• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スコやんのブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

OASIS降臨   人馬一体乃神!

10月28日はOASISミーティングでした。

 わたくし”スコやん”は縁結びの神に恵まれず、八百万の神の中でも貧乏神やら疫病神に恵まれ、へーへーぼんぼんな生活をしておりますが、こと”ロドスタのイベント”においては恵まれて「晴れ男」と自負しておりました。

 と申しますと5年前の中部ミーティングを参加しはじめてから、ロドスタのイベントは雨予報ですら晴れになるケースが多いのです。小雨パラパラはありましたよ。でも土砂降りの記憶がありません。 
 
 ですが、今回のOASISミーティングは最悪のタイミングでした。寒冷前線が当にその場所・タイミングで通過という予報・・・  だれもが「あーあ・・・・」って思われたのではないでしょうか?


 ところが、おられましたよね!  ”ロドスタ”の神こと”人馬一体乃神” が六甲山麓に降臨されました!  あの大雨が晴れてくるとは誰が予想したでしょうか!



ありがたやありがたや・・・・・・


抽選に擦りもしなかったことや、タイヤやホイールアーチが泥だらけになったことなんて、怨んでいませんよ! えぇ、怨んでませんよ(笑)

まぁ、先日の中部ミーティングでRCOJの水落さんに強く大量生産を促した「ロドスタのエコバック」も3つ手に入れましたし、なによりロドバカな方々と再見できたのが嬉しかったですね。  



さてと、私、珍しく連休が木曜日までありました。 ちょっと風邪気味だったのですが、家だとただ腐るのみなので、神戸・六甲アイランドのホテルで3連泊することにしました。



その間、青ガエル君も風雨しのげて気温も安定している地下駐車場にておやすみ中。  車上荒らしに遭いたくないので、通路突き当たりの見通しが良い場所に駐車。「軽自動車専用」もなんのその。 「SMART」以上にスマートなクルマだと思っているのは私だけ??

休みの間はのんびり博物館巡り・・・・
神戸市立青少年科学館
奈良国立博物館の正倉院展
神戸海洋博物館(カワサキワールド)
神戸市立博物館のフェルメール展
などなど



充実した休みを送ることができました。正倉院展とフェルメール展は素晴らしくてオススメです。 本物は違うなと!  本物を知ったオトコと、そのオトコがこよなく愛するロードスター・・・・・って書けば、「イイね!」って数多くつくかな? (笑)
Posted at 2012/11/03 15:57:38 | トラックバック(0) | ロドスタ観 | 日記

プロフィール

「2号、 車検に向けてブーツ交換 http://cvw.jp/b/442122/38888751/
何シテル?   11/21 15:45
子供から大人になって、自分の人生が”ミジメ.”に思えることがある。 小学生のころ想い描いていた自分は、こんなハズではなかったのに。 あの頃の夢と希望はどこに消え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45 6789 10
1112131415 1617
18 192021222324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

身内で走り納め iN ALT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 23:26:49

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 青ガエル君2号 (マツダ ユーノスロードスター)
とある自動車工場の片隅に廃車待ちになっていた彼を、引き取ってしまった・・・・  ATで1 ...
マツダ ユーノスロードスター モンテゴ青ガエル (マツダ ユーノスロードスター)
クリスタル白ガエルを事故で廃車となってしまったので購入した2代目  NA8のSr.2 モ ...
マツダ ユーノスロードスター クリスタル白ガエル (マツダ ユーノスロードスター)
生活のアシとして中古車屋のすみに転がっていたのを買ったのが始まり・・・ 気兼ねなく乗れる ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation