• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てのり!@シャナック(改)のブログ一覧

2009年05月13日 イイね!

戦場のヴァルキュリア

戦場のヴァルキュリアつい買ってしまいましたw

GWを自堕落に過ごしてしまった為か、今頃しっぺ返しが・・・
今週から寝たり寝れなかったりで体調不良が続いてます・・・


「兄さん!澪ちゃんと私のどっちが好きなんですか!?」




・・・幻聴だ・・幻聴に決まってるよねorz



そんなワケで昨日は眠れなかったので、深夜から『戦場のヴァルキュリア』のアニメを見始めましたw




1話を見たら止まらなくなってしまって、とりあえず5話まで一気見しました^^;



この作品なんですが、去年PS3用のゲームとして発売されたものが原作。
架空のヨーロッパが舞台の戦争モノ。


そのナカでも第7小隊を視点に繰り広げられる戦いあり、笑いあり、萌え要素ありで・・
簡単に言うと面白い!!




主人公のウェルキン・ギュンターは実戦経験もなく大学で自然科学を学んでいる自然オタクで変人。
しかし父親が第一次ヨーロッパ大戦での英雄ベルゲン・ギュンター将軍ということで、義勇軍に志願すると同時に第7小隊の隊長に任命される。
当然、小隊の中にはウェルキンのことをよく思わないやつもいるわけで・・
普段はおとぼけキャラだが、いざ戦いとなるととんでもない作戦を提案し戦果を挙げていく。
戦車で水中を突っ切ったりねwww


アニメの制作はA-1Picturesというところで、ココの作品は今まで見てなかったんですが、ヴァルキュリアに関しては作画はもちろんのこと音楽や演出に至るまで最高にイイ!!まあ、個人的にw


声優陣はというと!
コードギアスで有名な櫻井孝弘(スザク)、福山潤(ルルーシュ)
みなみけの夏奈役の井上麻里奈やスネーーク!!や能登かわいいよ能登!!とかwww
マジパネェ・・

どうやらアニメ化に至ってはA-1Pictures側からゲーム製作側へのオファーだそうでw
それだけゲームの評価は国内だけに留まらず、海外でも高い評価を受けているらしい。
特徴的なのは3Dでもなく2Dでもない水彩画のような画風。
ゲームでは登場キャラには戦死(つまり使用不能)の要素があるとのことw
俺的伝説神ゲー『俺の屍を越えていけ』を思い出してしまった・・・懐かしいw



『パトレイバー』『攻殻機動隊』で知られる映画監督の押井守も本作をプレイしており、「人の死を描いた硬派な作品。王道的アニメの世界であり、『風の谷のナウシカ』の原作版のような印象を持った。」と高く評価している。


つか、そりゃそうだ・・


開発陣はかの有名な『サクラ大戦』シリーズを手掛けた旧オーバーワークス!!
もうね・・コレ知った時点で即買い余裕でした(爆

藤島康介先生が描く絵が大好きでして、『ああっ女神さまっ』がキッカケで知り、小学校・中学校とサクラ大戦シリーズ→テイルズシリーズとドップリはまってました。


昨年発売された作品ですがPLAYSTAION3 the Best”として価格は3,990円[税込]で発売されているので興味がある方は買ってみてはいかが?

などと宣伝してみたw

また寝不足の日が続きそうだ・・・

Posted at 2009/05/13 22:00:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「 ブログ書く時間ねー!」
何シテル?   09/08 07:52
車はホンダの赤バッチです。 痛車ではありませんよw 最近は車で走るのが趣味です! 峠は楽しい!! アニメヲタです。 萌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 2223
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

I's Factory 
カテゴリ:車
2010/04/08 23:31:40
 
BADMOON RACING 
カテゴリ:車
2010/02/19 21:41:00
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
免許取得して3台目にしてついに出会ってしまいました! すっかりVTEC中毒になってし ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation