「あ…ありのまま今日起こった事を話すぜ!『俺は姫路のSABで、あきらり氏を待っていたと思ったら、いつの間にか轢かれていた』。な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…」
さてそんなわけで、今日はSABであきらりさんとオフ会でした。
今日は光速で現地まで向かったわけですが、始めてレーシングプーリーの効果を体感しました。
町ノリではまったくわからなかったんですが、VTEC入ったあと5速の伸びが明らかにおかしいw
スコーーーン!とメーターの赤いところまでブン回るので朝からハイテンション♪
高速道路のつなぎ目も全く気にならなくなったので、ついつい踏んでしまいます。
調子に乗ってたら、白鳥PAあたりのトンネル内のギャップでフェンダー当たってヒヤヒヤしました(汗
ほぼ定刻どおりにSABに到着すると、そこにはカーボンボンネットのFD2がいましたw
偶然こなたんと合流し、あきらり氏を待つことに・・・
数分後、轟音とともにEK9現る!
真っ直ぐにこちらに向かってきたので、嫌な予感がしたので、こなたんさんを盾にしようとしてたら、寸前で進路変更・・・・・・・
アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
てのり-おん!@シャナック改 享年25歳
ご冥福をお祈りします。
そんなわけで、無事あきらり氏と合流しましたw
↑
とうとうシャナックさんはオーラを纏いました(謎w
三台並べて記念撮影
↑
こなたんさんと車高を比べてみた。
リアは20ミリダウンだそうですが、うちの方があきらかにおかしいw
いったい何ミリ下がってるのやら・・
暫く雑談後開店時間になったので、芳香剤を買いました。
車内がイチゴの匂いで満たされましたwなんかおいしそうw
そして、 I’s Factoryさんに行きました。
今回の作業内容は車高調整、アライメント、オイル交換、フェンダー爪折りです。
↑
今回入れたのはコレ!
粘度の違う2種類をブレンドしてもらいました。
ディーラー指定のオイルからの交換だったんですが、帰り道の高速で体感できるほど、吹け上がりが良くなった(信じられないけどマジw
噂では油温が130度越えても油膜が切れないとかなんとか・・価格、性能どれもとってもイチオシ!
欠点は取り扱い店が少ないのと、オイル自体の名前が売れていないのが残念なところ。
わざわざ遠方から入れに来るお客さんがいるのも頷けます!
宣伝終わりw
完全にフェンダーの干渉も無くなり、準備万端!
問題は走行会当日の天気のみ・・・・予報では50%で雨の予報(汗
作業終了後、カートの下見に行きました!
すると、シロ@開運MR2さんと、やまこ@タマ姉たまんねぇさんとその他色んな方と合流しました。
見学だけの予定でしたが、走ってるの見てたらウズウズしたので、参加しましたw
10周3000円
あきらり氏
シロさん
たまん姉さん
俺
の四名です。
簡単な説明を受けていざ出陣!!
あきらり氏、俺、たまん姉さん、シロさんの順番でスタート!
初めのカートです。
いざ走ってみるとやっぱ速いわw
2コーナーの手前でブレーキング直後!
↑
回ったwwwwwwww
挙句エンストwwwwww
次のコーナーでも同じくwwww
全然挙動がわかんねえええええ!!!
基本アクセルオンオフで曲がるらしい。
オーバーな操作は即スピンに繋がるみたいですね~
↑
あきらり氏

↑
シロさん
↑
たまん姉さん
感想なんですが~
メチャクチャ楽しい!!!!!!
ムッシュが無ければwwwwwww
これはやらないと損ですね~!
マジ練習しておいて良かった(ボソッ
ちなみにリザルトはコチラ
↓
左から順番に
あきらり氏
俺
たまん姉さん
シロさん
たまん姉さんと4月のカートオフの作戦会議・・・・
なんとしてもむっちーは食い止めるwww
体重の差は大きなハンデとなりそうですね~
ちなみに俺は46kgですのんw
フォトギャラ更新しました!
↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/442647/car/358859/photo.aspx
ちなみにカートオフ当日は1時間貸切でいきたいと思います。
初めての方はどんどん参加してください!
オーナーさんのご好意で安く走れると思うので~♪
コレを機にカートに嵌っちゃってください!
Posted at 2010/02/21 23:04:41 | |
トラックバック(0) | 日記