• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほいのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

二眼レフの清掃終わり♪


押入れから私の宝物を出してみました





もう何年経つのかな・・・

祖父から譲り受けてから

かれこれ25年程経っていると思います

その時に祖父と撮影して以来、全く使ってませんでした

今日は朝から天気も良く、気分も良かったので分解整備してみました、

レンズはビューレンズ側にカビが生じていましたが

何とか目立たない程度に落とせました、まぁ撮影には影響がない部分ですけど♪

メインのレンズは痛みも殆どなく、クリアでした

しかし暗室が汚い! この汚れ除去で3時間以上かかりました

(笑)



外観は少しずつ手直ししていきます

さて、整備も終わって撮影・・・

あ!フィルム♪ 近所のカメラ専門店行って、フィルム探したら・・・

数年前まで在庫があるの確認してたんだけど・・・

フィルムね~じゃん! (爆)

デジタル全盛期ですから仕方ないですね


ネットでフィルム探します

・・・

綺麗になったレンズ見てたら、ふと思いました

このレンズでじーちゃん どんな景色見てたのかなぁ


早めにフィルムを調達して このカメラと共に春を探しに

行ってきます

じーちゃんの腕前には到底かないませんが、納得の一枚を求めて

どこにいくかなぁ?

因みにこのカメラ、昭和31年発売だそうで・・・

頑張って整備して、息子に託して100年現役のカメラを目指しますね♪
Posted at 2013/02/24 22:56:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年02月23日 イイね!

15狩り♪

15狩り♪こんばんは

今日はメチャクチャ寝坊しました
(笑)

起きたら10時・・・


まぁ、たまにはいいか♪ ってまたーりしてたら・・・


嫁 「あんたぁ!!!」

俺 「・・・突然、な、なんだよぉ!」

嫁 「いちご狩りいきた~ぃ♪

俺 「・・・(滝汗)」




ってな事で、毎回の昼過ぎからの突撃行動!

全く無計画なもんで困ります (汗)

今回は江間のイチゴセンターにお世話になりました

ん~ 甘かった 

練乳なしで楽しめましたョ♪

因みに今回私は50個食べましたぁ

なので、暫くイチゴは見たくないです

( ´,_ゝ`)プッ

18時現在、富士五湖道路 須走IC付近 雪になってきました

まだ本降りではなく、パラパラ舞ってる程度です

今夜から冷えるみたいですね・・・

富士スピードウェイ・山中湖・河口湖付近へお出かけの方、気象情報及び道路情報に十分注意してくださいね!


Posted at 2013/02/23 18:46:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年02月11日 イイね!

小さい春みぃ~つけた♪

早春のスカイツリー
早春のスカイツリー posted by (C)ほい

先日、スカイツリーまでドライブしてきました

展望台は行きませんでしたよ!

だって高所恐怖症ですから・・・

(爆)

実際、昼前に嫁が思いつきで行きたいと言うので

来たけど・・・

整理券もゲットできず、当日券終了

人の数どんだけ! 混みすぎ!

離れた場所からのんびりツリー見て

モスバーガーでお茶して帰ってきました

( ´,_ゝ`)プッ

まぁ、次回早起きして

展望台へチャレンジします




で・・・ 最近、嵌ってる事があります


AKB48の曲聴きながら




振り付け覚える事♪

;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ


ん~~~


むずい


宴会の余興で出来ればと思ったのが最後

完全に嵌ってます

昼休みもゆーちゅー○見ながら

レッスン♪ 

体が痛いです

足がからんでコケました

運転中も口ずさみながら手が動く・・・

嫁らか久しぶりの一言頂きましたぁ!

「アンタ ばかぁ???」

間違いありません・・・ただのバカですけど?

YE━━━━d(゚∀゚)b━━━━S!!



全国のよい子は運転しながら振り付け練習は

大変危険ですのでやめましょうね~

アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ
Posted at 2013/02/11 21:26:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年02月09日 イイね!

久しぶりの弄り♪

久しぶりの弄り♪いやぁ~♪ 付けちゃいました

モニター

9インチで画質はまあまあ

配線はテキトー

ちゃんと作動しました♪



しかしDVD再生してると止まるんです

ナビのDVD再生が

なんで?

ナビが古いから?

(爆)

( ´Д`)はぁ・・・

まぁ、しょうがないか・・・

テキトー心が現れました



因みにDOPのHDDナビ NH3N-W58です

情報あればお待ちしてます

┏○ペコ


ついでにスライドドアのセンサースイッチが壊れたので

交換しました

交換に要した時間2分弱

一応整備記録アップしました


このスイッチの故障、かなりの件数出始めてるみたいですね

一応症状を書いときますと・・・

ドアの開閉でオンオフされるスイッチが車体側に付いてるのは
皆さんご存知ですよね? このスイッチがドア開放状態で
スイッチが閉状態のままとなり 10数秒後 「ぴっぴ!」と
突然鍵がロックします まぁ鍵をポケットに入れてればインロック
も防げるのですが、カバン等に入れてこの10秒ほどの間に
荷物を車内に置いてドアをスライドさせると・・・

はい♪ インロック完成

自宅駐車場だったので嫁のスペアで解除しましたが
2回やったので怖くて部品交換しました (笑)

さて、グダグダ書きましたが
モニターも順調すぎて、作業完了&ブログアップするまで約30分

ん~ 早い
もっと時間かかって暇つぶしになると思ったのに・・・


仕方がないのでネット徘徊始めます

無料動画サイト・・・;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

ではなく次の弄りの情報収集♪

あ・・・

そーいえば ボンネットとバンパーの塗装を見積もったら

7諭吉・・・

痛いなぁ・・・

両方とも自分でつけた傷ではなく

飛び石と当て逃げ

最悪です

保険は免責があるので使えない

ゼロ免責にしとけばよかった・・・

でも等級下がるんだよな

やっぱ保険使うと損する

自腹決定ぃ


(ノω`*)アイタタタタ・・

Posted at 2013/02/09 18:11:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2013年02月07日 イイね!

長期出張から帰宅しますた

北海道2
北海道2 posted by (C)ほい

いやぁ~! ご無沙汰です♪

約1ヶ月、北海道の雪原に監禁されていたほいです

寒かったぁ!

氷点下20度で車の修理やら

久しぶりの震度5強の体感やら

湯気の立ち上るボットン便所やら

食べ過ぎて2キロも太ったやら

・・・

きつかった

久しぶりに

辛かった


北海道1
北海道1 posted by (C)ほい

しかし、毎日綺麗な夕日を見ながら一杯呑んで

幸せでもありました

私の今の職場で、残りの勤務年数からいっても

今回が最後の北海道出張かなぁ・・・

チョッとセンチになったオイラですた♪ ( ´,_ゝ`)プッ

さぁ! 久しぶりの愛車との再会!

ヘッドレストモニターを頑張って付けるぞぉ!

って事で、またチョコチョコ徘徊しますので

よろしくです~ぅ♪
Posted at 2013/02/07 22:19:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@half-rock はい💕
手洗いする予定なので
本州の7割は水没すると思われます💦」
何シテル?   03/21 12:04
赤アフロでウロウロしてる 変態の ほい です♪ 安心してください 変態ですが、無害です (笑) インスタ keinabe99 #アヒル隊 #chr...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/2 >>

     12
3456 78 9
10 111213141516
171819202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

JAOS オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 23:32:01
タイトヨタ フロントダクトガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 18:46:04
不明 C-HR 専用 ハザード スイッチ カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 05:39:33

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド フルフロンタル専用シナンジュ (トヨタ C-HRハイブリッド)
MSN06S SINANJU ネオジオンに栄光あれ 低コストで弄ってる感をいかに出 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
イプサムからこのたび ヴェルファイアに乗り換えました
トヨタ ヴェルファイア 変態号 (トヨタ ヴェルファイア)
10年 18万キロ経過 55万円で売れた(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation