• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てのり!@シャナック(改)のブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

春アニメ

春アニメ「くぎゅううううううううううううう!!!!」







春アニメ消化中なんだじぇ~~!!
ようやく咲saki見終わりました~!

感想は・・・




のどっちのパインがぱいんぱいんでさぁwwwwww


アニメってほんといいものですね!!

しかも制作GONZOなんでクオリティ高いっす!
キャストも豪華なんで要チェック!!


麻雀を題材とした作品なので、ルールとかわからん人は見てもあまり面白くないかもしれませんが^^;

少しでも麻雀を知るきっかけになるといいですね~
自分の場合はオヤジも叔父も麻雀やるので、色々教わり卓と牌があるので高校の頃は徹マンよくやってましたw

まあ、麻雀始めるきっかけはというと・・脱がしたいからにキマッテルジャマイカ!!
基本動機が不純でサーセンwww

ギャンブルのイメージが非常に強いかもしれませんが、結構家族麻雀してる連れも多くいました。
知れば知るほど麻雀は面白い!神も悪魔も存在するのが麻雀!
つか、麻雀のうちすじで大体相手の性格が分かりますw

最近は牌を握ってないのですが、ゲーセンにあるネット対戦型ゲーム「麻雀格闘倶楽部」にはまってます。会社内でもひそかなブームなのです♪

まあ、未だに2段で止まってますがね^^;
まあ、筆者はオーラスで国士無双直撃くらう程度の能力ですよwwwサンマですがねw
ww


そしてついにセガネットワーク対戦麻雀MJ4と咲sakiがコラボ!!

MJ4はまだやってないのですが、コレを機に始めようかとw
あとは「けいおん!」やヴぁ杉!!
ぜってー漫画買う!!








Posted at 2009/04/09 01:43:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2009年04月06日 イイね!

にゃんこい!

にゃんこい!美少女とにゃんこにまみれたトライアングルラブコメディーということなんですが、凄く面白いです!ネコ好きにはたまらんですわw


主人公は学生、ある日近所の「ネコ地蔵」を壊してしまい、呪いにかかってしまう。
ネコの言葉が分かるようになり、100のネコからの依頼を遂行しないと、自分自身もネコの姿になってしまう。

登場するネコも様々でかわいいのですが、文字通りトライアングルラブコメディーということで、かあいい女のコも出てきますよとw


なんかニヤニヤしながら読んでしまいましたw
アニメ化だそうで絶対見ようと思います!


ちなみにネコか犬どっちが好き?と聞かれたら、ネコと即答します。


我が家では現在1匹ネコ飼ってます。まあ、うちではネズミ対策の為というのがおもな理由なんですが・・

ララアさん(名づけ親は俺)は一度もネズミを捕ってきたことないですw
ネコについては色々と言われています、恩知らずだとか、自分の死ぬ姿を決して人に見せない、死が近ずけば人前から姿を消してしまうとか。



現在飼ってる「ララア」の親ネコ(みーこ)の話なんですが、俺が小4の頃に近所の方から貰い、子猫の頃から可愛がってました。寝る時も一緒に寝て、エサは俺が与えてました。
子猫の頃は家で飼ってたけど、大きくなってから家の外にだして放し飼いするようになってました。
何日か帰ってこない時もあり、必死で探した事もありました・・

夜中に俺の部屋の外で網戸をガリガリかなぐりながら「ニャーニャー」鳴いたり・・エサだけ食ったらさっさとどこか行ってしまったり、次第にうっとうしく思い、部屋に入れてやらなくなったり、突然噛み付いてきたりしてどづいた事もありました・・・


3年前の冬。

その日は部屋でくつろいでいました。
すると部屋のそとで戸をかなぐりながら鳴くみーこ。
いつもだったら、「コラ!」と言うとすぐにどっか行ってしまうのですが、その日は変でした。

