• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月25日

色々な思い・・・

静岡支部長をしております ほい です

最近 クラブの人数が多くなり非常に嬉しい反面

多くの思想・考え・物の見方が集まり同じベクトルで進む難しさを

感じ始めておりますが 

皆さんの最初のクラブへの登録はどんな状況でしたか?




私はこのクラブに参加した理由は当初、整備手帳の内容でした

余り車の知識のない私でも解り易く丁寧に解説している整備手帳・・・

本当に助かりました

しかし本当はここで終わる予定でしたが この整備手帳をアップした方に

お礼がしたく考えていたところ オフ会の情報が・・・


早速参加して見たものの ご本人とはお会いすることは出来ませんでしたが

他のメンバーとの交流が出来て楽しくまた色々な車の情報を交換でき

大変嬉しかったことを覚えております


そして 最近ではオンラインでも大変活発に絡んで頂ける方が多く

他車種の方ともお友達になり楽しんでおります。


次に オフへ皆さんは何を期待しているのでしょうか?

私は オンラインで楽しくさせて頂いているお礼がしたく参加しております、

また 自分の愛車をもっと好きになりたいので弄りの勉強をさせていただい

ております。

まさに私は車の勉強会だと思ってます・・・




最後に 皆さんのみんカラの最初は何ですか?


この場所に来た方の9割以上の方が車が好きで来たのでは?

と私は思います・・・

その中でも国産・外国車 数ある車の中からヴェルを選んで知り合った

ヴェルの仲間ですよね・・・





楽しくオンでオフで話をしましょう♪

黙っていても気持ちは伝わりませんよ!



オンではコメしましょう!

オフでは近くにいる方に話しかけましょう!


実は私、軽い対人恐怖症で 人ごみや電話など苦手な物が多くあります

しかし不思議とこのみんカラを始めてから なんともなくなって来ました

だって・・・  心から楽しいと思えるから・・・



今 私は本当に感謝しております 皆様に・・・

オンラン上でコメをいっぱいくれる方・足跡だけの方

どちらも同じだけ感謝です♪

オフで優しい笑顔で出迎えてくれる方々に

馬鹿をやっても笑ってくれる方々に

そして そんなメンバーを見守ってくれる家族の方々に

心から感謝します・・・




ん~~~  何を書いてるのか分からなくなってきましたが・・・




今後とも静岡県C-VFメンバーを宜しくお願いします!

また全国のC-VFのメンバーさん! これからも楽しんでいきましょう!



まとまりのない話でスイマセンでした・・・   スルーしてください♪
ブログ一覧 | ヴェル オフ会 | 日記
Posted at 2009/03/25 22:44:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2009年3月25日 22:45
1思い!
コメントへの返答
2009年3月25日 22:48
("`д´)ゞ ラジャ!!

その1思い! 受取りました♪
2009年3月25日 22:48
2思い!!
コメントへの返答
2009年3月25日 22:49
φ(・ω・ ) 2思い!!

受取りました♪
2009年3月25日 22:49
お疲れ様です♪

私も全く同じ気持ちです。

今後も宜しくお願い致します。

コメントへの返答
2009年3月25日 22:50
ありがとうございます!

こちらこそ宜しくお願いします!
2009年3月25日 22:49
2思い!
コメントへの返答
2009年3月25日 22:50
( ´,_ゝ`)プッ!

4でちた!!
2009年3月25日 22:49
自分も同じ理由で始めました(o^∀^o)
レッド隊長自分も人見知りが治ってきました(^w^)これからもよろしくお願いします(o^∀^o)チーム静岡とチームアフロとして(´._ゝ`)プッ~!
コメントへの返答
2009年3月25日 22:51
え~~~~~~~~~ッ!


人見知りですか?


アフロをかぶれば治ります♪

ヽ(〃^-^)/
2009年3月25日 22:51
こんばんは♪

オフ会を支部長に全部任せるというのは絶対に無理なんでなんかあったらアフレンジャーを呼んでください!
彼らが絶対みなさんを満足させてくださるんで♪

盛り上げていきましょう☆
コメントへの返答
2009年3月25日 22:54
こんばんは!


支部長に全部任せはないから

大丈夫ですよ♪

静岡はアフレンジャーが

居るので安心でつ♪

これからも宜しくです!
2009年3月25日 22:53
なんか読んでてジーンときてしまいました(*´∇`*)

同じ思いで集まった仲間と共有できる楽しい時間を大切に過ごしていきたいですよね♪
これからもよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2009年3月25日 22:56
ありがとうございます

クラブとみんカラを始めて

半年ですがチョッと心の中に

あった物を出してみました・・・


これからも宜しくお願いします!
2009年3月25日 22:53
こんばんは^^

オイラは色々あってC-VF脱会しました。
ただ楽しむってのも難しいもんです><
コメントへの返答
2009年3月25日 22:57
こんばんは!

脱会しても みんカラのお友達ですよね♪

これからもよろしくです!
2009年3月25日 22:56
流石、支部長♪

いい話は長いっす・・・(´,_ゝ`) プッ!

今回の件はケジメ退会騒動まで発展し残念でつ(-_-;)

お互い悪気はないと思いまつ。

誰一人抜けて欲しくないでつね。

もう一度話会って、皆さん復活してもらえる事をただ祈るばかりでつね。
コメントへの返答
2009年3月25日 22:59
長いでつか?

( ´,_ゝ`)プッ!


本当に誰一人抜けて欲しくありません

また復活を私も願っております!
2009年3月25日 22:56
こんばんは~

前に自分がブログあげた時にコメくださったので・・・

色々な考え、思い有りますからね。

自分も楽しくやっていきたいだけ・・

ただその一点だけです。

オンでもオフでも楽しくやりたい。

色々な事情有りますが頑張っていきましょう。

埼玉の田舎から応援してます。

悩んだ時にはメッセして下さい。

お話聞きますから。

自分もまとまりのない話になってしまいました。

富士山までドライブに行った時には連絡します。

ほうとうゴチしてください。
コメントへの返答
2009年3月25日 23:01
うるるるるる~~~


楽しくしたいだけなんです・・・

皆さんそれぞれの事情がありますが

・・・



富士に来たら連絡ください!

わさびいっぱい用意しておきます!
2009年3月25日 22:56
足跡だけ!
ペタペタ(^0_0^)


って!!!

今もコメしてた(=^・・^=)
コメントへの返答
2009年3月25日 23:02
ぺったん・・・


( ´,_ゝ`)プッ!
2009年3月25日 22:57
こんばんは!

私も皆さんがどんな弄りをされているのか見てみたくて参加してみたのがきっかけです。ほいさんともそんな中でお友達になりました。

最初は怖い集団じゃないか?と思いつつオフ会に参加してみたらそんな事は皆無でした。
自分から相手に飛び込んでいかない限り、何も始まらないと思います。
人数が集まるようになり色々な問題がおきつつありますが、私のスタンスは以前と変わらず、車好きの方々と友達になってお互いを高めあうことにあります。

最初は少人数で始まったオフも気づけば大人数になりました。
色々な考えを持っている人が集まれば、問題も数多く起きると思います。
しかし、気に入る気に入らないは自分自身の問題であると思いますし、もっと大人の対応をしてもらいたかったのが本音です。

今回の件は仲間も絡んでいるだけあって非常に残念です。
コメントへの返答
2009年3月25日 23:06
そうですね・・・

弄りの勉強をしたくて参加して

そこでお話をして仲良くなった・・・


今回は大変残念ですが また皆さんの気持ちが伝われば 戻ってもらえると
私は思っております

私も思いますが大人の集まりです
大人の行動、対応を心がけていきたいと思っております!
2009年3月25日 22:57
全員が仲良く~なんて難しいことだとは思いますが、同じ車好き同士なので仲良くやっていきたいなぁ…と思っています。
私もまだまだ勉強中の身ですが、これからもよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2009年3月25日 23:06
そうです! 

同じ車を好きになった仲間です

いっぱい勉強しましょうね!
2009年3月25日 22:58
オン・オフとも
楽しんで参加させて
いただきます!!!

車も大好きですが
食べ物も大好きな
僕ですがこれからも!

よろしくお願いします(*^^)v

あ!
ドライもでした
(* ̄0 ̄*)ノ口
コメントへの返答
2009年3月25日 23:08
オン・オフ共に本当に感謝しております・・・


これからも色々な話題で楽しんで逝きましょう!


あッ! 私はラガーですが・・・

( ´,_ゝ`)プッ!
2009年3月25日 23:04
こんばんは!

僕も始めた頃は、オフでお話しするなんて考えてもみませんでした。

ほいさんと同じく、コメを頂いているお礼が言いたくてオフ参加してます♪

静岡C-VFメンバーは楽しい方ばかりでうらやましですよ!(笑)

東海C-VF盛り上げていきましょう(^^)/



コメントへの返答
2009年3月25日 23:10
こんばんは!

オフに参加なんて考えてもいませんでしたが お礼の為に参加して・・・


そのまま中毒患者に・・・

初心を忘れず 楽しく安全に!

これからも宜しくお願いします!
2009年3月25日 23:06
お疲れ様です!

人それぞれ思いがあるので
衝突もあるけど車好きの集まり。

まずは自分なりの楽しみ方をするのが
一番だと思います。

私はいまだにオフに参加する時は緊張もしますが
行けば必ず楽しみますよ~

いまだ積極的に声は掛けれませんが
今後もオフ参加、オンでの絡みを続け
楽しんでいきますよ~

これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年3月25日 23:12
こんばんは!

そうですね 自分なりの楽しみ方で
参加するのが一番ですね

弄り方も人それぞれ違うように
オン・オフの参加にもそれぞれの考え方がありますよね!

これからも宜しくお願いします!
2009年3月25日 23:09
こんばんは~☆

初コメです。

私がこのクラブに入会したきっかけはVVTさんの納車オフでした。
ネットを徘徊してて長島PAにヴェルが集まるって事を知り、なんとなく参加させて頂き、皆さんにこんなクラブがあるって事を教えて頂き入会させて頂きました。
最初にあのヴェルの集団(20台ほどです)のテールランプを見た時は帰ろうかなあ・・・って思いましたが、今思ってみると、あの時帰らなくてよかったと思ってます。

皆さんも一緒だと思います、最初は本当に不安でした、でも今は・・・
皆さんに会えるのが楽しくて楽しくてしょうがないんです!!!

これからもこのクラブで出会った方々全員といつまでも仲良く、そして楽しい時間を過ごしていきたいと思ってます。

だって皆さんヴェルが大好きで集まった人たちばかりですから・・・

何書いてるかわからなくなってきたけど、ほいさん、頑張って下さい!!
コメントへの返答
2009年3月25日 23:14
ありがとうございます!

私もヴェルの集団を見て帰る寸前でしたが・・・

笑顔で迎えられ楽しくお話して
帰らなくてよかったと思いました!

これからも宜しくお願いします!
2009年3月25日 23:13
皆さんに同意見です!

ただただ皆さんと仲良く遊べたらと

願っていますが

多種多様の意見があって仕方がないかと。


しかし僕は参加するからには傍観者でなく

皆さんと創り出して(改善)いきたいと

思ってます。

9州からなんでオフで全員に会っていくのは

不可能な地理条件ですが

オンでは創る努力を心がけたいと思ってます



何もチカラになれませんが発言したかったんで!!

コメントへの返答
2009年3月25日 23:18
コメありがとうございます!

全国で繋がっているこのクラブ

遭ったことがないのに同じ車で

楽しく情報を共有できるこの環境を

私は大切にしていきたいと思ってます



9州の方々とも積極的に絡んで行きた

いので今後とも宜しくお願いします!
2009年3月25日 23:13
こんばんは~

自分は・・・
契約後の納期の情報が知りたかったことから
始まりました。

で、整備手帳やみなさんのいろいろな弄り方を見て
やってみたいと・・・
やるにも程がありますが、自分で出来たら~と
妄想して楽しんでます。

誰が何して・・・
とか役割も必要かもしれませんが、
みなが会って話して
またブログやコメで情報を交換して、
それで良いと思うのですが。

人に頼ることも必要かもしれませんが、
頼りすぎてしまうのもどうかと思います・・・
もちろん自分もですが・・・(汗)


こんな自分ですが、これからも宜しくお願いいたします。

コメントへの返答
2009年3月25日 23:21
こちらこそ!

皆さんに頼ってる支部長です♪

皆さんペースが違います・・・
だから焦る事は何も無いですし
追いかけることも無いと思います

だから私はタイヤもノーマル
車高もノーマル♪

楽しい時間が欲しいだけです!
今後も宜しくお願いします!
2009年3月25日 23:14
こんばんは^^
σ(・・*)も、ほいさんにはとっても
お世話になった一人です

ほいさんと取り付けたフォグイルミのおかげで
もちろん、ぬてぬてさんにも整備手帳をもとに
いろいろ教えていただきましたが、配線のことが
少し分かるようになりました。
とっても感謝しています^^

これからもよろしくお願いします(o_ _)o))
あっそうだ、どこかのブログに顔がついて
いましたね(笑)
そうやって、お顔も分かるようになったのは
オフに参加したからだと思います。

なかなか時間がとれない時もありますが
勘弁してくださいね(o・・o)/~
コメントへの返答
2009年3月25日 23:23
こちらこそ!

はっきり言ってあの時ドキドキでした

でもあのような形で初めてお会いして

並んで作業して・・・

不思議ですね♪

今後もオン・オフで宜しくお願いします!
2009年3月25日 23:20
こんばんわ~(^^*)

私も同意見です。

最近色んな話しが聞こえてきますが、なんで楽しく仲良くできないのかな~と心から思いますし、とても悲しいです。

自分の意見はもちろん大事、ただオンでもオフでも相手が居るということは忘れずにしないといけないですよね。



コメントへの返答
2009年3月25日 23:26
こんばんは!

そうなんですよね・・・

オンでもオフでも人と人の付合いですからね・・


十人十色相手の事を考えながら今後も活動していきたいと思います。

今後とも宜しくお願いします!
2009年3月25日 23:29
こんばんはわーい(嬉しい顔)

向き合って意見をぶつけ合い、たとえ
結果が残念な事になっても、大人である
各個人が自分で決めた行動なので、
容認するしかないのが辛いですね。

私は今現在も、オンの見えない相手と
戦い続けてますが、(無視してますが)
ヴェルが好きで、ここにもたくさん好きな
人がいて、整備手帳を参考にして、オフで
また好きな人たちと接して、それでいい
と思っています。

支部長さんの気苦労を考えれば、私などの
意見を述べるのはおこがましく思いました
が、支部長さんだからって、大きな責任を
背負う必要はなく、1メンバーとして
平等に楽しんで頂きたいと思い、コメ
させて頂きました。

生意気をお許し下さいm(__)m


コメントへの返答
2009年3月25日 23:40
こんばんは!

生意気なんてとんでもありません!

あゆりりさんの言われる通り容認して
涙を堪えるしかありません・・・

しかし見えない相手は頭にきますね・・・
それを無くすためにオフはあると私は思っております!
ですから思いっきり無視しましょう!

私は支部長を会長より拝命してからの方が楽しんでますョ・・・

本当に1メンバーとして皆さんと
楽しくやっていますので安心してください♪

今後ともクラブの発展の為に楽しんでいきましょう!
2009年3月25日 23:31
こんばんは~

人それぞれ色々な考え方があるので難しいとは思いますが、静岡メンバーも良い感じで纏まってきていますのでこの雰囲気を大事にしたいですね!

そして、楽しみましょうね!

これからもヨロシクで~す♪
コメントへの返答
2009年3月25日 23:42
こんばんは!

静岡の皆さんには本当に助けられてます・・・

特にホワイティーさんには感謝しております!
今後とも宜しくお願いします!
2009年3月25日 23:37
お疲れっす(^O^)/
自分 頭悪いんで気の利いた事は言えないっすけど(・_・、)

ずっと楽しくやってきましょ\^o^/
コメントへの返答
2009年3月25日 23:44
お疲れっす!!

ユキちゃんにも色々な面で助けられてます♪

ありがとうございます

ずっとよろしくお願いしますね!
2009年3月25日 23:37
こんばんは。
何かあったんですね。
私は滋賀県ですが、1番北の田舎に住んでおり、また家族もあるので頻繁にプチを含めたオフには行けません。
自分で弄りもできません。
たまのプチでいろいろ話を聞いてびっくりしてます。
オフ会も参加したいですが、頻繁に参加もできないのでせめてコメだけはと思いコメばかりしてきました。
でも所詮はネット上でのお付き合いであり、オフ会で実際にお話したほうが仲良くなれますよね。
だから、自分だけ取り残されたような感じもあり、寂しいです。
最近、そのもどかしさを痛感してます。
うまく書けませんが‥。

コメントへの返答
2009年3月25日 23:50
こんばんは!

色々とある度に心が痛みます

しかし私も家族がいますので
頻繁に参加できない状況はよく分かります!

参加できないもどかしさや寂しさは否めませんが
そこは大人の心で♪

私は今年の夏から2年ほど仕事でほとんど家に帰れません・・・
だから家族とクラブの方々と楽しい時間を思いっきり楽しもうと思ってます

shanpさんこれからもいっぱいコメくださいね!
またお会いしてゆっくりお話したいですね!

今後ともよろしくお願いします!
2009年3月25日 23:55
こんばんは♪
アフロメンバーをはじめ静岡の盛り上がりいつも楽しく拝見させてもらっています
不思議とオンで絡んでいるとオフで初めて会っても楽しいですよね(@^∇^@)

いつか静岡遠征したときは、美味しい『しぞ~かおでん』のお店教えてくださいね
コメントへの返答
2009年3月25日 23:58
こんばんは!

静岡アフロに入会しますか?

是非 静岡遠征してください!
アフロで歓迎しますョ♪
2009年3月25日 23:55
こんばんは。

今日、1日、
色んな事がありましたね。



仕事が忙しく、
携帯からチラ見していましたが、
落ち着いて状況を確認しました。


結果、お友達が居なくなっていました。

これが、結果なのかと、
何度も考えました。

自分的な答えが出てきても、
はたして正しいのかは判りません。

既に、
数多くの方がコメントをしていますね。

当たり前ですが、
100%同じ考えの方はいませんでした。
同然ですね。



クルマが好きで、ヴェルが好きで、
集まった人たちです。
そこだけが繋がりであり、
そこがきっかけになるのですよね。

これからも、
この接点は繋げたいと思います。

訳の判らんコメント失礼しました。





個人的な意見は、
オンでは自粛させて頂きますが、
ヴェルおやじさんの意見に同感です。






コメントへの返答
2009年3月26日 0:03
こんばんは・・・

一日色々とありました・・・

しかし大人の考えで行った行為ですから 見てるしかありません・・・

私も正しいのかどうか判断することは出来ません

同じ考え・気持ちで集まってる訳ではなく車で繋がってます・・・

だからぶつかりあうのも仕方ないことだと思います

だけどそこから心の繋がりも出来ると私は信じてます


ゆっくりと休んでください・・・

今後ともよろしくお願いします!
2009年3月25日 23:57
こんばんは。

自分は前車の買い替え時期にたまたま行ったDでヴェルに出会い、そのまま契約。

その間に友人にみんカラを教えてもらい、諸先輩方の整備手帳、パーツレビューを見て、弄りにはまって逝きました。

その中で昨年末の東海オフの時に初参加。
ドキドキ物でした。(ほいさんとお会いしたのもそのときです)

その時のメンバーの優しさ、猛毒に触れ、さらにクルマ弄りの
楽しさを覚えました。

確かに人それぞれ楽しさはあると思います。
ただ、自分だけが楽しければいいでは集団活動は成り立たないと思います。

お互いのことが思いやれるような風にすべての人がなればいいのですが。

脈絡がないコメで申し訳ありませんが、今後ともよろしくお願いします。

コメントへの返答
2009年3月26日 0:07
こんばんは!

ご無沙汰しております!

人それぞれの考え方や物の見方が

ありますので 一律の楽しさは

無いと思います

だからこそ個性豊かな弄りがあり

皆さん勉強しあうのだと思います

今後ともよろしくお願いします!
2009年3月25日 23:58
↑  ×同然 ⇒ ○当然

やっちまった(´Д`)
コメントへの返答
2009年3月26日 0:07
PC||∇≦)))ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!




