「あ…ありのまま昨日起こった事を話すぜ!」
『俺はfengの前でヤツを見つめていたと思ったら、いつの間にか買っていた』
「な…何を言っているのかわからねーと思うが、
俺も何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとか、
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…」
上記の内容につきましてはコチラ!
↓
俺の敗因は…たったひとつだぜ… …湊… たったひとつの 単純(シンプル)な答えだ・・・
『てめーは おれを勃こらせたwww』
やっちったorz
デジフォトフレームでピロートークCDを再生しながら、湊さんのスライドショー
を鑑賞してたら、朝になってましたwww
まあ、今週は夜勤なので問題ない!
さてさて
昨日のコミトレのレポいくぜ!
ヲタ山を夜中の3時に出発
インテックス大阪に着いたのが6時半頃
すでに長い列が・・
そして一時間後くらいに会場内に入り
ぶるじょあメンバーと、今回の戦闘についてのブリーフィングを受ける
俺の任務はのいぢ先生の富士壷機械を駆逐することでしたw
なにぶん、新米兵士の私は今回が初の戦場でなにがなにやらサッパリでした
だだっぴろい会場と、多くの人たちに圧倒される・・
イベントが始まるのが11時ということなので、ウロウロしてたら
テラエロスな銅像の前で物思いにふける(爆
そして入場が始まり、一目散にシャッター前に並ぶ俺
そこからずっと「俺のターン!!」
思いのほか列はスムーズに進み、なんとか3週し終わった時点で
俺の膀胱がピークを迎えターンエンド!!
戦利品はコチラ
↓
テレカと本&ポスターのセットです♪
そして、トイレに撤退後そこから自由行動になったわけですが
丁度トイレの近くが企業ブースだったので、見にいくことに
そしてたまたま、fengの文字が目に付いたので言ってみることに
そこで湊さんと目が合うwww
・・・・・俺オワタorz
てっきりアニメ版の抱き枕カバーしかないのかと思うと
店員さんが
「原作のもありますよ~」
と悪魔のささやき・・
俺瞬殺w
その後もウロウロと会場を散策してましたが、メイドさんがコーヒーサービス
をしていたので、飛びつくw
気づくと昼になってたので、他のメンバーと合流~
作家さんのとこに挨拶廻りに行く事に
西又先生、鈴平先生、天夢先生、てぃんくる先生のとこに行きました♪
俺はてぃんくる先生のとこでヲタ山名物「きび団子」を渡しました~
少し話もできて嬉しかったです^^
ジャンケン大会は惨敗でしたが^^;
帰りはバシによって散策しました。
散策というよりも、メンバーとはぐれて迷子になってただけですが
持ち前の帰巣本能で無事帰れましたw
参加された多くの方々、運転手だったAizさんお疲れ様でした~~!!
また機会があれば参加してみたいと思いました^^
Posted at 2009/01/19 15:40:06 | |
トラックバック(0) | 日記