• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スコやんのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

ケーサツにとめられた・・・・ (再)

わたくし、スポーツカーに乗る人は紳士たるべきだと思っております。 昨夜、仕事終わりにノンビリと運転中、一台のクルマが勢いよく接近してきました。あぁ、いやだなぁ、この先直線があるので譲ろう・・・・ なんて思いながらアクセル踏んだら、ケーサツでした。 切られましたよ、青切符! さらばゴールドよ! ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 15:27:36 | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

10万マイル突破!

タイトルには10万マイル突破と書かせてもらいました。つまりは16万キロを超えたわけです。  まぁロドスタの諸先輩方と比べればカワイイものですし、少しながらアメリカにいた経験からしても10万マイルなんて”旬”の時期ではないですか?  そんな青ガエル君のオイル交換をしてきました。 最近はワコー ...
続きを読む
Posted at 2012/11/06 12:10:28 | トラックバック(0) | ロドスタ いじくり記 | 日記
2012年11月03日 イイね!

OASIS降臨   人馬一体乃神!

10月28日はOASISミーティングでした。  わたくし”スコやん”は縁結びの神に恵まれず、八百万の神の中でも貧乏神やら疫病神に恵まれ、へーへーぼんぼんな生活をしておりますが、こと”ロドスタのイベント”においては恵まれて「晴れ男」と自負しておりました。  と申しますと5年前の中部ミーティングを ...
続きを読む
Posted at 2012/11/03 15:57:38 | トラックバック(0) | ロドスタ観 | 日記
2012年10月16日 イイね!

ロドスタ党   ”官民一体改革”あらため”人馬一体改革”

最近、選挙活動で寝ているところを起こされます そういえば半年ほど前から、あらゆる場所で顔写真と名前が書かれた立て看板がみられます。 「・・・・連絡所」なんてね。 オープンで気持ちよく走っていて、目に触ったりしますけれども。 つくづく思うのですが、自分の名前をあのように連呼してて恥ずかしくない ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 16:12:01 | トラックバック(0) | ロドスタ観 | 日記
2012年10月10日 イイね!

ケーサツにとめられた・・・・

わたくし、先週仕事上で予想もつかない出来事がありました。 ある程度の解決はしたものの、未だに気持ちが晴れません。そしてとても忙しかったですしね。 そして昨晩仕事を終えると、ドッと疲れが出ました。それでも家に帰らなくてはいけないので、誰もいない国道をダラダラと走っていたのです。 まぁ、鹿やら ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 15:18:38 | トラックバック(1) | 日記
2012年10月03日 イイね!

ロドスタ食玩もとめて三千里

10月1日、ぼんやり”みんカラ”みていたら、コレを買った方の投稿が・・・・ 明治 永遠の名車 初代国産スポーツカー コレハカワナクテハ!! さっそく仕事終わりにコンビニに寄ると・・・・・ 一軒目でゲット!! でも、1台で満足する出来た人間ではありません。 おもちゃ用、鑑賞用 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/03 17:05:37 | トラックバック(0) | ロドスタ観 | 日記
2012年10月02日 イイね!

インジェクター取り付け

インジェクターもすべて取り外してお掃除! すべてのゴムパーツも交換しました。 とくにOリングは絶対交換の必要があるかも。  新品の弾力性は全然違います。 これまた仮止め・・・・   行方不明のネジがちらほら(汗) 気をつけてたんだけどなぁ~  まぁ、なければ買えば良いし・・・ ↑ おまえ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/02 16:55:20 | トラックバック(0) | Vスペ レストア記 | 日記
2012年09月28日 イイね!

タイミングベルトとりつけ

いよいよタイミングベルトを取り付けます。 ベルト、テンショナーにアイドラー等はNA8と共通の部品です。古いベルトから新しいベルトにマークを移して・・・ ですがなかなかコマ合わせがうまくいきません。 テンショナーは一番緩くなる位置で仮止め。 アイドラーはベルトをコマ合わせした後に取り付けた ...
続きを読む
Posted at 2012/09/28 16:06:20 | トラックバック(0) | Vスペ レストア記 | 日記
2012年09月27日 イイね!

ウォーターポンプとりつけ

ウォーターポンプが手に入ったので、早速取り付け・・・ 写真だと一段と綺麗に見えます。 にしても、ヘッドに刻印されている”4”にはどのような意味が???? 4発エンジンってことは一目瞭然なんですけれどもね サーモスタットにつながるパイプも、Oリングを新調して取り付け。 サーモスタット ...
続きを読む
Posted at 2012/09/27 15:39:50 | トラックバック(0) | Vスペ レストア記 | 日記
2012年09月26日 イイね!

やってもらいました・・・  オルタネーターOH

先日ウォーターポンプを受け取り損ねたので、豊岡市まで取りに行きます。 せっかく豊岡市内まで出かけるのだからと、寄った先はここ・・・・・ ”日本電器”さんです。いわゆる電装屋さんですね。 ここはシロガエル君もお世話になりました。 NA6のエアコン旧冷媒のR12からR134へのレトロフィッ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/26 16:32:16 | トラックバック(0) | ロドスタ いじくり記 | 日記

プロフィール

「2号、 車検に向けてブーツ交換 http://cvw.jp/b/442122/38888751/
何シテル?   11/21 15:45
子供から大人になって、自分の人生が”ミジメ.”に思えることがある。 小学生のころ想い描いていた自分は、こんなハズではなかったのに。 あの頃の夢と希望はどこに消え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

身内で走り納め iN ALT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 23:26:49

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 青ガエル君2号 (マツダ ユーノスロードスター)
とある自動車工場の片隅に廃車待ちになっていた彼を、引き取ってしまった・・・・  ATで1 ...
マツダ ユーノスロードスター モンテゴ青ガエル (マツダ ユーノスロードスター)
クリスタル白ガエルを事故で廃車となってしまったので購入した2代目  NA8のSr.2 モ ...
マツダ ユーノスロードスター クリスタル白ガエル (マツダ ユーノスロードスター)
生活のアシとして中古車屋のすみに転がっていたのを買ったのが始まり・・・ 気兼ねなく乗れる ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation