• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xルーシアxのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

おひさしぶりですヽ(д`ヽ≡アタフタ≡ノ´д)ノ

明けましておめでとうございます(今頃w)

今年もよろしくお願い致します(ノ≧∀)ノ


というわけで、気がつけば一年放置していました

お久しぶりですw


去年は転職して福島から栃木県へ引っ越して心機一転一人暮らし開始(´∀`)bグッ



なんか増えたり・・・





ロアスカート交換したり



初の屋内展示したり(ノ≧∀)ノ





福島に一時帰省してまた屋内展示したりww





FN2&FK2ならべをしたり(ノ≧∀)ノ



で今年に入って早々にナビ導入しビッグサイトで展示っと




何だかんだで元気にやってます♪


今年はちょこちょこ上げてこうと思いますので、こんな奴ですがよろしくお願いします
Posted at 2017/01/31 06:30:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月13日 イイね!

ガールズ&パンツァー 劇場版鑑賞や、大洗ヽ(・∀・)ノ

ガールズ&パンツァー 劇場版鑑賞や、大洗ヽ(・∀・)ノ









タイトル通りガールズ&パンツァー 劇場版を見てきました♪

東方痛車でTOHOシネマズ宇都宮にw(ノ≧∀)ノ


そして特典GET!



劇場版面白かったです♪


そして大洗に行きたくなったwww


ってな訳で


GO!





『ガールズ&パンツァー』コラボ喫茶「PANZER VOR」に行こうと思っていたのですが、この日、平日の火曜日だったため定休日だったのでした(´・ω・`)ショボーン


てな訳で、予定を変更し喫茶店ブロンズへ




店内はお客さんからのグッズの数々が飾られていてなかなか落ち着ける場所でした♪

ちなみに注文したのはアンツィオ名物鉄板ナポリタン!




美味しかったです!ヽ(・∀・)ノ

この日は時間もあまり無くてまわれなかったので、また今度改めて大洗に行きたいですねぇ~







そして本日2回目のガールズ&パンツァー 劇場版鑑賞!



2回見ても面白いものは面白いですo(`・д・´)oウン!!



で、今回は劇場版サントラ&フィルムGETです!




フィルムは継続高校のミカですね♪
個人的には当たりで満足デスネ(*´ェ`*)


そして気がつけばここ一カ月以内で宇都宮→館林→大洗→宇都宮と出かけてた罠でしたw(走行距離が延びるわけだw)

少しの間(今月は)大人しくしようと思うのでした( *゚ェ゚) *_ _)ゥン
Posted at 2015/12/14 00:06:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年06月23日 イイね!

6.14 足利ひめたま痛車祭

6.14 足利ひめたま痛車祭








こんばんわ(。・ω・)ノ

もう一週間がたってしまいましたが、6月14日に足利ひめたま痛車祭に参加してきました。


前日搬入という事で、13日土曜日とある理由により積載でGO!


これを見た知り合いの方々はどうもシビックが壊れたと思われてたようでwwww




会場で「シビック調子悪いの?」「どこかやっちゃった?」など聞かれましたが、機関良好ですよww








では、なぜ積載が必要だったかというと











このナンバーなしの180SXを「いた☆すて」にて回収し会場まで運ぶためだったのです。





実はこれ、元職場の後輩である、ちゃっぴーの車両で、本人いわく何故か俺の影響で痛車をやった結果こうなったとww





とまぁ前日搬入後は「いた☆すて」のメンバーの方々とご一緒させて頂いて楽しくまったりとしてましたw





で、当日は早朝に雨は降っていたものの、やはり開催前にはしっかりと止んでましたね
どうやら今まで開催された10回とも全て雨は無しだったようですw(晴れ男のパワーすごいです!)



以下当日の写真などUP



今回自分は当日だらだ~らして写真撮影して居なかった為全て頂き物の写真となりますw


みくまささん、ニセ村コウメイさん、ありがとうございましたm(__)m


次のイベントはちゃんと撮ろうo(`・д・´)oウン!!




でわまずは自分のアリス・シビック



Lathさん メトロ(アーランド)仕様



魔姫さん  冴木桃華 仕様



てつさん パパ聞き 仕様



そして痛車ではなかったのですが迫力がぱなかった


スタジオRさん Veilsideフォーチューンキットで武装したFD!




イベント終了後同じFN2に乗っている、さくりんさんとFN2並べ(´∀`)bグッ

天津風 仕様 & アリス・マーガトロイド 仕様






同じFN2でも前期・後期・エアロ・仕様が違うため細かいところを含めあちこち違うので面白い(*´∀`*)


今回も楽しかった1日でした♪
会場でお会いした皆さん&スタッフのみなさんお疲れ様でしたm(__)m

次は館林痛車ミーティングへかな(  ̄▽ ̄)
Posted at 2015/06/23 03:06:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます♪

明けましておめでとうございます♪








皆様、新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致しますm(__)m







写真は職場の先輩に拉致られて行った、いわき市アクアマリン付近での初日の出です。





そして新年早々お出迎えしちゃってたりします(Lil Fairyエルノ)

初のドールですw(・w・;)





去年はアリスシビック化の計画が進み現在に至りますが


Before




After



今年もチョコチョコやって行き、イベントへも参加して行こうかと思っていますです(・∀・)


でわでわ~( ≧w≦)ノ
Posted at 2015/01/03 16:03:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月05日 イイね!

遅くなりましたが(;´∀`)

明けましておめでとうございます


今年も一年よろしくお願いいたしますm(__)m




去年の年末は・・・・

フォグが粉々になってw



(´・ω・`)ショボーンになったr





リップで縁石にキスしたりしましたww



見事に中の人が凹みましたが(´゚'ω゚`)
これはこれで逆に新年の厄払になったかなと




とりあえず今月中に破損したパーツ(リップスポイラー、フォグ、フェンダーモール)を交換するついでに、フォグのLED化をしようかと計画してます(・∀・)ニヤニヤ

新年一発目の弄りはこれになりそうです



さて、今年はシビックの痛車化を目指して頑張りますよぉ( ´∀`)bグッ!
Posted at 2014/01/05 20:31:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「おはようございます(╹◡╹)
駐車場にゴミが散乱してるくらいで特に被害もなくほっとしています( ´∀`)」
何シテル?   10/13 07:22
シビックタイプRユーロ(東方 アリス・マーガトロイド仕様)乗っているルーシアです 最近、福島県白河市から栃木県足利市へ引っ越しました mixi&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントリップスポイラー その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 08:40:26
フロントリップスポイラー 交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 08:37:25
2DINナビ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 09:03:30

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ アリスシビック (ホンダ シビックタイプRユーロ)
23年式のシビックタイRユーロ 納車時走行距離3900㌔ エボ4から乗り換えとなりまし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
LONZA製 MTペダルセット ALPINE製MDA―W988J 最初に乗った車で自 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホンダ ホーネット250 2001年の中期型?です 現在装着してあるマフラーはおそら ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
装備品 ・HKS SUPER POWER FLOW RELOADED ・HKS Si ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation