• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレタク+mのブログ一覧

2022年06月16日 イイね!

モデリスタS/Cは小倉クラッチのTX15か?

S/Cのオイル交換をどうしようか調べていて発見。
https://www.drive2.ru/l/518053871075983445/

やっぱ海外は情報豊富ですね。

トヨタもTOM'Sもモデリスタも補給部品無いからお手上げ状態のS/C心臓部がわかってしまった。
(値段はともかく)いざとなればブロワーは入手できる可能性ある。


自社開発じゃないブロワーだと、そりゃぁTOM'Sもオイル交換について聞かれても無交換としかいえないわけだ。

明日小倉クラッチさんにオイルの硬さ聞いてみよう。


>20220617
ネットの記事だと、どうやらクリューバーの80KVが入ってるらしい?

似たようなオイル、20kg入りで10万円してるんですがそれは。。。。。

とりあえず、トヨタのスーチャーオイルは成分が違うので混ぜたら駄目っぽい。

80kvの耐用年数は20000時間だそう。
車でいえば100000km÷60kmhとして1666時間?それならオイルより先にシールとベアリングの寿命がくるから無交換も納得?





あともし補修部品で買う前にはサイズ調べよう
https://www.oguraclutch.co.jp/product/ogura-super-charger-by-size/




マークx中期のブロワーはTX16Pと読める、もしかしたら前期も特別仕様なのか?

GRX133から外したTX16Tの刻印の写真発見。これは前期なのかしら。


プロフィール

「[整備] #マークX BT接続のandroidで音楽が自動再生されなくなった対処法 https://minkara.carview.co.jp/userid/442593/car/3274284/8339792/note.aspx
何シテル?   08/20 21:55
スーチャー部品探してます。札幌です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンアスリート] 210前期アスリート用モデリスタフロントハーフ 加工&補修&下塗り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 16:25:12
自作 コンパレーターモジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 22:48:22
キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 13:00:04

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
モデリスタもTOM`Sも補給部品出してくれないクラシックカー。 現状維持、延命ベースの ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
本当はグレイッシュグリーンマイカメタリックが出るまで待つつもりだった。 先代のセレスさん ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
初めて買った自分の車。 いじりすぎて2度入院。 結論 4AGにNOSを吹いてはいけない。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation