• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

アウトローで行こう!

アウトローで行こう! とうとう振り込め詐欺に屈してしまった、歩くエロ図鑑こと手乗りですw

自動車税を払いに銀行に行くと待たされること20分、なんでこんなに時間かかるのってイライラしました。


幸い延滞料はなかったので、39500円きっちり納付しました。


どうでもいいような豆知識:
『延滞金は、平成21年6月2日から7月1日までは年4.5%、7月2日からは年14.6%の割合で計算し、その合計額が1,000円以上の場合は納付していただくことになります。』


だそうですw

エコカー減税があるくらいならスポーツカー減税もあってもよくね?なんてバカなことを考えてみたりw
そもそも、地球温暖化の原因の一つに温室効果ガスであるCO2つまり二酸化炭素があるのは有名というか知らない人はほとんどいないと思います。
だけども、このCO2が温室効果、地球温暖化の最たる原因である証拠・証明はないことはあまり知られていないのではないでしょうか?

あくまで、推測ということらしいのです。

「地球温暖化の原因が二酸化炭素じゃないことを証明しろ!」と同じく
「地球温暖化の原因が二酸化炭素であることを証明しろ!」なんか不毛な論争ですw

世界規模でこの温室効果ガス(ここではCO2)の削減の為にあらゆる取り組みがされているわけですが、最も私達の生活で身近なのはやはり車ではないかと思うのです。

排ガス規制やら、燃費の向上やらいろんな規制の中で車を作っている会社は本当に大変でしょうね・・
特にこのご時世にスポーツカーなんて作るのは勇気があるというかなんというか・・・



それに某合衆国ではいまさら「コンパクトで排気量も少ないエコな車を作ろうZE!」みたいな取り組みが行われているようですが、手遅れじゃね?みたいなw

大きいボディサイズ・大排気量の大型エンジン・マッスル!これなくなったら、もはやアメ車じゃないようなw

俺から「変態」と「エロス」と「釘宮病」を取ったような、人以下ですね・・はいwww



まあ、なんで証拠も証明もされてないようなあくまで推測である地球温暖化の原因である、温室効果ガスが取りざたされるようになったのか謎。


なんか、地上デジタル放送化における、TVの買い替えみたく、地球温暖化対策と称して二酸化炭素の排出量の少なく、燃費の良いエコカーを優遇して消費者の買い替えを促進しよう!そんな世界規模の陰謀じゃないのかと・・

まあ、どうでもいいけど後10年もすれば、街中を走るのは電気自動車とかガソリン以外の燃料で動く車ばっかになるのかな?ガソリンスタンドならぬ、電気スタンドとかも整備されてたりしてw


そうなると化石燃料で動く車は蔑まれ、さらにスポーツカーに乗っているというだけで白い目で見られるような時代・・・そんな風にだけはなって欲しくない!

「ガソリン車保護条例」なんてできてたらウケルwww

10年後・・・自分は今の愛機に乗っているだろうか?それともハイブリットとか電気自動車?
未来予想なんかしてる場合じゃねええええええ!!!夜勤なのでそろそろ寝ますwww






ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/08/17 17:01:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

定番のお寿司
rodoco71さん

えー⁉️
RC-特攻さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年8月17日 17:23
ちなみにergの規制も・・・。

未来なんて、来なければ良いのに・・・。
コメントへの返答
2009年8月17日 17:27
ergの規制・・・愚行としかいいようがないw

これで性犯罪がどんどこ増えまくればバカな連中も少しは頭を・・冷やしそうに無いですねw

2009年8月17日 17:35
ハイブリッドなんて不完全な混ぜモノは個人的には白黒はっきりしてなくてヤダw

主動力がエンジンからモーターへ切り替わる段階のとっかかりの技術でしょ、って超個人的な認識。
まぁ現代の実用レベルの技術においては最新鋭だって間違いないと思うw


しかしスポーツカー減税なんてできたらウケるわw
でも擁護されない稀有な存在だから自尊心を持って乗るコトができるとも言える…ような気がするw
コメントへの返答
2009年8月17日 19:42
さすがは孤高のろりぃた~乗りだわ!

化石燃料が有限なのは事実だから、永遠にガソリン車に乗るなんてのは無理か・・

むしろMT車の存在が危ういかも?どちらにせよ寒い時代だとわ思う。
2009年8月17日 18:05
車を簡単に乗り換えるのがエコらしいです。
コメントへの返答
2009年8月17日 19:43
それはむしろエコと言うよりもエゴだ!あ?エロ?w
2009年8月17日 23:48
アメ車がコンパクトで低排気量になったら
どこに魅力を見出せばいいのか…。

燃料代が少なくて済むのは有難いですが
地球温暖化はつながりが微妙になりましたね。
コメントへの返答
2009年8月18日 16:51
なんというか、本末転倒ですよねw

実際に地球温暖化の対策としては色々な要素があり不確定な状況のようです。
ここのところの異常気象といい全く良くなる傾向がみえないのがなによりの証拠。

プロフィール

「 ブログ書く時間ねー!」
何シテル?   09/08 07:52
車はホンダの赤バッチです。 痛車ではありませんよw 最近は車で走るのが趣味です! 峠は楽しい!! アニメヲタです。 萌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

I's Factory 
カテゴリ:車
2010/04/08 23:31:40
 
BADMOON RACING 
カテゴリ:車
2010/02/19 21:41:00
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
免許取得して3台目にしてついに出会ってしまいました! すっかりVTEC中毒になってし ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation