明治6年に建てられた屋敷の玄関をくぐると
そこには妖艶な灯りに照らされた電話室がひっそりと。
建物も移築したそうです。
昔懐かしい旅館のようにもみえますが、知人の社長の個人宅なんです!
左の鉄灯篭は北山魯山人のものだそうです。
リビングでは月に何度か京都の板前さんを呼んでパーティーを行ってるそうです。
カウンターではお酒も振る舞われます。
白い物体は昔の土釜だそうです。
ガレージには300SLが!

写真は部品取り用で走りませんがオリジナルをもう1台所有しているそうです。
すげぇ!

そして最後はアレックスモールトンの自転車!
これまたお値段聞いてビックリ!車買えるじゃん!!!って感じ・・・。

50周年限定車だそうで! 素人の私には全く価値わからずです!(汗)
ってな訳でご紹介した骨董品の数々はほんの一部です。
最近ブログネタがとぼしくさぼり気味で・・・。
Posted at 2009/03/17 19:47:03 | |
トラックバック(0) | 日記