• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スコやんのブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

純正? 布ガムテープ

バンパーの仮止め 以前の事故修復車もそうでしたが、このNA6もバンパー内部:発泡スチロールの固定は「布ガムテープ」・・・・・ どうなの??? これは純正??? 純正パーツでは エネルギーアブソーバーテープ NA01-50-318 で出ています。「エネルギーアブソーバー」なだけに” ...
続きを読む
Posted at 2012/06/18 16:21:39 | トラックバック(0) | Vスペ レストア記 | 日記
2012年06月16日 イイね!

輪廻転生

知り合いのNA8乗りが左リアのランプを壊してしまったようなので、シロガエルからとっておいたランプを差し上げることに・・・・・ (それにしても絵になりますねぇ、ニューヨーク近代美術館に置いてあるだけのことはあります) ロードスターというクルマは素晴らしいですね。残念ながらシロガエルは廃車となっ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 15:13:16 | トラックバック(0) | ロドスタ いじくり記 | 日記
2012年06月15日 イイね!

ユーノスの似合う男

ロードスターに乗り始めてから、人生観が大きく変わってしまいましたが・・・・ 先日まで使っていた腕時計の金属ベルトが割れてしまい、修理を出したものの製造中止から時間が経っていると言うことで部品が出ず、某オークションにてこのような物が出ていたので買ってしまいました。 Longines(ロンジン ...
続きを読む
Posted at 2012/06/15 15:58:28 | トラックバック(0) | 日記
2012年06月14日 イイね!

パーツを綺麗にしましょうか その11

バンパー裏、残りを仕上げることにします。 まずは汚れを落として、錆びそうな部分にラストガードを吹きかけました。 エアコンのコンデンサーも「アビリティークリーン」を吹きかけてゴシゴシ・・・・ 塗装したり、錆を落としてピカピカにしたいのが本音ではありますけどね エアコン修理時しかできないのが残 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/14 16:37:37 | トラックバック(0) | Vスペ レストア記 | 日記
2012年06月13日 イイね!

最近忙しいのは・・・・

最近ロドスタいじりができていないのは、うちのオカンに頼まれてガーデニングの庭造りをしているので・・・・  綺麗にできるのか???
続きを読む
Posted at 2012/06/13 15:50:32 | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

パーツを綺麗にしましょうか その10

 このVスペ、下回りの防錆塗装はしっかりとされていますが、  バンパー裏の防錆塗装が廻りきってないところに錆が出ていました。  (でも、まぁかわいいモノですけれども)  まずは電動ドリルにワイヤーブラシを装着して、表面の塗装を削り取るとこんな感じ・・・・  錆の部分に錆止めのタッ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/11 15:39:17 | トラックバック(0) | Vスペ レストア記 | 日記
2012年06月09日 イイね!

これは無いやろ~

仕事上、某付属中学・高校の学園祭へ 久しぶりに履いた靴がこんなことに・・・・・ 前半分がパックリと・・・・   ありえれへん! 保護者・生徒の前では、立ち止まりプログラムを読んでいるフリを・・・ こっそり裏口から出たとさ
続きを読む
Posted at 2012/06/09 15:44:25 | トラックバック(0) | その他
2012年06月08日 イイね!

パーツを綺麗にしましょうか その9

フェンダーを外してみたら・・・・・ げっ、サビ!! 1匹いれば、30匹いると思え! サビを紙ヤスリで削り取って・・・・ 錆用のタッチペンで覆って・・・・ プレサフ吹きかけて・・・・ シャシーブラック塗って・・・・ KUREのラストガードでどうだぁ! トドメ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/08 16:18:01 | トラックバック(0) | Vスペ レストア記 | 日記
2012年06月07日 イイね!

古い軽自動車

うちの家には3年前まで、平成7年モデルのミニカ・バン4WD、紺色がありました。 (これはネット上から拝借) 親の仕事の都合上あったクルマなので、14年で走行距離23000キロでしたが、さすがに旧規格の軽自動車だったので買い換えになったわけですが・・・・ 時期がちょうどスクラップをすると補助 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/07 16:07:27 | トラックバック(0) | 日記
2012年06月05日 イイね!

フロントまわりを分解しましょうか その1

バンパー裏、フェンダー裏の状態を見るためにも、今日はバンパーの取り外し なかなか手こずってしまって、ここまでで終了。  基本的に簡単ですけれども、リトラライト斜め下のフェンダーとバンパーの接続部分、2カ所のナットを外すために、タイヤハウスからカバーを外してアクセスしなければいけないところが少し ...
続きを読む
Posted at 2012/06/05 16:04:46 | トラックバック(0) | Vスペ レストア記 | 日記

プロフィール

「2号、 車検に向けてブーツ交換 http://cvw.jp/b/442122/38888751/
何シテル?   11/21 15:45
子供から大人になって、自分の人生が”ミジメ.”に思えることがある。 小学生のころ想い描いていた自分は、こんなハズではなかったのに。 あの頃の夢と希望はどこに消え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

身内で走り納め iN ALT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 23:26:49

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 青ガエル君2号 (マツダ ユーノスロードスター)
とある自動車工場の片隅に廃車待ちになっていた彼を、引き取ってしまった・・・・  ATで1 ...
マツダ ユーノスロードスター モンテゴ青ガエル (マツダ ユーノスロードスター)
クリスタル白ガエルを事故で廃車となってしまったので購入した2代目  NA8のSr.2 モ ...
マツダ ユーノスロードスター クリスタル白ガエル (マツダ ユーノスロードスター)
生活のアシとして中古車屋のすみに転がっていたのを買ったのが始まり・・・ 気兼ねなく乗れる ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation