の洗車ついでに施工してみました。

明後日の雨予報が楽しみ………
 
やっぱり汚れるから嫌!

雨はキライですゎ(-∀-)
Posted at 2018/05/16 19:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月15日 イイね!

白馬遠征 後編

GWの白馬遠征は今年で6回目?立ったと思います。

今回も白馬47&五竜スキー場と、白馬八方尾根スキー場へ上がりました。
どこのスキー場も雪不足でしたの方は新緑がとても綺麗でした💦

R-3コース。
ここのコブが好きなんですが、今年はお預け。 春になって雪解けが劇的に進んだらしく、こんなに雪の無いシーズンは初めてです(-_-;)

しかし悪いことばかりではなく、コブを滑りたくて遠征しているので、ゲレンデが狭いと良いラインを見つけやすくなります。
上手い人を探すのも楽ですね♪

西選手や、加藤選手など、名のあるスキーヤーの滑りを間近で見ることができました✨
西選手はこの前のオリンピックに出ていましたよね。 その滑りは圧巻でした‼

雪は少なめですが山は綺麗。

そうそう八方尾根では、5月なのに雪に降られて寒かったです🌁⛄🌁

フルマークスにご挨拶してから、

正面の炭火焼肉深山へ。

極上のお肉を堪能したり

レバーを焼いて。

〆には、納豆冷麺!!

お蕎麦も食べました。
林檎舎さんの、そば三昧は白馬いち!!

炭屋 じゅん
ここの焼き鳥はどれも大きくて旨いんです。

総じて楽しい遠征になりました。
本物のモーグル選手から刺激を貰ったので来期に繋げたいと思います♪

総走行距離 1,707㎞ 
走行時間 行き10時間、帰り12時間
片道800㎞程度なのですが、やはりGWだと時間がかかりますね…
Posted at 2018/05/15 22:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月11日 イイね!

GWは新しい相棒と白馬へ遠征✨ 前編

GWは白馬(長野県)へ遠征に出ました。
本来なら納車は5月でも良いのですが、4月末にしたのは、この遠征のためになります。
前編では、移動で感じた事を少し書いてみます。

新しい相棒と、片道800kmの長旅です。
MTなので定速クルコンですが、高速での効果は抜群で、アクセルを踏まないだけで疲労感はずいぶん軽減され、休憩はトイレの数回のみ。

BPと比べてしまうと、走らない、曲がらない、止まらないと、三拍子揃ったSJです(笑)が、クルコンと視界の良さから長距離移動は余裕でこなしてくれます。



気になる燃費ですが、行き11㎞/l、帰り13㎞/lと、あまり延びませんでした。
BPの時は14㎞/l程度出ていたので、余裕がない分回しぎみになるんでしょうね。
BOXが大きくなったことも燃費悪化の原因でしょう。

そして横風を受けた時や、定速クルコン使用時の少しタイトなコーナーでは、足の柔らかさが気になりました。
フラついて危険かも知れないので、SUVのメリットを失わない程度で、車高調導入を考えようと思います。


つづく。
Posted at 2018/05/11 23:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月28日 イイね!

納車宣告は突然に(*´∀`)♪

調理業務に追われ、たまたま15時過ぎに昼食をとっていると、お世話になっているショップの店長から電話がありました。

『おつかれ、くらしっくくん。明日納車できそうだよー!』

との事ヽ(*´∀`)ノ

本当ならまだ少し先の予定でしたが、事前に知らせしていた休みに合わせて、早めに納車して頂けることになりました。

ありがたい事ですが、全く眠れません💧
私の精神年齢はどうやら、遠足前の小学生と同レベルの様です。

ヽ(*>∇<)ノたのしみだぁー♪


代車のアルトくんとは、明日でお別れ。
それはそれで寂しいですが(笑)
Posted at 2018/04/28 00:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #フォレスター エンジンオイル交換。今回の汚れ方は・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/442090/car/2581905/6792311/note.aspx
何シテル?   03/14 11:38
車とスキーが大好きな くらしっくです。 田舎住まいで必然的に走行距離が多く、より楽しくをモットーに車と向き合っています。 大好きな車ですので、通勤時間も楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) WRX (VAB)リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 12:59:28
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトデザイン雪用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 07:28:48
純正風ランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 11:46:05

愛車一覧

スバル フォレスター SJ (スバル フォレスター)
5台目も絶滅危惧種のMTに拘りました。 そのため、ターボを失う事になりましたが後悔は、少 ...
スバル サンバートラック TT (スバル サンバートラック)
アクティーからの乗り換え。 サンバーは昔からの憧れであったこと。 RRの2シートな、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP (スバル レガシィツーリングワゴン)
2014.04.21 乗り換え(92,394km) 平成20年3月登録なのでE型かな? ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013年7月18日 D型BP5、80,571Kmで納車。 マッキントッシュオーディオ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation