• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スコやんのブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

ロドスタ食玩もとめて三千里

10月1日、ぼんやり”みんカラ”みていたら、コレを買った方の投稿が・・・・

明治 永遠の名車 初代国産スポーツカー




コレハカワナクテハ!!



さっそく仕事終わりにコンビニに寄ると・・・・・

一軒目でゲット!!



でも、1台で満足する出来た人間ではありません。 おもちゃ用、鑑賞用、保存用、贈答用と、あと3台ばかりは欲しいです。


・・・・というわけで、深夜の田舎道を 養父→関宮→村岡とコンビニの各駅停車


でも一軒目で見つけた割には、他のコンビニには無いのです!
(この日は7軒まわることに)


10月2日
いままで”食玩”なんてアホらしい・・・・って思っていた自分が本気です! 場合によっては致命的なオタクの血が流れているかも。

養父→朝来→日高→豊岡とまわります。・・・・・が、どこも置いてありません
(この日は10件まわる)

判りやすく地図で示すと

青が一日目、赤が二日目の放浪ルート。 範囲が広すぎて、地名すら漠然(汗)



あ~  なにをしてるんやろ・・・・・



まぁ、それはさておき、写真でお分かりのように(?)このロドスタはかなり珍しいです。

というのは、NAロドスタの始まりはNA6CE。 これが伝説の始まりですが、ほぼすべてのNA6CEの塗装はソリッドカラーです。例外なのはシルバーストーンメタリックとブレイブブルーマイカぐらいですか?  

ですが、コレはメタリック色をしています。しかもグリーンのようなブルーのような・・・


ということで、

モデルのベースとなったであろうVスペシャル(ネオグリーンHU)と比べると・・・・・



やっぱりグリーンでも全然違いますよね


では、モンテゴブルーマイカM8と比べてみると


おおっ!



ケッコウ チカイデハナイカ!

この色はモンテゴブルー!! って断言してもいいのでしょうか?

ボクのなかではモンテゴブルーです! が、どなたか
VR-Bリミのエクセントリックグリーンマイカ(11Q)、 
SRリミのスパークルグリーンメタリック(11R)

と比べてみてもらえません?
Posted at 2012/10/03 17:05:37 | トラックバック(0) | ロドスタ観 | 日記

プロフィール

「2号、 車検に向けてブーツ交換 http://cvw.jp/b/442122/38888751/
何シテル?   11/21 15:45
子供から大人になって、自分の人生が”ミジメ.”に思えることがある。 小学生のころ想い描いていた自分は、こんなハズではなかったのに。 あの頃の夢と希望はどこに消え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3456
789 10111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

身内で走り納め iN ALT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 23:26:49

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 青ガエル君2号 (マツダ ユーノスロードスター)
とある自動車工場の片隅に廃車待ちになっていた彼を、引き取ってしまった・・・・  ATで1 ...
マツダ ユーノスロードスター モンテゴ青ガエル (マツダ ユーノスロードスター)
クリスタル白ガエルを事故で廃車となってしまったので購入した2代目  NA8のSr.2 モ ...
マツダ ユーノスロードスター クリスタル白ガエル (マツダ ユーノスロードスター)
生活のアシとして中古車屋のすみに転がっていたのを買ったのが始まり・・・ 気兼ねなく乗れる ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation