画像1
先週届いた、HKSのプラグと同じく、メタルキャタライザーを
通販で激安価格で購入しましたので
昨日取り付けを豊橋にある「皆人屋(みなとや)」さんにお願いしました。
先週時点でもうすでにほとんどの方にはばれていましたがwww
午前8時に到着し、そこから12時近くまでかかりました。
初めてのショップさんでもあり、メタキャタはタービンの遮熱板を加工しなければ
いけないこともあり、不安もありましたが
とても丁寧な仕事ぶりと、親切な対応でまたお願いしようとおもいました。
通常、持込は嫌がるところが多いですが、こちらではモットーとして
持ち込み商品WELCOMEなお店です。
通販で購入して取り付けはショップへという人はオススメです♪
そんでそんで、フロントパイプですが。。。
梱包はしっかりしており、溶接もキレイです!
画像2
あとは、あまり見られないところですが、
触媒セルの画像です。
画像3
と、興奮して写真撮りましたが、
実際に取り付けた後乗ってみた感想は・・・
全然、体感なし・・・ 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
自分でもマジか・・・と、かなりへこんでいます。
期待しすぎか、ECUの学習もあるからまだなんとも言えませんが、
皆さんはIモードでも効果ありますだの、フケがよいだのうらやましい
ですね~。
んん、しばらく様子見です。
でもやる気無くなりました・・・
今後はブッシュの交換や、ブレーキの強化のみで
機能面の弄りはやめることにしました。ま、いいきっかけかと。。。( ̄▽ ̄;)
それより、こちらの方の効果にはにんまりです♪
画像4
地面を照らすほど明るいなんて驚きです!
「日亜雷神」・・・恐るべし!!
あと、皆人屋で作業中に
kuuさんが見えて、
プチオフとなりました。

武道のお師匠さんであり、皆人屋で持ち込みOKの作業を薦めていただいたのも
なんとこのお方のおかげだとか。。。
ずいぶん弄られており、カーボンパーツもいくつか付けられていて、拘りの弄りで参考になりました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2009/11/08 18:53:10