何度怒鳴っても、鳴きやみませんでした・・
結局そのまま部屋に入れることもなく、やり過ごしました。



その翌日。






ばあさんが

「あんた!みーこが○○さんとこの畑で死んどったんで!」


その時ハッとなりました。
確かに老衰とはいえあまりに突然すぎて動揺しました。

そして同時に部屋に入れてやらなかった事を激しく後悔しました。
間違いなく、死に際を悟ったみーこが最後の挨拶をしに俺のとこにやって来た・・そんな風に思えてしかたないのです。

その日は仕事だったけど、あまりに悲しいお別れに力がはいりませんでした。




忘れてたんだと思う・・いて当たり前なんかじゃない。

長く一緒に生活していると忘れてしまいがちですが、いくらペットだといえかけがえの無い家族であることをね・・


仕事が終わり家に帰ると、みーこの墓に行きました・・
「ごめん、いままでありがとう・・」


あの日、俺が部屋に入れてあげていたら・・
最後の挨拶なんかじゃなくて、暖かい寝どころを探していたんじゃないか?


胸が痛くなり泣き崩れた・・


ネコは恩知らずな生き物なんかじゃない!ただ犬とかと違って感情表現が苦手なだけなんだと思います。


犬やネコの言葉がわかればいいのに・・





















Posted at 2009/04/06 02:35:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2009年03月27日 イイね!

竜虎

竜虎PCでとらドラ!最終話見てたら、あやうくTVを見逃すとこでした^^;
コチラでは週2回湊さんが見れるようになってとてもシアワセなてのりん♪ですw



感想:

もう一度・・もう一度・・・










あやうくキーボードクラッシャーならぬ、モニタークラッシャーするとこでしたwww




なんか、もうね・・・

クラナドとは違ったかんじで、友人の有り難味や、家族の大切さを思い知らされるいい作品でしたTT

なによりも登場人物の等身大(ありのまま)が描かれた作風に惹かれるものがありました。
恋に悩み、傷つき、ときには喧嘩して面と向かってぶつかり合う。
臭すぎるくらいの青春・・


なんか羨ましかったです><


もういちどあの日に戻れたら・・・








あ?


危うく鬱モードに入るとこでしたorz






あ!そだ!花見オフしようぜwwwwww

今まで一度もまともに花見やったことなかったので言ってみた^^;
だいぶ休みも増えてきたし、いままでやりたかったこと色々やりたいの!










Posted at 2009/03/27 01:48:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2009年03月20日 イイね!

ホサカオドル

プレミアム会員になってからというものニコ厨LVがうpしてしまいました(爆

そんなわけで、自分用に貼っておきます。
みなみけのMADです。


注意:ハルカ姉様&保坂が好きな方は閲覧注意




ホサカオドル

 

ハルカちゃんがオ○ってるって



HA HA HA....








......なにィ(°д°;)!!!!????




















テンションアガッテキターーーーーーー!!!!






もうね・・・


ほんと・・・

















栗 鳥 すんません(爆爆爆・・orz
Posted at 2009/03/20 08:48:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2009年03月18日 イイね!

最低だ・・俺って

最低だ・・俺っておはようこんにゃちわ!!

今日は帰宅後、シンジ君とどっちが速いか勝負してました!
結果は・・・







30秒・・惨敗ですwwwwwwww
ギネス級の速さですね・・orz



さ、冗談はさておき(爆
最近パチンコのEVAがきっかけで、アニメと映画版のエヴァンゲリオンを一気見している34乗りの後輩君に「Air/まごこころ、君に」のDVDを借りて見てました。

まったくアニメに興味なんか示さなかった彼ですが、仕事中に「残酷な天使のテーゼ」を歌いだす始末・・
「エヴァってどうゆうアニメなん?」
としつこく質問されたのですが、この作品を解説するのは非常に困難です・・

ヤマト→ガンダムに次ぐ、第三次アニメブームを起こした作品といえばいいのか、20世紀アニメにおける黒歴史と言ってもいいような気がする。

たぶん見る人によっては非常に共感できる部分もあると思うし、生理的に受け付けないという人も多いのではないかと。



本気でエヴァを見始めたのが深夜に「ギルガメッシュナイト」というエロ番組の後の再放送でしたwwww(当時、小学生orz)

映画が公開されたのが14歳の時、連れと早朝から行列に並んでいたのを懐かしく思います。本当に親と見に行かなくてよかったと心底思いましたw


ちょうどこの頃の自分は今よりもよっぽどヲタクしてた気がします。
毎月2回はアニメイトに行き散財、アニメージュ、ニュータイプ、アニメディア、声優グランプリを毎月購入し、三重野瞳サイン会や、関智一のサイン会などイベントにも多数参加してました。
毎日声優のラジオ番組を聞き、部屋にはアニメのポスターだらけ・・ネットも携帯も無い時代だったので、雑誌やTVが唯一の情報源でした。今思えば、不便ながらもなかなか楽しかった。

声優という職業に心の底から憧れていた時期でもありました。エヴァのアスカ役の宮村優子が大好きでした。岩田光央と宮村優子の「直球でいこう!」とその後の「爆ラジ」というラジオを聞くのが生きがいでしたw

正にこの頃の俺なら「2次元以外に興味ありません!」とか言っていたでしょうw

ま、青春時代は恋愛なんぞ全く興味なく、アニメ三昧な毎日を過ごしてました・・
割と平穏無事に中学時代を過ごし、反抗期すらなく成績もわりとまともだったので、県内では5校に入る高校に入学しました。←乳酸菌のお兄ちゃんとの腐れ縁の始まりでもあるw






しかし!!



思い描いた高校生活とは大きくギャップがありました・・



だってさ・・





共学なのに女一人しかいNEEEEEEEEEE!!!!orz



電子科なんぞ選んだのが、すべてのマチガイ・・
むさくるしい教室とウザすぎるクラスメイト・・
全てに嫌気がさし、完全にグレるwwwwww





謹慎くらうわ、まっぽの世話になるは無茶苦茶してました・・
親にも迷惑かけまくったし、泣かせた時もありましたね・・・
マジで自殺したいくらいに鬱まっさかりな高校時代でした・・・・・・



クソ親父に言われた一言

「おめえ!男なら中途半端なワルにはなるな!!極道にでも入るつもりなら出て行け!!」

とまで言われましたwwwww
さすが俺の親父wwwwwww

なんだかんだで3次元の女が好きになったのもこの頃、うちに泊まりにくるとか聞いて、慌てて部屋にあったポスターやら雑誌、アニメ関係のもの全て処分しました・・もったいないTT



・・純粋すぎた自分が悲しくなる。
なんだかんだで、3次元に無事復帰してました。



そして、なんとか卒業して現在の会社に就職。
しかし!!


「シャッフル」のアニメをたまたま見てしまった為(正しくは某氏に見せられた)
、人生が狂い始めるwww


これを後に、てのりんのセカンドインパクトというw



それからというものの、JIFをきっかけに版画に興味をもちました。

「あんな高いもん買う奴バカじゃね~の?」って言ってたら




























この様だよwwwwwwww



仕方ない!良いものは良いのです!!


あ?



なんかエヴァの事書こうと思ってたら、自己紹介みたいになってしまいましたね^^;



サーセンwww


まあ、こんな奴ですが改めてどうぞ宜しくなのです♪


































Posted at 2009/03/18 13:02:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「 ブログ書く時間ねー!」
何シテル?   09/08 07:52
車はホンダの赤バッチです。 痛車ではありませんよw 最近は車で走るのが趣味です! 峠は楽しい!! アニメヲタです。 萌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

I's Factory 
カテゴリ:車
2010/04/08 23:31:40
 
BADMOON RACING 
カテゴリ:車
2010/02/19 21:41:00
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
免許取得して3台目にしてついに出会ってしまいました! すっかりVTEC中毒になってし ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation