
ガンダム戦記レビュー
もちろんジオンで始めました!
ストーリーは一年戦争終結後で、プレイヤーはインビジブル・ナイツというジオン軍残党の部隊長となり
「水天の涙」作戦という地球にマスドライバー打ち込んで連邦に一矢報おうとゆう、まあありがちな内容w
操作感は連vsザフとかとは全く違い、重量感あるMSの動きが楽しめます。
慣れるまで大変ですが、個人的に好きな感じ~
昨日はとりあえずスキルを覚える為の経験値とパーツを購入するためにフリーミッションで遊んでました~
早くうちの舞台にもおにゃのこが欲しいwww
今日はオデッサに行ってマ・クベの遺品(?)のイフリート・ナハトという機体をGETしてきます!
さてクルマの話
日曜日の予定が確定しました。
午前中は岡山のロリータ専門ショップにいってデモカー見たり、だべったりして岡山市街に移動。
昼ごはんは「トンカツラーメン」いっとく~~??
昼食後は岡山城、後楽園散策。
抹茶飲みてええ!!
ここまではYAMAさんのFDで移動?
いったん帰宅PM5時くらい?
シャナックに乗り換えて6時にうちの後輩と合流してHKS&エンドレスフェア開催のショップに向かいます。
イベント来場者にはプレゼントあるみたいなので、貰えるものはなんでも貰って帰ります!
FD2の足について情報収集とアライメントとかタイヤの事も相談してきます。
エンジンチューニングに関しては「FEELING SO GOOD!」を信条にパワーよりもレスポンス、扱いやすさを重点におき弄っていくつもりですが、ターボ車メインのショップならではの面白い話が聞けるといいですね~♪
有意義な一日になるようにしたいと思いますです!
今晩はタコ足写真集をオカズにセルフバーニング(違wwww
以前Dに行った時頂いた、無限のパーツカタログを見てたら色んな車種のエキマニが載ってました。
レイアウト自体は4-2-1がスタンダードのようですね~
DC2(B18C)は4-1
EK9(B16B)も4-1
NSX(C30A)は3-1×2
となっていますね~
タコ足+包帯プレイか白スク水+聖水プレイかで悩む(ナンノハナシダwww
ちなみにEP3は4-2-1
重量8.6kgノーマル12.6kg
スポーツキャタライザ付きでなんと!
23100円!!
安い安い!!!
たかりゃんさんDO??
あ?
0が一個足らないですって?
そんなのカンケーNEEEEEEE(爆
Posted at 2009/09/10 21:37:23 | |
トラックバック(0) | クルマ