去年の夏、妹の一人が「クルマが必要」ということでオススメしたのが
三代目デミオ、SKYACTIVE-Gです。
もうすでに4代目の発表後でしたが・・・・
「すぐに必要!」ということと、
色あせないパッケージ: デザインも然ることながら、スカイアクティブ搭載
ということで新車で購入した一台です
えぇ、ちゃんとマジメに考えた一台ですよ!
おかげさまで、ディーラーでコーヒーを堂々と頂けるようになりました。
それまで躊躇してたのよ、珈琲を・・・・
毎回、ロドスタの部品で小銭を落とすだけだったので、申し訳なくて~
さて、このDEデミオですが、
「すぐに必要」という要望に反して、納車までかなり時間がかかってしまいました。
というのは、
すでに工場は「DJデミオ」こと4代目デミオに生産が移っていたのです!
そして最後のオーダーがある程度集まり次第、再生産された・・・・・
「DEデミオの最終ロット、最終日生産車」
なのです!!
実際、車体ナンバーはラストから100台ちょいだったと思います。
どうですか? DEデミオファンの皆様!
・・・・ところで、このネタに熱く食いつくデミオ乗りはどれだけいるのだろう??
NAロードスター乗りの感覚で語るのは間違いかなぁ
だって、NA乗りって車体番号を熱く語るじゃないですか!
######から、何処其処の部品がああなったとか、変更したとか
######から、生産年月日を予想したりとか
以前おられましたよ
どこかのミーティングで「連番」になってて狂喜乱舞されているNA乗りの方!
ちなみに4年前まで乗っていた「白ガエルくん」は
NA6CE-215661でした。
身内で走り納め iN ALT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/08 23:26:49 |
![]() |
![]() |
青ガエル君2号 (マツダ ユーノスロードスター) とある自動車工場の片隅に廃車待ちになっていた彼を、引き取ってしまった・・・・ ATで1 ... |
![]() |
モンテゴ青ガエル (マツダ ユーノスロードスター) クリスタル白ガエルを事故で廃車となってしまったので購入した2代目 NA8のSr.2 モ ... |
![]() |
クリスタル白ガエル (マツダ ユーノスロードスター) 生活のアシとして中古車屋のすみに転がっていたのを買ったのが始まり・・・ 気兼ねなく乗れる ... |