お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ
2009年3月26日 0:03
こんばんは。
私はヴェルを購入する前の前車、VOXY時からみんカラに登録をしていました。
ヴェルを購入し、最初は正直C-VFに入ることを迷っていました^_^;
しかし、何度かゲストとして神奈川支部のオフ会に参加させてもらい、楽しいなと感じたのをキッカケに加入しました。
今では相変わらず名前と顔が一致しない方が多いのですが、ゆっくり覚えていこうと思い楽しくやっています(^^)
皆さん、ホントいい方ばかりです。
取り付けして欲しいと言えば、嫌な顔せず引き受けていただけるメンバーに感謝もしております(^^)
ほいさんとお話しさせていただいたりしていますが、とても対人恐怖症には思えません^_^;
チームのメンバーが増え大きくなるとどうしても問題は起きるものです。
価値観の違いや思いの違いがあるわけですから、どうしても人それぞれ感じ方が違うのは仕方のないことだと思います。
僕は東海にも行きましたし、静岡・埼玉にも行きましたが、どこのオフ会もつまらないと感じたことはありません。
これからもマイペースに楽しくやっていこうと思っています。
僕もまとまりのない文になり何を伝えたいのか良く分からなくなってしまいましたが、今後とも隣接県同士宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2009年3月26日 0:14
こんばんは!

コメありがとうございます
そうですね・・・
笑顔で作業を手伝ってもらったり
黙ってサッと現れ取り付けて去っていく方や
色々な方がいて楽しく参加させて頂いております

しかし全ての人が同じ楽しさを感じて
同じ喜びを感じる事ができたら
いいのでしょうが 
そうは行きませんね・・・

難しい問題だと思いますが
私もマイペースで皆さんとの時間を楽しんでいきたいと考えています!

これからも宜しくお願いします!


2009年3月26日 0:05
こんばんは
私も人見知りするのでオフ会参加は人見知りを治す良い場だと思っています。
まだまだですが、共通の話題があるのでこれからどんどん皆さんに絡んでいきたいと思ってます。
 皆さん趣味で集まっているので楽しくなければしょうがないですよね♪
コメントへの返答
2009年3月26日 0:18
こんばんは!

職場で一人黙々と研究しているので
気づいたら軽い対人恐怖症になっていました・・・
しかしオン・オフで絡んで行くうちに
治ってきました


同じ趣味以上に心と心も繋ぎあっていきたいですね!

今後もよろしくお願いします!
2009年3月26日 0:13
スルーできませんでした(笑)

ここには本当にヴェルに買い替えるべきかと
あちこち調べているうちにたどり着きました

少し弄ってる車が好きだったので
整備手帳やパーツレビューを見ました

登録したほうが詳しく教えてもらえるかな?と登録し
実車を見たいからとオフに参加しと
どんどん入り込んでしまいました

会った事のある人にもない人にも
いろいろ助けていただきました

まだ絡んだこともない人も含め
C-VFは私の大切な財産となった気がします

これから登録される方にも
同じように思ってもらえるように行動していきたいと
このブログのおかげで再確認できました

みなさん、迷惑だけはかけないように
純粋に楽しんでいきましょう!
コメントへの返答
2009年3月26日 0:21
ありがとうございます!

ヴェルの細部が知りたくて入り込み
エンジンルームの細部を調べて・・・

見事に深みにはまってました♪

しかし会った事のない方に助けていただきまた楽しい時間を提供していただき・・・

これ以上ない財産ですね!

今後も思いっきり楽しみましょう!
2009年3月26日 0:19
長文失礼しやすσ(^◇^;)

オイラのみんカラ C-VFへの参加は、昨年の7月16日ですねぇ~

実は、C-VFの会長まさと氏をこの世界に引き込んだ張本人だったりしますσ(^◇^;)
最初はAFS(10系向けSNS)のオフに参加しませんかぁ~とお誘いしたのをきっかけにして、その後、色んなオフに参加して頂ける様になり、遂には、C-VFを立ち上げたと言ういきさつがあったりします。

オイラ的には情報得る場所であり、情報を提供して行く場として登録をさせて頂いております。

現在、みんカラC-VFだけでなく、mixi C-VFにも参加しており、どちらもステのデザイン等で影ながら応援しているという状況です。(全国版ステはオイラのデザイン)

みんカラC-VFがこれだけ大きくなりまた注目を集める様になったのは、参加している皆さんがいたからに他なりませんし、皆さんが頑張って盛り上げていたからこそ出来た事だと思います。

さて、既に500名を超える会員数がいるクラブともなれば、「纏まり」と言う面で色々な問題が噴出してくる時期かと思います。

オイラはAFS(10系)、AFSVFS(20系向けSNS)の中では、静岡の代表幹事をしておりますですσ(^◇^;)。
そこに集って下さっている、約100名程の方々の中でさえ、意見の相違や方向性の違い等から、離散して行く方もいます。
外部からの圧力によって、メンバーが離散させられた事もありました。

他にも、オイラの立ち上げたグループやコミュの参加者の総数は、約200名程いますし、更に、サポートさせて頂いている方々を含めると(みん友さん以外で)1000人をあっさり超えてしまいます。

オイラ的にですが、多くの方の思想や、考え、物の見方を全て纏める事は不可能だと思っています。
纏める事が出来ないならば、皆さんの共通点は何か(・・?を考え、
その共通点を一つのベクトルとして、そこへ向いてもらえる様に日々、努力しています。
が、なかなか上手く行かないのもまたこれ事実ですし、また余計な事をしてくる輩が静岡の某所にいますしね。

オンでの接し方、オフでの接し方はほいさんの仰られる通りだと思います。
オイラは名刺を交換する時にさりげなく話しかけて見たりわざと、他の方の会話に首を突っ込んでみたりしてますがσ(^◇^;)

オイラのスタンスはオンでもオフでも変わり無く色んな人と話しをする事ですし、その事によって、自分自身も得る物も多いと感じ出ます。
オイラにとってのオンとオフは情報交換の場であり、社交場でもあります。
更にもう一つオイラには重大な任務が課せられておりますですσ(^◇^;)。
それは、この静岡を守る事です。

オイラはこれからもみんカラC-VFを影ながら応援して行く1人ですよ (。^_^。)。
コメントへの返答
2009年3月26日 0:32
ありがとうございます!

