• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てのり!@シャナック(改)のブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

コンビニ

コンビニ※画像は去年の年末に撮影したものです。年賀状に画像を貼るのが分からなかったのでいまさら公開してみました。中の人たちはあまりに卑猥なので、ギリモザで修正してみました。

『いつもの帰り道』

『今日も お店に立ち寄る』

『ちょっと 可愛い新人 見つけた』

『wktk!』


スペック詳細
・ポニーテール
・推定Cカップ
・細め
・お姉さんボイス




「あのぉ・・コレまだ残ってますか?」

くじの一等のシャア専用ザクプロジェクタークロックを指差す

「コレですか?ちょっと待ってくださいね!」

足元の箱を探り出すポニテ娘

「あ!大丈夫です!まだ残ってますよ~」

「よかった~~」

「あの・・もう一回引きますか・・?」
少し笑いながらそう告げる彼女


「い、いや・・いいです・・・」

だってボクが本当に欲しいのは・・・


シャア専用ザクプロジェクタークロックではなく






「おまえが欲しいいいい!!!」
















「ギップリャ!」

クサっ!!!!!
そしてキモっ!!













さーて、どーでもいいハナシは置いといて(爆

今日はコニビニで車高測定してきました。












ホワイトニーソ時代












現在の様子







変わってねええええwwwww


18インチから17インチになりましたが、5ミリうpでフロントの車高はほぼ一緒のようですw
やっぱ、純正よりR1Rの方が雨の日でもグリップいいみたいなのね♪



明日は半日出勤なので、午後から神戸に行きハルヒの映画でも見てくルカ?
Posted at 2010/02/26 20:38:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月25日 イイね!

部屋の模様替え

部屋の模様替え痛って普通の部屋ですね~

セカンドルームはコチラ








ガンプラとふぃぐあルームですのんw


土曜日は休みになりそうなのですが、映画見にいこうかな?
神戸まで行くならバシでもいいかw
Posted at 2010/02/25 21:53:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月24日 イイね!

神を斬獲せし者

神を斬獲せし者ワンダーグーのポイントが2888P溜まってたので、ワイルドスピードMAXのDVDを買おうと思い
お店にいきましたが、ラストのワンシーンの為に買うのもどうかと思われ(汗

そこで、気になったゲームを買ってしまいましたw
ま、なんというかナムコ版モン○ンwww


剣と銃を使い分けるあたり、デビルメイクライのようなカンジもしますが・・
あ?
テイルズはラストダンジョンの前で止まってますね。
しげさんの日記で満足したので、そのうちクリアするとしますか(マテw



ところで、車高調のハナシ


日曜日に車高を前後5ミリ上げて、アライメントも再調整して貰ったわけですが、フロントはともかくリアのストロークが増えた分ロールも増えました。
しかし悪い意味ではなく、むしろコレが本来の車高調の性能なのではと思うくらいに、乗りやすくなりました。
たかが5ミリですが、あまりの変化に感動!
いつものY君ち前のシケインでテストしてみたところ、突っ込みすぎだと思ったけど曲がれましたw
きちんとタイヤと路面がくっ付いてる感触がわかる。

減衰はフロントが一番柔らかいところから1段固め、リアは一番柔らかい設定にしてます。
これだと、中山サーキットあたりだとピッタリかもしれません♪

本当に車高調入れて良かった!純正の良さはもちろん昨年のセントラルサーキットでわかりましたが、純正タイヤ以外だとタイムが落ちるという・・・それにコントロールしにくいと感じました。
完璧に乗りこなすには相当の腕がいりそうです(汗

これからどんどん走って、自分に合うようにしっかり調教しますかねw


今回の車高調についてお世話になった、あきらり氏とI’s Factoryさんありがとうございました♪
今まで行ったどのショップよりも、雰囲気がよくて走るのが好きな人が集まる憩いの場という印象です。
(どっかのラン○ュースとは大違いw)今後もお世話になると思うので、よろしくなのです。



んで!4月のカートオフについてなんですが



現在のカート参加者予定リスト


・俺
・ごるふぁ~さん
・あきらり氏
・こなたんさん
・むっちー
・ハヤウェイ師匠
・ナナシ?さん
・YAMAさん
・ずかーRさん
・とっちさん
・えぼよんしんちゃんさん



上記11名であってますかね?
たまん姉さんは参加でいいよね?
ちなみにてのり金融はといち貸しデス!『ほのぼのレ・○・プ♪犯行は計画的にw』



ちなみに皆さんにはムッシュで食事後、一時間貸切で耐久レースをやって頂きます!
えっと、今の予定では2名か3名のチーム戦です。

レース結果の良かった順番に持ち寄った景品の中から好きなものを選ぶというのでどうでしょう?

料金は貸切で5万円!一人当たり5千円切る予定!
予約は1週間前にしようと思うので、参加者お待ちしてま~す!


遠征組、はじめてドリームサーキット走行の方はこちらのコース図でも見やがってくださいw







あとは天気が晴れる事を祈るしかないねw





Posted at 2010/02/24 21:25:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月23日 イイね!

高速燃費

高速燃費では今週も燃費報告です。

エアコン常時ON
高速道路7割
市街地3割

高速は8000回転くらいで巡航(ぇ


走行距離:386.4km
給油量:37.79L



386.4÷37.79=10.224927



結果!


10.22km!!

過去最高記録!
やっと二桁逝きましたw


要は回した方がいいみたいですw
ちなみにオイル交換後の油圧について


もうね・・・

メーターが壊れたのかと思うくらい、油圧の変化が少なくなってることに気づきました。
町ノリで6.5~7.0kgf/cm


つか、油圧高いw
アイドリング時でも3.0kgf/cm付近を指してます。


今週の土曜日は雨だそうで・・・・
走行会は来月まで見送る事にしました><



今週こそはハルヒの映画見にいきたい!
あとはコンベックスで版画展ですね~♪



Posted at 2010/02/23 22:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

ひとりごと

ひとりごとクルマが語りかけてくる声を聞く…



すべてはクルマとの対話から始まるんだ!!
※以下釘宮ボイスで脳内再生


「新しい車高調はお気に召しましたかご主人様?」

「そうね・・あんたにしてはいいセンスね。駄犬のクセに生意気っ!」

サーセンwwww

「それにあのあきろりさんだっけ?いい腕してるわね。オリジナルアライメントとか言ってたけど、バッチリじゃない。あんたとは大違いね。もういっそ乗り換えようかしら?」

注:オリジナルアライメントとはキャンバー3.5、トー0のいわば車高調の基準値のことですw



それだけはご勘弁をwwwww

「それにね・・・あのね・・・」

「どうしたんですか?どこか調子でも悪いんですか?」

「べ、別にあんたとサーキットに行きたいとか思ってないんだからねっ!!」
























デレたwwwwwwwwwww



てのり論とは極論からいうと、つまりS○Xです(マテマテw
サーキットを走るというのはいわば愛車とのデートのようなものです。
そのためにタイヤ換えたり、オイル換えたりするのはデート前に身支度を整えるような感覚です。
パーツレビュー総額が150マソ越えてた件(汗

誰よりも速く走るではなく、いかにクルマを意のままに操れるか
これが自分にとって一番重要!


人馬一体とはよく言いますが、ここにたどり着ければいいかな~と思ってます。
クルマとドライバーがシンクロする・・・
走るってどういうことなんだろう?そんなことばかり考えてる今日この頃。





シャナックチューニングセカンドステージは
ホイール、タイヤ、車高調をもってひとまず終了しました。



次は走ってから考えますかね~
街ノリに振るか、サーキットに振るか・・・・



なんかえげつないことしか思い浮かばないのは気のせいw









Posted at 2010/02/22 22:36:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「 ブログ書く時間ねー!」
何シテル?   09/08 07:52
車はホンダの赤バッチです。 痛車ではありませんよw 最近は車で走るのが趣味です! 峠は楽しい!! アニメヲタです。 萌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

I's Factory 
カテゴリ:車
2010/04/08 23:31:40
 
BADMOON RACING 
カテゴリ:車
2010/02/19 21:41:00
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
免許取得して3台目にしてついに出会ってしまいました! すっかりVTEC中毒になってし ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation