しばらくアップしていなかったVスペの方・・・・・
チビチビと組み上げてエンジンがかかるまでになりましたが・・・・・
2気筒ほど死んどる!!
さてと、まず手を加えたのは、プラグ+プラグコード。 クリスタルホワイトのNA6から取っておいた物を付け替えるが、まったく変わらず・・・ ちゃんと火花もパチパチいっています。
そんな日曜日、NA8乗りのウエムラ君が遊びに来てくれました。
「タイミングベルト組み間違えたとか?」
まぁ、ありえます。 せっかく組んだVベルトやらプーリー、タイミングベルトカバーを空けてチェック・・・・ でも間違え無さそう。 そして組みなおし。
「クランク角センサーがずれているとか?」
取り外す際にマーキングしておき、そのマークも一致していますが、緩めて調整。 でも元の場所が一番スムーズにまわります。 除外!
「もう一度点火系をチェックしたら」
ロードスターの点火は、1・4番、2・3番同時点火です。 ですが、プラグコードをはずしても影響ない(つまり死んでいる)気筒は1・3番のようです!
困りました・・・・・
今考えられるのは、こちらの本を読むと・・・・
ロードスターNA/NB メカニズムBOOK
インジェクターは1・3番、2・4番同時噴射しているようです(ただし暖気後) このあたりが怪しいですね。 もう一度エンジンコンピューターも含めて、近々カプラー嵌め直しすることにします。
ちなみに圧縮はきちんとあります。 エンジンオイルは水が混じった様子はありませんし、今のところガスケット抜けによる冷却水の噴出なんかもありません。
・・・・でもこの悩んでいる時間が、楽しいですのよねぇ(幸)
Posted at 2012/11/28 15:42:04 |
トラックバック(0) |
Vスペ レストア記 | 日記