• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スコやんのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

エンジンがね・・・・・

しばらくアップしていなかったVスペの方・・・・・


チビチビと組み上げてエンジンがかかるまでになりましたが・・・・・


2気筒ほど死んどる!!




さてと、まず手を加えたのは、プラグ+プラグコード。 クリスタルホワイトのNA6から取っておいた物を付け替えるが、まったく変わらず・・・  ちゃんと火花もパチパチいっています。

そんな日曜日、NA8乗りのウエムラ君が遊びに来てくれました。

「タイミングベルト組み間違えたとか?」

まぁ、ありえます。 せっかく組んだVベルトやらプーリー、タイミングベルトカバーを空けてチェック・・・・  でも間違え無さそう。  そして組みなおし。



「クランク角センサーがずれているとか?」

取り外す際にマーキングしておき、そのマークも一致していますが、緩めて調整。 でも元の場所が一番スムーズにまわります。 除外!


「もう一度点火系をチェックしたら」

ロードスターの点火は、1・4番、2・3番同時点火です。 ですが、プラグコードをはずしても影響ない(つまり死んでいる)気筒は1・3番のようです!


困りました・・・・・


今考えられるのは、こちらの本を読むと・・・・

ロードスターNA/NB メカニズムBOOK

インジェクターは1・3番、2・4番同時噴射しているようです(ただし暖気後)  このあたりが怪しいですね。 もう一度エンジンコンピューターも含めて、近々カプラー嵌め直しすることにします。


ちなみに圧縮はきちんとあります。 エンジンオイルは水が混じった様子はありませんし、今のところガスケット抜けによる冷却水の噴出なんかもありません。 



・・・・でもこの悩んでいる時間が、楽しいですのよねぇ(幸)
Posted at 2012/11/28 15:42:04 | トラックバック(0) | Vスペ レストア記 | 日記

プロフィール

「2号、 車検に向けてブーツ交換 http://cvw.jp/b/442122/38888751/
何シテル?   11/21 15:45
子供から大人になって、自分の人生が”ミジメ.”に思えることがある。 小学生のころ想い描いていた自分は、こんなハズではなかったのに。 あの頃の夢と希望はどこに消え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45 6789 10
1112131415 1617
18 192021222324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

身内で走り納め iN ALT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/08 23:26:49

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 青ガエル君2号 (マツダ ユーノスロードスター)
とある自動車工場の片隅に廃車待ちになっていた彼を、引き取ってしまった・・・・  ATで1 ...
マツダ ユーノスロードスター モンテゴ青ガエル (マツダ ユーノスロードスター)
クリスタル白ガエルを事故で廃車となってしまったので購入した2代目  NA8のSr.2 モ ...
マツダ ユーノスロードスター クリスタル白ガエル (マツダ ユーノスロードスター)
生活のアシとして中古車屋のすみに転がっていたのを買ったのが始まり・・・ 気兼ねなく乗れる ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation