
おはようこんにゃちわ!!
今日は帰宅後、シンジ君とどっちが速いか勝負してました!
結果は・・・
30秒・・惨敗ですwwwwwwww
ギネス級の速さですね・・orz
さ、冗談はさておき(爆
最近パチンコのEVAがきっかけで、アニメと映画版のエヴァンゲリオンを一気見している34乗りの後輩君に「Air/まごこころ、君に」のDVDを借りて見てました。
まったくアニメに興味なんか示さなかった彼ですが、仕事中に「残酷な天使のテーゼ」を歌いだす始末・・
「エヴァってどうゆうアニメなん?」
としつこく質問されたのですが、この作品を解説するのは非常に困難です・・
ヤマト→ガンダムに次ぐ、第三次アニメブームを起こした作品といえばいいのか、20世紀アニメにおける黒歴史と言ってもいいような気がする。
たぶん見る人によっては非常に共感できる部分もあると思うし、生理的に受け付けないという人も多いのではないかと。
本気でエヴァを見始めたのが深夜に「ギルガメッシュナイト」というエロ番組の後の再放送でしたwwww(当時、小学生orz)
映画が公開されたのが14歳の時、連れと早朝から行列に並んでいたのを懐かしく思います。本当に親と見に行かなくてよかったと心底思いましたw
ちょうどこの頃の自分は今よりもよっぽどヲタクしてた気がします。
毎月2回はアニメイトに行き散財、アニメージュ、ニュータイプ、アニメディア、声優グランプリを毎月購入し、三重野瞳サイン会や、関智一のサイン会などイベントにも多数参加してました。
毎日声優のラジオ番組を聞き、部屋にはアニメのポスターだらけ・・ネットも携帯も無い時代だったので、雑誌やTVが唯一の情報源でした。今思えば、不便ながらもなかなか楽しかった。
声優という職業に心の底から憧れていた時期でもありました。エヴァのアスカ役の宮村優子が大好きでした。岩田光央と宮村優子の「直球でいこう!」とその後の「爆ラジ」というラジオを聞くのが生きがいでしたw
正にこの頃の俺なら
「2次元以外に興味ありません!」とか言っていたでしょうw
ま、青春時代は恋愛なんぞ全く興味なく、アニメ三昧な毎日を過ごしてました・・
割と平穏無事に中学時代を過ごし、反抗期すらなく成績もわりとまともだったので、県内では5校に入る高校に入学しました。←乳酸菌のお兄ちゃんとの腐れ縁の始まりでもあるw
しかし!!
思い描いた高校生活とは大きくギャップがありました・・
だってさ・・
共学なのに女一人しかいNEEEEEEEEEE!!!!orz
電子科なんぞ選んだのが、すべてのマチガイ・・
むさくるしい教室とウザすぎるクラスメイト・・
全てに嫌気がさし、完全にグレるwwwwww
謹慎くらうわ、まっぽの世話になるは無茶苦茶してました・・
親にも迷惑かけまくったし、泣かせた時もありましたね・・・
マジで自殺したいくらいに鬱まっさかりな高校時代でした・・・・・・
クソ親父に言われた一言
「おめえ!男なら中途半端なワルにはなるな!!極道にでも入るつもりなら出て行け!!」
とまで言われましたwwwww
さすが俺の親父wwwwwww
なんだかんだで3次元の女が好きになったのもこの頃、うちに泊まりにくるとか聞いて、慌てて部屋にあったポスターやら雑誌、アニメ関係のもの全て処分しました・・もったいないTT
・・純粋すぎた自分が悲しくなる。
なんだかんだで、3次元に無事復帰してました。
そして、なんとか卒業して現在の会社に就職。
しかし!!
「シャッフル」のアニメをたまたま見てしまった為(正しくは某氏に見せられた)
、人生が狂い始めるwww
これを後に、てのりんのセカンドインパクトというw
それからというものの、JIFをきっかけに版画に興味をもちました。
「あんな高いもん買う奴バカじゃね~の?」って言ってたら
↓
この様だよwwwwwwww
仕方ない!良いものは良いのです!!
あ?
なんかエヴァの事書こうと思ってたら、自己紹介みたいになってしまいましたね^^;
サーセンwww
まあ、こんな奴ですが改めてどうぞ宜しくなのです♪
ブログ一覧 |
アニメ | 日記
Posted at
2009/03/18 13:02:53