私用で大阪へ出ることがありましたが
このところ仕事がハードなことに加えて、大阪市内を運転したくなかったので・・・・
全但バスの高速バスにて、のんびり大阪へ向かうとします。
(みなさん城崎温泉においでやす!)
嬉しいことに特別仕様(?)のラッピングバス
似たような「お腹まわり」で他人のような気がしない、ビバンダム君です。
ミシュランガイドに城崎温泉が出たのでしょうか????
ミシュラン好きの私には嬉しいですねぇ~
夏タイヤには「パイロットスポーツPS3」に、冬タイヤは「X-ICE2」を使っております。
特筆
かつてのNA6(初代白ガエル)は直進安定性に問題がありました。
事故修復車ということもありましたが、轍にハンドルを持っていかれたり
そして何より怖かったのが、雨の日のハイドロプレーニング現象
しかし当時のモデル「パイロットプレセダPP2」に履き替えると
嘘のようにこれらの問題が解決されました。
ですので、ロードスターにはトレッドパターンに縦溝が深いタイプをオススメします
その理由でもう一台には「ピレリP1」を選びました。
うれしいことに、こちらもMICHELIN!
あれれ???? たしか石橋さんばかり使っていなかったっけ???
ところで、
ミシュランタイヤには非常にコーフンしますが
ミシュランガイド(レストラン)には全然興味が無いです。
「食べられるだけでもありがたいと思いなさい」という考えが根底にあるのかな
もちろん、私も美味しいものには褒めちぎりますが
食べ物に「ランク付け」するのは「人類のエゴ」なんかなって思ったり。
我々は命あるものを頂いているわけでしょ・・・・
それらを「格付けする」なんて、私はやりたくないのですよ・・・・・・
身内で走り納め iN ALT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/08 23:26:49 |
![]() |
![]() |
青ガエル君2号 (マツダ ユーノスロードスター) とある自動車工場の片隅に廃車待ちになっていた彼を、引き取ってしまった・・・・ ATで1 ... |
![]() |
モンテゴ青ガエル (マツダ ユーノスロードスター) クリスタル白ガエルを事故で廃車となってしまったので購入した2代目 NA8のSr.2 モ ... |
![]() |
クリスタル白ガエル (マツダ ユーノスロードスター) 生活のアシとして中古車屋のすみに転がっていたのを買ったのが始まり・・・ 気兼ねなく乗れる ... |