
今日で俺のSWは終わりました。
明日からまた仕事です><
姫路のSABで行われた、オフ会のレポ書きます~!
AM8:30出発!
とりあえず高速使って向かったのですが、ところどころ混雑してました。
主に故障車のせいみたいでした。
飛んで火にいる夏の虫・・・まあ関係ないのですが、春と秋になると出てくる白と黒の縞パン(?)な車がいっぱいいましたw
途中ではスピードの取り締まりとかやってたし^^;
まあ、なんとか10時ちょいすぎにSABに到着。
ナナシさんと、こなたんさんを発見したので、暫く雑談してたら突然現れた白のライフにナナシさんが轢かれましたw
ご冥福をお祈りします(マテw
特にすることもなかったので、俺、こなたんさん、ナナシさん、白いライフの人の4人で駄弁ってたら、たまん姉さん到着w
ちょい前までは
「痛車だ!痛車だー!」
とはしゃいでたのに・・・
あ?痛車?フトゥーじゃね?
そんな自分が最近怖いですwww
結局、昼前まで駐車場で雑談してたのですが、ここで白いライフの人が用があるらしく離脱しました。
ここでふと疑問に思ったので、ナナシさんに訪ねてみました。
「あのぉ~あきらりさんっていつ来るんですか?」
「え?今帰って行った人ですよ」
(o・ω・o)?ホエ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
Σ(゚□゚;)ヴぇ!?
そーいえば、フロントガラスがどうとかって・・(遠い目
代車だったんですねorz
どうもボクは顔と車が一致しないと人の区別が付かないようですwwwwww
ずっと勘違いしてたのねwwwサーセンwwwww
閑話休題(爆)
とくにすることもなかったので思いつきで、プリウスの試乗行こうZE!ということになりました。
運転はナナシさんで、俺、こなたんさん、たまん姉さんの4人乗車で出発!Dの人からは15分か20分くらい好きに走っていいよと言われました。
自分は後部座席に乗りました。
ナナシさんが背が高いせいか、かなり頭上が狭そうでした。
空力のためなのかフロントガラスがすっごい斜めになってました。
シートはかなり柔らかくて疲れにくいようですが、前車のライフの時と同じようにシートの表面にゴミが付きやすいカンジの質感でした。
エコモード、パワーモードと切り替えながら走行でしたが、4人乗車でのパワーモードの加速は圧巻でした。
普通にストレス無く走れますね~快適快適~♪
なにより驚いたのが、静かさ!
エンジン掛かってるなんて思えないほど静かでした。
室内に聞こえてくるのはロードノイズくらいなもので、かなりの速度で走っても前シートの人と会話が余裕で出来るという。
オーディオカーにすると良さそうアルネ♪
まあ、肝心の足についてはノーコメントでwww
走りを求めてはいけません・・・少なくとも純正では^^;
しかしブレーキに関してはオーバースペックじゃないのかと思うほど、強烈な制動力でした。
内装はダッシュボード、ドアパネルなんかはプラスチックでコストダウンを図ってると思われ、しかし表面は質感向上を狙ったような処理がほどこされていました。
プラスチック感むき出しのホンダとトヨタの差はここかw
評判通りというか、乗ってみた感想としては全員一致でありじゃね?コレ!って感じでしたw
シフトレバーの操作が独特でした、エンジンはプッシュスタート式ですね~。
センターのメーター類は見てて面白かったです。
通勤用に一台欲しいですw
その後はインサイトの試乗行くぜ!
ということになってホンダのDに行くと、なんとシビックタイプRユーロが展示されていました!
FD2も一緒に展示されていたのですが、比べてみるとボディサイズが全然違うw
ブレーキはブレンボじゃないのねん。
つかマフラーのメインパイプ細いw
つか、メーターかっこよくね!
残念ながらドアを開けて中を見せてくれと頼んではみたけど
「勘弁してくだしあ~」
とのことでした・・
FD2のほうは窓全開で、シートに座るなり好きにしていいよって感じでしたw
さすがに試乗はできないようですが^^;
で、すっかりお腹いっぱいになったので、インサイトの試乗は止めて次はスバルに行き新型レガシィみたりインプみたりしました。
ここでシロさんと合流しました。
特に試乗するような車もないので、次は三菱に行きました。
「ランエボありますか?」
とエロイ人が単刀直入に言ったので吹きましたwww
暫く前までは試乗できたそうですが、別の所に移動したようです。
カタログだけちゃっかり貰いました。
10月にマイナーチェンジがあるそうですね~。
やたら営業の人の対応がよかった!
そして店の奥にV型エンジンのバイクがががががg(なぜ?w
いいかげん飽きたので、SABに戻って店内で次の行き先を話し合った、結果キィさんと黒富士さんと合流する為、移動になりました。
んで、駐車場に戻ってみるとこんなことに・・・・・
シャナックが出産しました!しかも双子wwww
知らない間に隣にFD2が増えてたので、たまたまオーナーの方を見つけたので
「写真撮らせてくれませんか?」
とお願いしたら、快く承諾して頂いたので撮影会になりました~
一人でテンションうpしまくってましたw
しばらくそのオーナーの方達と話をしてSABを後にして、こなたんさんのFD2に乗せてもらい移動~
オーリンズ足のレビューなんですが・・・・
俺にくださいwwww
後輩のヴィッツがストリート仕様なのに対してFD2のほうが少し硬めでした。
大きい段差でも苦ではなく、ロール感も純正にくらべさほど変化はなかったです。
キィさんと黒富士さんと合流したあとは晩御飯を食べにいくことになりました。
朝から何も食ってないので、餓死寸前でしたw
焼肉食べ放題!ということで、がっつり食うぞ~~~!!!
とはりきっていたものの、胃袋が4次元ポケットなのか、これがNAとターボの違いなのかわかりませんが、俺とこなたんさんはあえなくダウンw
とうぶん肉は見たくありませんwwwww
ヒンヌーで黒髪のかわいい店員の子がいたのでガン見してたのはココだけの話(爆
そんな感じのオフ会でしたが、しっかり楽しめました~♪
次は11月のぶちで会いませう!
フォトギャラは気が向いたらうpしますw