• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スコやんのブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

根性無しのミラーを治す!

少し前から、左ドアミラーが”ユルユル”になってしまいました。 ちゃんとあわせても、数日後にはフニャぁ~と下がったり・・・・・ しまいには助手席のドアを閉めると、それだけで明後日の方向を向いたり・・・・ と、いうわけで 分解修理といきましょう   ビックリしたのは「バネ」と「ボルト ...
続きを読む
Posted at 2015/11/04 16:50:57 | トラックバック(0) | 日記
2015年10月22日 イイね!

秋晴れの下で・・・・ 

先日からブレーキを掛けると「カタカタ・・・・」と これはブレーキパッドのグリス不足(劣化)の症状なので、 ジャッキアップしてブレーキ調節。   大自然のなかでユーノスを触るのはしあわせじゃぁ~ ついでに・・・ キチャナイ、タイヤハウスを お掃除して防錆塗装♪。  た ...
続きを読む
Posted at 2015/10/22 15:23:22 | トラックバック(0) | 日記
2015年10月20日 イイね!

ウッド調 クラッシュパッド

構想8年、製作1晩で作ってしまいました、ウッド調のクラッシュパッド 材料は先日の「壁紙」からクッションフロア(つまり床材ね)に変更! よかったぁ、リフォームの時の余り物を残しておいて・・・ パッと見「ウッド」ですけれども、吸音材つきなので柔らかいです。 雰囲気は出たかなぁ~  ...
続きを読む
Posted at 2015/10/20 13:47:04 | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

なかなかムズカシイ・・・・

インパネをクラシック風にしたいのだが、なかなか思うようにいかない・・・・ クラッシュパッド→一枚もののウッド というのはかっこいいと思うのだが・・・・ ちなみにこれは余った壁紙です(汗)
続きを読む
Posted at 2015/10/19 16:20:15 | トラックバック(0) | 日記
2015年10月08日 イイね!

アイラインを強調

可愛いユーノスの オメメ・・・・ どうしてもプラスチック樹脂が劣化してしまいます。 しかも右目には先日施したコンパウンドの残りが・・・・ なので、愛用しているのが「ワコーズ・スーパーハード」 これは結構長持ちします。 ちなみに私は幌にも使っていたり・・・・ アイラインが強調され ...
続きを読む
Posted at 2015/10/08 15:31:47 | トラックバック(0) | 日記
2015年09月24日 イイね!

連休初日: 三次いってきたぞぉ

マツダ、三次試験場 開場50周年にいってきましたよ 「マツダ好きの松田君」のFDが写っています。 いやぁ、彼の家の歴代すべてのクルマがマツダなんですよぉ。 このイベントを聞いて、まず頭に浮かんだのが彼の顔ね。 隣のコスモスポーツはお孫さん(?)と一緒に参加されておられるようでした。つくづく ...
続きを読む
Posted at 2015/09/24 15:40:32 | トラックバック(0) | 日記
2015年08月31日 イイね!

7回目(?)の中部ミーティング

中部ミーティングに行ってきました。 毎回見かける顔もあれば、見かけなくなってしまった顔もありますが、理由はともあれロードスターに乗っている刹那を楽しんでいるのは私も同じ。 この中部ミーティングは何より思い入れがあるんですよね。 RCOJというグループがあるんだと知り入会したのが、ちょうど地 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 19:44:56 | トラックバック(0) | 日記
2015年08月25日 イイね!

たぶん快晴だったのね!

先日 ふとGoogle Earth を立ち上げて 自分の家はどうなっているのかなぁ~ なんて調べていたら・・・・・ NAロドスタ4台です(笑)  青ガエル君1号、2号    そして「26のリュウ」さんの2代目NA6  そして「とある人」が置いていった、廃車・スクラップ予定だったN ...
続きを読む
Posted at 2015/08/25 16:24:48 | トラックバック(0) | 日記
2015年08月04日 イイね!

実は「!」なDEデミオ

去年の夏、妹の一人が「クルマが必要」ということでオススメしたのが 三代目デミオ、SKYACTIVE-Gです。 もうすでに4代目の発表後でしたが・・・・ 「すぐに必要!」ということと、 色あせないパッケージ: デザインも然ることながら、スカイアクティブ搭載 ということで新車で購入した ...
続きを読む
Posted at 2015/08/04 22:46:09 | トラックバック(0) | 日記
2015年07月28日 イイね!

高校物理のユーノス

手元にある数研出版の高校物理「ゼミノート物理I」 速度・加速度の説明に、ユーノスが・・・・・ 物理学なので論理的に教えていますが・・・・・ 当のユーノス乗りは「理屈抜き」で楽しんでおります。
続きを読む
Posted at 2015/07/28 11:26:19 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2号、 車検に向けてブーツ交換 http://cvw.jp/b/442122/38888751/
何シテル?   11/21 15:45
子供から大人になって、自分の人生が”ミジメ.”に思えることがある。 小学生のころ想い描いていた自分は、こんなハズではなかったのに。 あの頃の夢と希望はどこに消え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

身内で走り納め iN ALT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 23:26:49

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 青ガエル君2号 (マツダ ユーノスロードスター)
とある自動車工場の片隅に廃車待ちになっていた彼を、引き取ってしまった・・・・  ATで1 ...
マツダ ユーノスロードスター モンテゴ青ガエル (マツダ ユーノスロードスター)
クリスタル白ガエルを事故で廃車となってしまったので購入した2代目  NA8のSr.2 モ ...
マツダ ユーノスロードスター クリスタル白ガエル (マツダ ユーノスロードスター)
生活のアシとして中古車屋のすみに転がっていたのを買ったのが始まり・・・ 気兼ねなく乗れる ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation