皆さんおはようございます。
変態写真家こと常時迷子です・・へへッw
今日は雨の中、「廃なモノ」を求めて近所のおタマネギ畑に探検しに行きましたわえ。
かれこれ私が生まれる前、つまり25年以上も前からそこに「廃なモノ」は存在していました。
コチラが今日撮影した写真です!
↓
まずはフロントから
そしてサイド
最後にリア
いかがでしたでしょう?どういう経緯でここで朽ち果てる事になったのかは不明です。
しかし、25年以上も風雨にさらされて塗装は剥げ錆付き、草木に覆われたその姿。
これはひとつの例えですが、機動戦士ガンダムの一年戦争最後の決戦、ア・バオア・クー戦。
アムロはガンダムで出撃し、シャアの搭乗するジオングと交戦の結果相討ちになり、大破・放棄される。この際、左腕と頭部を失いながらも仁王立ちとなり、上方を飛ぶジオングの頭部をビームライフルで撃破したかの有名な「ラスト・シューティング」と呼ばれる名シーン。
このあとジオングの放った最後の一発がガンダムの右腕と右脚を破壊、行動不能となるわけですが、これに「滅美(ほろび)」を感じられずにいられません。
人によって創られしモノ
使命を終え朽ち果てていく姿は悲しくも美しくそして・・・切ない・・。
このような「廃なモノ」を求めて今日も私は旅に出るのだった・・
詳しい車輌の年式や型式はどこかの変態さんが教えてくれることでしょう。
では、皆さんごきげんよう。
Posted at 2009/04/14 10:39:10 | |
トラックバック(0) | クルマ