本当に色々な意味でC-VFには私は助けられてます

しかしそれと同時に嫌な部分も見えて来るのも事実です

でもこのみんカラからオフでお会いした方の目を見て
本当に素晴らしい方々ばかりで安心してます

Mitsuhikoさんも各クラブを纏めるのに苦労されていると思いますが
やはり 人数が増えればそれだけ不安定な部分が出てくるのは否めませんね

しかし共通するベクトルを見つけ出し
そちらに向かわせるのがスタッフの役割かな?と考えてます・・・

今後も静岡県内だけでなくC-VFの一員として宜しくお願いします!!
2009年3月26日 0:37
こんばんは~~♪

色々と問題が起きているようですが
難しい問題ですよね・・・

私がみんカラ&C-VFに入会した
キッカケは皆さんが
どのような弄りをしているのか
それが知りたくて入会しました。

今でも趣旨はかわってません。
今は見るより見られる立場なので
オン・オフ共に
色々と考えることもありますが
とにかくその場を楽しむを
モットーにしております。

地域は違いますが
今後ともよろしくです^^
コメントへの返答
2009年3月26日 0:44
こんばんは!

これだけ人数がいれば問題は起きます

しかしそこは大人の集まりですから

お互いの気持ちを考えて行くべきだと

思います・・・

私は見られるより見るほうですが

最近見られる方に変わってきました

(アフロではありませんョ・・・)

どちらにしても先ず自分より他人が

楽しんでいるか?そして自分が楽しい

か?

難しいとは思いますが

頑張って答えを探していきます・・・

今後とも宜しくお願いします!
2009年3月26日 0:56
35アフロ(*´艸`)



オンで炎上オフで生炎上………




これもよろしく(゚▽゚)/
コメントへの返答
2009年3月26日 0:59
( ´,_ゝ`)プッ!

オン・オフ共に炎上して

させて・・・


エ○で炎上♪


キ○ィで大炎上♪

これからも宜しくです!
2009年3月26日 1:43
こんばんは(^O^)

オン・オフ共に、こうして皆さんと出会える縁に感謝m(_ _)m

『一期一会』

ですよね(^^ゞ

オンでは、皆さんの弄りを色々と勉強しますし、オフでは、皆さんとの会話を凄く楽しみです。

ヴェルと言う同じ車好きな仲間ですもんo(^▽^)o

十人十色、色々な考え・方向性・感性がありますが、自分は皆さん大切な仲間です。

最近では、オフ会は家族参加ですが、我が家は家族でオフ会を楽しんで行きますよ(*^ー^)ノ
コメントへの返答
2009年3月26日 6:25
ありがとうございます

同じ車を好きになった仲間です・・・

違う方向性があってもそれを

認める寛容な心が必要だと思います

しかし間違ったことに対しては

しっかりと注意して 意見できる

ことも必要だし・・・

正直 凄く難しい問題だと思いますが

このメンバーなら打開できると

思っております

今後ともご家族で愛してください

C-VFを!
2009年3月26日 3:06
こんばんは。

色々考えさせられますね。
全てがきっと何かの為になっていると考えて・・・
しっかり受け止めて前に進みたいですね。

これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年3月26日 6:28
ありがとうございます

いい機会だと思います

クラブとして方向性を確認する
いい時間だと思います

個人でクラブに対する思いを
確認するいい時間だと思います

これからも楽しい時間を
宜しくお願いします!
2009年3月26日 5:57
おはようございます。
何かあったようですが、それは聞き流します。
私は今年に入って、オーナースクラブを探している
最中に会長の所にたどり着いたのがきっかけです。

最初は、どんな車に仕上げようかな? それには
クラブを探して、そこの方の車を見てみたいが
きっかけなので^^;
誰も知らない、お会いした事も無い状況でオフ
の話があったので、ここは行くっきゃないで
初めて行ったオフ会が、今年の1発目の西湘オフでした。

勝手に港北PAで待ってたのを覚えてます^^;

最初は光モノには興味がなく、毒を頂いたのも西湘、
楽しいと感じたのも西湘、初めてなのにちょっと声を
掛けたらすぐに打ち解けて頂いて楽しい一時でした。

やはり、自分から飛びこんで行かなければ無理が生じますよね。

あれだけの人数が居たら、会員なのか一般人なのかも
判りませんし…

本人の意思でオフ会は参加する場であって、本人が楽しみたい
と思わなければ単なる同じ車がいっぱい居る…だけの会場に
なってしまいます。

楽しい場を提供して頂いてると思って、これからも参加させて
貰いますので宜しくお願いします^^


コメントへの返答
2009年3月26日 6:32
おはようございます

せっかく辿りついた場所です

私は今後もこのペースで楽しんで

行く考えですし 変える事も無いと

思っております


お互いに楽しめる場所と時間を

共有していきましょう

今後とも宜しくお願いします!
2009年3月26日 6:51
おはようございます^^

私もオフ会デビューが、1月のあの西湘ビッグオフでした。しかも地元開催にもかかわらず、一人での参加で遅刻・・・。

着いたらジャンケンの真っ最中!NABEゾウさんのところに挨拶に行ったら紹介してくれました^^

しかし、その後は何をしていいかわからず、一人でウロウロ><

二次会三次会と、ただ分からないけど付いていくだけ^^;

しかし、そのぶん、西湘で挨拶できなかった方と挨拶できました^^

それからは、ただ勢いだけで東海・静岡と地元でのプチオフに参加しましたが、何もわからなくても、自分で積極的に足を運んで、挨拶することで今ではたくさんの友達がいます^^

たしかに、時にはつまらない時もあるかもしれませんが、それでもそこに何かがあるから、それを求めに参加するわけですから、いろいろありますけど、もういい大人同士が集まったクラブですから、マイナス部分はナシで、ただ楽しめる場ということで、これからも盛り上がって行きたいですよね^^

わけわからない長文になってすいません><
コメントへの返答
2009年3月26日 8:42
こんにちは!

私も最初はただウロウロして時間が過ぎていきました

自ら輪に飛び込み話しをしないとなかなか繋がる事は出来ませんね
オンオフ共々
今後共宜しくお願いします
2009年3月26日 7:03
おはようございまするんるん

ほいさんの意見に
同感です(^▽^*)

今後もよろすぃくです
(⌒0⌒)/~~
コメントへの返答
2009年3月26日 8:47
ありがとうございます

皆さんで楽しくお付き合いしたいですね♪

今後共宜しくお願いします!
2009年3月26日 7:03
わたしもほいさんと同じ思いです。

楽しく行きましょ


これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年3月26日 8:50
ありがとうございます!
基本 楽しくですね♪
宜しくお願いします♪
2009年3月26日 7:10
これからもヨロシクです

ボクも恥ずかしがり屋なんで話しかけてくれるとめっちゃ助かります(笑)
コメントへの返答
2009年3月26日 8:55
こちらこそ
宜しくお願いします!
先ずはオンでガンガン絡んでくださいね♪

今後共宜しくお願いします!
2009年3月26日 8:10
おはようございます!!

読むのに時間掛かりました(爆)

ほいさん、皆様と同意見です(^^♪

これからも楽しい時間を皆様と
過せれば、よいな・・・

今後共、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年3月26日 8:59
すいません
長くて・・・
(笑)

言いたい事の全てではありませんが
私なりに心を落ち着かせる事が出来ました
これからも楽しく
宜しくお願いします!
2009年3月26日 8:13
おはようございます。

ヴェルの繋がりにより色々な方々と知り合いになれたのが最高の宝物です。

自分も、契約後の納車までどのようなパーツがあるのか検索してた時に、みんカラにたどり着きました。

以後、皆さんからお友達に誘っていただき、色々な情報を得ることが出来、一段とヴェルを購入して良かったと思いました。

オン・オフ・プチなど色々ありますが、これからもヴェル仲間と楽しいひとときが過ごせるように、心掛けたいと思います。

あくまでも、組織では無いですから、みんなで楽しめればいいですよね♪
これからもよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2009年3月26日 9:06
そうなんです!
皆さん楽しさを求めて参加されているのですから
求めるだけではなく与える側にもならなければなりませんね…
今後共宜しくお願いします!
2009年3月26日 8:14
おはようございます。

ほいさんの意見は、その通りです。

これからもお互いに盛り上げて行きましょうね。
コメントへの返答
2009年3月26日 9:15
お疲れ様です!

私にお手伝い出来る事がありましたら 何なりと言ってくださいね!
今後も宜しくお願いします!
2009年3月26日 8:17
おはようございます~。

色々なことがありますね。
今後のC-VFの有り方に転機が訪れてきたのは確かなことですが、微力ながら私もC-VFに協力をしていきたいと思います。

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年3月26日 9:19
色々な事が起こるのは仕方がありません

しかしそれらの事がより良い方向へ向かう為の道標であると思います

今後共宜しくお願いします!
2009年3月26日 10:12
おはようございま~す

・・・?

楽しくやりましょう(^^ゞ
コメントへの返答
2009年3月26日 10:23
楽しくやりましょう♪

それだけの事なんです・・・

(⌒~⌒)
2009年3月26日 10:19
お疲れ様です。

何だか色々起きてるんですね。。。
私はYahoo!でヴェルを検索したところ、とある方の整備手帳がヒットし、『みなさんの弄りが見てみたい』がスタートでした。
それからは全国がデビュー、東海1回、プチ1回の参加、それも遅刻・早退・一次会のみ・・・
それでも色々話しかけて頂き、楽しい時間を過ごさせて頂いてます。
仕事や家庭の事情で参加が少ない分、絡みも少なく、全然溶け込めてないのですが(^^;
元々人見知りが激しく、喋れないのもダメで。

でも大人の対応と心はもっているつもりですし、和を保つように努力したいと思ってます。

よくわからなくなってきましたが、これからもオンは絡みまくります。
オフは・・・頑張りますので、よろしくです。
コメントへの返答
2009年3月26日 10:30
ありがとうございます!

オフは強制ではありませんし
私も支部長ですが家族優先で参加しておりますョ♪

これからもそれぞれの立場で楽しく大人のお付き合いを宜しくお願いします♪
2009年3月26日 10:44
おはようございます♪

僕がみんカラ始めたきっかけは偶然同じ会社の先輩とヴェルを買ったきっかけでお話するようになり、誘っていただけました(^-^)

会社勤めて12年、最近では会社以外の方と絡むこともめっきり減り、新しく色々なそれも全国の方とお知り合いになれて、井の中の蛙から少し抜け出せてきたかと思います。

これだけの人数ですし、考え方もそれぞれあるでしょうけど、「車」っていうキーワード1つでいつまでも楽しくやっていけたら幸せでつね(´∀`)
コメントへの返答
2009年3月26日 10:52
同じ車で繋がって
みんカラで知り合い
楽しい時間が欲しくてオンオフに参加して・・・

ただそれだけです

今後共宜しくお願いします♪
2009年3月26日 12:55
こんにちわ♪

みんカラの最初・・・クラブ登録です。

ほいさんと友達登録させて頂いたのも、早かったですね♪
訳もわからず、北関東(羽生)で、お会いしました。

最近の事なんですが、なんだか、凄く前の事の様に思えてきました。
懐かしいなぁ。

今は・・・・オンしか絡めません(TT)

ほいさん♪がんばってくださいね♪
コメントへの返答
2009年3月26日 13:15
こんにちは!

北関東でお会いしてからまだ数ヶ月ですね♪
しかし昔から知り合いの様な感覚です
(笑)

オフがメインではありませんョ!
オンだけでもいいのです!

何時かまた必ずお会い出来る日が来ます!
それまでの間 オンで激絡みしてください♪

今後共宜しくお願いしますね
o(`▽´)o
2009年3月26日 18:13
こんばんは^^

クラブへの登録はヴェルを契約した
嬉しさのあまり登録しちゃいました!

オフ会での問題はみんなで話し合えば
解決出来ると思いますよ^^
がんばっていきましょうね♪

基本楽しくで~す(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2009年3月26日 18:44
こんばんは!

同じくお互いに話す事が大切ですね

これからも宜しくお願いしますね♪
2009年3月26日 18:45
こんばんゎ☆

車を弄りたくて検索してるぅちにみんカラを見つけました♪

suzuにとってゎ初クラブ参加なんですっ。

そして緊張して初めてぃった羽生で、初めてしゃべった人がほぃさんでしたっ!!!ww

幹事サマのとこまで案内してくれて紹介してくれたり、今でも覚えてるし感謝してますっ♪

suzuも自分からって苦手でしたけど、見習って勇気を出して話してみたりしてますw

これからも仲良くしてくださぃねっ☆☆
コメントへの返答
2009年3月26日 18:50
こちらこそ♪

北関東の時は覚えておりますョ!

これからも楽しく
宜しくお願いしますね♪
2009年3月26日 22:42
なにがあったか知りませんが、お友達が減ってます。


なにがあったか知りませんが、やめたけりゃやめりゃいいと僕は思う。
楽しみたい人は楽しめばいいと思う。

これからもよろしくです。
コメントへの返答
2009年3月27日 0:02
楽しく楽しみ和やかに!

私も楽しんで行きますよ♪

今後も宜しくお願いします!
2009年3月27日 18:17
静岡末端会員けいちゃんです^^♪

先日の静岡オフで
ほいさんは私的に
とても楽になれる場所を作ってくださる
存在でした♪

もちろん他の方も親切でしたよ(#^.^#)

家族で参加できるオフはなかなかないので
とても楽しかったです♪
もちろん、主人(たぁ~ちゃん)も
同じように思っております♪

実は私はチャット歴が長いので
オフ会参加ということに関しては
初ではありませんでした。。。

確かに人数が増えれば色々な考えの方がいます。

でもみんな大人なのだから
弁えた行動をとれば無問題♪

一人一人の心がけって大切ですよね♪

私はほいさんのお仲間になれて
本当にラッキーだったと思いますし
これからも仲良くしていただきたいと思っております♪

色々ご心痛あるかとは思いますが
仲間がおります♪
私は役には立ちませんが仲間です♪
忘れないでくださいね♪
コメントへの返答
2009年3月27日 21:50
嬉しいコメありがとうございます!

これからも皆さんが楽しく集まれる様に支部長として努力していきます!

今後共宜しくお願いしますね♪
o(`▽´)o

プロフィール

「@half-rock はい💕
手洗いする予定なので
本州の7割は水没すると思われます💦」
何シテル?   03/21 12:04
赤アフロでウロウロしてる 変態の ほい です♪ 安心してください 変態ですが、無害です (笑) インスタ keinabe99 #アヒル隊 #chr...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAOS オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 23:32:01
タイトヨタ フロントダクトガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 18:46:04
不明 C-HR 専用 ハザード スイッチ カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 05:39:33

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド フルフロンタル専用シナンジュ (トヨタ C-HRハイブリッド)
MSN06S SINANJU ネオジオンに栄光あれ 低コストで弄ってる感をいかに出 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムからこのたび ヴェルファイアに乗り換えました
トヨタ ヴェルファイア 変態号 (トヨタ ヴェルファイア)
10年 18万キロ経過 55万円で売れた(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation