
どもでーす、今日は「カプチーノ新春ツーリング」に参加してきました。
カプチに乗って初めてのオフっちゅうことで、そこそこ早く家を出て海南市へレッツゴー。
途中マクドでプチオフ?して時間超過しながらローソンへ、ん~来る来るカプチがいっぱい、下津ローソンでも追加してロードスターも一緒に一路「広川明神山風力発電所」へ。
途中の「オレンジロード」だっけか、なかなかのウネウネ道でイイね、このワインディングロードちとマイカプチでは脚硬すぎだが
ぶっ飛ばしたらゆったり流したら楽しそうだな。
タイトル画像の風車がある所だが、でっけーすんげーでけーな。
ここで記念撮影。
ちっさww、こんだけ並ぶとしょうがないか・・・。
次はもう超有名な「白崎海洋公園」に移動、ちと道が狭いところもあるがなかなかたのすぃ道が続いて、ここら辺に住んでる方々は恵まれてていいっすな~。
ここでも記念撮影、うんよくネットでみる風景だ、もちっと暖かい時に来たいねww。
次が本命「みちしおの湯」ですな。
ここで昼飯だ、クエのお店らしくクエ食えって感じがヒシヒシと伝わってくるんで、クエ丼なる物を食ってみた。
む~~まあなんだ、白身魚の天ぷらだな、、、それ以外の感想が思いつかないww
やはり一般ピーポーなオイラにはこんなセレブな食材は豚に真珠のようだ、次来た時はカツ丼にしようと誓うのでした。
温泉浸かって超ゆったり、こんな穏やかな時間もなかなかイイね、疲れが癒されましたわ。
ここで解散、みんなワカシィさんの広場に集まるらしい、みんなに付いて行こうとしたがスマホとナビいぢってたらとっくに出発してたwww
仕方ないんでぼったくられ道路で北上、ぼったくられました・・・
その後駄弁って家路に着きましたが、自分も「デス」なるものに参加してみたいっすね!
幹事のピロ君さんお疲れ様でした、参加された皆様お疲れ様でした。
また事前に言っていただければ時間を合わせますんで、また誘ってやってくださいまし。
Posted at 2014/01/12 23:28:28 | |
トラックバック(0) | 日記