最近ずっと体調が思わしくないので、スローペース・・・・
先日外したラジエターのロワーホース類 新品取り付け
中間パイプは汚れを落として耐熱スプレー(シルバー)で塗装
・・・あまり写っていませんけれども
取り付け前に、ホースの端を薄く液体ガスケットで塗布してからパイプにねじ込みました。そのままでも大丈夫だと思いますが、漏れが心配なんで・・・
ラジエターは一度外す予定なので、下端は放置
うちは、ややストイックさが出ていそうなNA幌・スクリーンが好きです
そのNAスクリーン、今までは「自動後退」でも売っている某有名ワックスを使っていましたが、ついに無くなり、店頭での値段が高そうなので、前回の洗車よりこれを使ってます
ワコーズ・バリアスコート
これ、ボディーのみならず使えます。繊細さが日本メーカーらしく、より細かい傷に入り込んで透明感が増した感じです。加えて防水性も良いですよ。
身内で走り納め iN ALT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/08 23:26:49 |
![]() |
![]() |
青ガエル君2号 (マツダ ユーノスロードスター) とある自動車工場の片隅に廃車待ちになっていた彼を、引き取ってしまった・・・・ ATで1 ... |
![]() |
モンテゴ青ガエル (マツダ ユーノスロードスター) クリスタル白ガエルを事故で廃車となってしまったので購入した2代目 NA8のSr.2 モ ... |
![]() |
クリスタル白ガエル (マツダ ユーノスロードスター) 生活のアシとして中古車屋のすみに転がっていたのを買ったのが始まり・・・ 気兼ねなく乗れる ... |